学校の様子
2016年5月の記事一覧
3年3組 数学の授業
多項式を因数分解しようという内容の授業です。
まず、1,2,4,9,16,25,・・・等の平方数を学んでいます。
55×55は・・・、暗算が得意な生徒が教員より早く答えていました。
まず、1,2,4,9,16,25,・・・等の平方数を学んでいます。
55×55は・・・、暗算が得意な生徒が教員より早く答えていました。
2年6組 数学の授業
数字を入れかえたときの性質を説明しようという内容の授業です。
文字を用いて、考えています。
文字を用いて、考えています。
2年5組 音楽の授業
箏を用いて「さくらさくら」の曲を練習しています。もうちょっとで仕上がります。
2年4組 国語の授業
授業始めに、日本語の基本である漢字の練習を行っています。
2年生になると、結構難しい漢字が出てきます。
2年生になると、結構難しい漢字が出てきます。
2年3組 数学の授業
単項式の除法について学習しています。文字を含む計算式を解いています。
2年2組 英語の授業
音楽リズムに乗って英単語を声に出して練習しています。全員参加です。
単純に行うより、身につきやすいです。
単純に行うより、身につきやすいです。
2年1組 英語の授業
映像を用いたりしながら、本文の音読を行っています。
耐震工事 進捗状況
一部にこのような鉄骨が入りました。最後の仕上げをしています。
3年数学の学習
3年数学では「因数分解」の学習に入りました。
計算領域が続きますが,3年生は授業中に熱心に問題に取り組んでいます。
計算領域が続きますが,3年生は授業中に熱心に問題に取り組んでいます。
1年6組 数学の授業
正負の数の加減の計算を、黒板を使って解いています。
1年5組 理科の授業
「葉ってどんな役割があるの?」 植物の葉の役割について学んでいます。
1年4組 英語の授業
ビートルズの「Hello Goodbye」を歌っています。
1年3組 美術の授業
自分の靴を、陰影をつけて、形や明暗を正確に描く授業です。
1年2組 数学の授業
正負の数の加減・減法の計算を学んでいます。
「-」を含む式の処理がポイントです。
少しは、慣れたようです。
「-」を含む式の処理がポイントです。
少しは、慣れたようです。
1年1組 英語の授業
アルファベットの小文字を書く練習をしています。真剣です。
2年3・4組 体育の授業
ドッヂボールをしています。当たったら、当然「痛い」です。張り切っています。
貧血検査実施中
2年1・2組は貧血検査です。痛いのは一瞬ですが・・・・。
保健掲示~家庭科関連~
3年生の家庭科で、「幼児の生活と家族」という学習をしています。乳幼児の心身の発達の特徴と生活を考えようという授業の前段階として、胎児期から誕生までの成長段階を説明されていたので、1年生保健体育・3年生理科の内容をリンクさせて掲示しました。掲示により、学びの連続性ができればと思います。
尿検査キャンペーン
5月10日(火)は尿検査提出日です。腎臓や膀胱に病気や異常がないかを調べる大切な検査です。だからこそ絶対に忘れないで当日に提出できるようにします。
○保健室前の掲示です
○教室やトイレなど約50枚チラシを貼りました
○保健常任委員会生徒による尿検査の意義や目的を説明し、尿検査の理解を深めます
1年生保健常任委員生徒もとても上手に説明できました。意義や目的を理解すれば、忘れる生徒もいなくなるはずです。
○生活ノート「あげつち」にも忘れないようにカードを貼りました。
「尿検査」全員提出を目指します。
おうちの方へ
当日は、採尿と持参の確認をよろしくお願いします。
当日欠席をする場合は、10時までに学校へ提出できるようにお願いします。
○保健室前の掲示です
○教室やトイレなど約50枚チラシを貼りました
○保健常任委員会生徒による尿検査の意義や目的を説明し、尿検査の理解を深めます
1年生保健常任委員生徒もとても上手に説明できました。意義や目的を理解すれば、忘れる生徒もいなくなるはずです。
○生活ノート「あげつち」にも忘れないようにカードを貼りました。
「尿検査」全員提出を目指します。
おうちの方へ
当日は、採尿と持参の確認をよろしくお願いします。
当日欠席をする場合は、10時までに学校へ提出できるようにお願いします。
明日は尿検査です
帰りの学活で,保健常任委員が紙芝居をして検査の大切さを全校生徒に説明しました。いわき市からの補助によって受けられる検査です。その意味を考え,明日は忘れずに。
<保健常任委員による説明(35CR)>
<保健常任委員による説明(35CR)>
学校の連絡先
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361
QRコード
アクセスカウンター
2
2
9
3
2
4
1