2023年10月の記事一覧

ソフトボール新人戦

10月7日(土)に、新舞子運動場でソフトボールの新人戦が行われました。

錦中は、小名浜一中との合同チームです。

持てる力を出し切って、試合に臨みました。

お疲れさまでした。(^o^)

ダンス講習会5

ダンスに関しては、今後の授業の中で選抜され

文化祭でダンスを披露する人が決まります。

誰が選抜されるか楽しみです。

 

イェ~イ!

ダンス講習会4

男子のダンスです(^_^)

授業が終わってから、ダンスの授業の感想を聞きました。

「とっても楽しかった!」という感想が多かったです。

 

ダンス講習会3

それぞれの学級の生徒がステージで踊りを披露

個性的な踊りもあり、なかなかいい味出してます。

女子に続いて、男子です。

発表2

10月5日(木)の2年生の姿

緊張しながら、精一杯説明しています。

たどたどしくても、一生懸命の姿が素晴らしい!

話を聞く方も真剣です。気づいた点をメモします。

2年生の発表

木曜日の県中教研特別活動部会の授業のようす

最初の説明に聞き入ってます。

白虎隊についての寸劇です(^o^)

迫真の演技???(^_^)でした。

ダンス講習会

3年生対象のダンス講習会は、今日の午後が最後の授業でした。

ダンスを覚え、本当に楽しそうに踊っていました。

お疲れさまでした

昨日の午後、錦中学校で県中教研特別活動部会の授業公開がありました。

2年生の遠足に関する学年集会のようすを、県内から集まった先生方に見ていただきました。

2年生は遠足の時、会津若松市内の班別自主研修を行いました。

各班で、テーマを持って遠足の班行動をしたので、そのようすを発表したのです。

道徳

昨日の1の2の道徳

ボール遊びをしているときにガラスを割ってしまい、どういう行動を取るべきか、葛藤する内容でした。

みんな積極的にいろいろな意見を発表しました。

縁の下の力持ち

明日、錦中学校は県中教研特別活動の発表会場となります。その準備として、昼休みに集会委員にシートを敷いてもらいました。

各学級の集会委員が集合時間前に集まり、

ムダな動きをすることなく

短時間で、体育館にシートを敷き詰める姿は圧巻であり、見ていて感動しました。

明日の発表学年「2年生」のためにした無償の活動は、まさしく「縁の下の力持ち」であり、真の錦中生の力なんだと思いました。

シート敷きが終わった後、感動したことを子ども達に伝えました。

錦中生最高!(手前味噌でごめんなさい(^o^))

ていねいに

2年生の家庭

みんな、一針一針ていねいに作業を進めています。

アイロンがけは、仕上げかな?

集中

3年生の書写

みんな集中してかいています

 

なかなかいい出来(^o^)

昼練♬

昨日の昼休み

体育館で練習している学級

 

学級でパート練習

歌声♫

今朝、合唱の声が校舎に響き渡りました。♫♪

これからどの学級でも練習が本格化します。

学級でまとまって、いい合唱を創りあげてください。(^o^)

柔道新人戦(個人戦)

昨日、柔道の新人戦の個人戦が行われました。

選手は、全員死力を尽くして闘いました

その結果、出場した5名全員が11月の県大会への出場が決まりました。

おめでとう!

生徒会総会

先週の金曜日の午後は生徒会総会でした。

生徒会長の話

 

教頭先生から

 

 

建設的な意見が出てきました。

後期もどんどん活発に活動する錦中になることを期待しています。全校生の皆さん頑張って!

柔道

昨日は柔道新人戦の団体戦でした。錦中男子は1年生4名。団体戦は普通5名で戦います。

人的不足を補う気合いでがんばりました。

みんなで団結し、快進撃!!!

見事、いわき市第2位になりました。今日は個人戦です。みんながんばれ!(^_^)