学校の様子

2016年4月の記事一覧

1学年学年委員

 1学年では、少し遅れましたが、遠足実行委員の反省会を行いました。
各クラスの学級委員(遠足実行委員)からは、良かった点や反省点などがたくさん上げられました。
また、遠足の経験を、どう今後の学校生活に生かせるかも話し合いました。
各クラスの委員長はとても良い意見を発表していました。



避難訓練

 今年度、初めて避難訓練が行われ、新しいクラスからの避難経路を確認しました。
 本日は、「地震の影響で火災が発生」を想定し、机の下に隠れ、雨天のため体育館へ移動しました。




【卓球部】明日は学年別大会です

いわき市総合体育館で熱戦が繰り広げられます。

各学年ごと・男女別のシングルスの大会です。

2・3年生部員全員が出場します。特に3年生にとっては最後の中体連前の大切な試合です。

一球一球に魂を込めて打ってほしいと思います。

がんばれ卓球部!

3年1組 英語の授業

 教科書が、サイズも内容も変わりました。
 本時は、世界各国の紹介文を作成しています。
~famous for  などの表現を用いて、その国の特徴を紹介します。