日誌

2017年9月の記事一覧

方部音楽祭

9月13日、小学生3名は方部音楽祭に参加してきました。


キッチリした服装を身にまとった彼らはちょっと大人に見えました。
『行って参ります!』

桶売小学校と合同で合唱を披露しました。

演目は『海の声』
6月から練習を開始し、一生懸命練習してきました。
何度も合同練習を行い、すてきなハーモニーを作り上げることが出来ました。

客席にはたくさんのお客様。
アリオスの大きなステージ。

とても緊張したことでしょう。

それでも、児童たちは練習の成果を十分に発揮し、堂々と歌い上げることが出来ました。
みんなと協力して一つのものを作り上げる喜びを感じた1日でした。


帰りは緊張の糸がぷつりと切れたのか、バスでぐっすり…。

明日からまた普通授業!
今日はゆっくり休んで下さいね!
0

職場体験1日目 ~いわき総合図書館~

9月12日~14日まで中学生2名は職場体験学習です。

本日12日は『いわき総合図書館』へ。
列車に乗って出勤です…!
雨で30分列車が遅延するトラブルもありましたが、冷静に対応し、いざ図書館へ。

館内を案内していただいたあと、絵本の『面出し』をしました。

おすすめの本や子ども達に読んでほしい本を選び、表紙が見えるように陳列します。

「イチオシはこれかな!」
(※図書館の許可を得て撮影しています。)

午後からは5階へ移動し、CDやDVDなどの修繕を行いました。
次に借りる人に気持ちよく使っていただくため、心を込めて!

その後受付にて返却業務に携わりました。
また、本のカバー掛けを体験させていただきました。
初めてとは思えないほど上出来!

図書館の本が私たちの手に届くまでの経緯がよくわかりましたね!
どの活動も真剣に一生懸命取り組んでいました。


『お仕事お疲れ様!おかえり!』

公共施設の在り方や働くということを肌で感じてきました。
朝の列車のトラブルも一つの良い経験となったことでしょう。
お忙しい中、中学生2名を受け入れていただきありがとうございました。

明日は保育園でお世話になります。
新たな気持ちで頑張りましょう!
0

防犯教室

9月7日5時間目、不審者を想定した避難訓練と防犯教室が行われました。

不審者役の先生の演技がとてもリアルで、児童生徒も普段と違う雰囲気に気が引き締まった様子でした。
(不審者に対してどのように対応しているのかを知るため、児童生徒はひっそりとその場の様子を観察しました。 )


教頭先生達の素早い対応のおかげで、無事避難を完了することができました


その後、体育館へ移動し防犯教室が開かれました。
スクールサポーターの方をお招きし、不審者と遭遇したときの対応について学びました。

合い言葉は
"いかのおすし"

「いか」 知らない人について行かない
「の」  知らない車に乗らない
「お」  大声でさけぶ
「す」  すぐ逃げる
「し」  知らせる

実際に下校中に不審者に会ったことを想定したシュミレーションも行いました。
「おいしいお菓子があるから一緒にこない?」
「いらない!!」

一生懸命走って逃げました!


2m以上の距離があると、手を伸ばしても届かず、走ってもなかなか追いつけないことから、つかまりづらいそうです。
ロープを使って2mを確認。

危機感を感じたら、間合いを詰められる前に素早く逃げることが大切であると学びました。


最後は刃物を持った不審者に対するさすまたの使い方について。
取り押さえる以外にも、つまずかせたり、バランスをくずさせたりと様々な使い方があることを学びました。

体と足を押さえられたらもう動けないですね…。


現実にならないことが一番ですが、万が一の事態に備える必要性を感じる時間となりました。
本日は講演いただきありがとうございました
0