学校の様子
2016年5月の記事一覧
1年生 初めての定期テスト 14CR数学
◯2時間目の数学のテストです。みんな真剣に頑張っています。
1年生 初めての定期テスト 15CR国語
生徒は集中して取り組んでいます。
担任が、一人一人確認しています。
担任が、一人一人確認しています。
1年生 初めての定期テスト 16CR国語
1校時は、国語のテストです。
問題をしっかり読んで解答しましょう。
ん~、ちょっと難しいなあ・・・。
問題をしっかり読んで解答しましょう。
ん~、ちょっと難しいなあ・・・。
1年生 初めての定期テスト 緊張感が漂う朝です。
◯初めての定期考査の朝を迎え、いつもより緊張した雰囲気の教室風景です。
黒板の様子や机の並びもいつもと少し違う中、準備も整い、朝の学習態勢に入りました。
やり残しは、ないだろうか・・・。
黒板の様子や机の並びもいつもと少し違う中、準備も整い、朝の学習態勢に入りました。
やり残しは、ないだろうか・・・。
1年生 初めての定期テスト 準備2
厳正を期するため、机の中には本やノートは置きません。
また、初めての定期テストですので、受け方や留意事項を各学級共通して掲示しました。
頑張った分、力を発揮してほしいものです。
また、初めての定期テストですので、受け方や留意事項を各学級共通して掲示しました。
頑張った分、力を発揮してほしいものです。
1年生 初めての定期テスト
登校後、机の配置を換え荷物を片付けて準備しています。
やや緊張気味です。
やや緊張気味です。
1年生家庭科「食生活と栄養」を保健室前に掲示しました
現在、1年生家庭科で「食生活と栄養」について学習しています。学びの連続性を図るため、保健室でも同じ内容のものを掲示物にしました。
○健康を支える3つの柱
①栄養的にバランスがよい食事 ②適度な運動 ③十分な休養
○健康によい食習慣
中学性の時期に健康によい食習慣を身につけることは生活習慣病を予防し、生涯をとおして健康で豊かな生活を送ることにつながります。
学習した内容を振り返り、自分の生活の中で実践してみたいものです。
○健康を支える3つの柱
①栄養的にバランスがよい食事 ②適度な運動 ③十分な休養
○健康によい食習慣
中学性の時期に健康によい食習慣を身につけることは生活習慣病を予防し、生涯をとおして健康で豊かな生活を送ることにつながります。
学習した内容を振り返り、自分の生活の中で実践してみたいものです。
26CR 理科の授業
鉄は化合するかどうかの実験前に、実験方法や留意事項を確認しています。
理科の実験で一番大切なことは安全面です。特に、火気を扱う場合は慎重に行う必要があります。
質問が飛び交っています。
理科の実験で一番大切なことは安全面です。特に、火気を扱う場合は慎重に行う必要があります。
質問が飛び交っています。
21・22CR 保健体育の授業
陸上の一環として、体作りを行っています。
25CR 音楽の授業
「さくら」の曲を、箏で練習してきましたが、今日は発表会です。
箏の音色の響きは、学校ではあまり聞かれないので、新鮮です。
箏の音色の響きは、学校ではあまり聞かれないので、新鮮です。
23CR 理科の授業
鉄を燃やしたときの変化を実験を通して調べています。
加熱前と後ではどのように変化するか、またそれはなぜか?
加熱前と後ではどのように変化するか、またそれはなぜか?
24CR 国語の授業
熟語の構成について学んでいます。
「豊富」「頭痛」「前後」などを、その構成の違いを学び、辞書を用いて確認します。辞書の使い方にも慣れ、すぐ引けるようになりました。
「豊富」「頭痛」「前後」などを、その構成の違いを学び、辞書を用いて確認します。辞書の使い方にも慣れ、すぐ引けるようになりました。
貴重な朝の学習
中間テスト前日になりました。通常、登校後、朝の学活までは読書活動の時間ですが、テスト3日前はテスト勉強に取り組んでいます。
2年生も真剣です。2年1組の今朝の様子です。
2年生も真剣です。2年1組の今朝の様子です。
健康診断結果お知らせプリントを配付しました
本日、各種健康診断の結果を配布しました。
〇「身体測定結果」・・・全員
また、
〇「視力検査」・・・・・・・裸眼視力B以下の生徒
〇「聴力検査」・・・・・・・耳が聞こえにくかった生徒
〇「眼科検診」・「内科検診」・・・・疾病異常の疑いの所見が認められた生徒
肥満度30%以上の生徒
上記の対象生徒には、専門医での受診票を配付しました。
なお、平成28年度より福島県教員委員会の指導により、肥満度30%以上の生徒に対して受診を勧めています。よろしくお願いします。
4月21日におこなわれました歯科検診を欠席して検査を受けていない生徒については、歯科校医中山先生のご厚意により追加検診をしていただくようになりました。別紙封筒でお知らせをしましたので、ご確認をお願いします。
5月10日に行いました尿検査一次の結果は、個別にお知らせをしていない生徒以外は、蛋白・糖・潜血ともに異常がありませんでいた。
〇「身体測定結果」・・・全員
また、
〇「視力検査」・・・・・・・裸眼視力B以下の生徒
〇「聴力検査」・・・・・・・耳が聞こえにくかった生徒
〇「眼科検診」・「内科検診」・・・・疾病異常の疑いの所見が認められた生徒
肥満度30%以上の生徒
上記の対象生徒には、専門医での受診票を配付しました。
なお、平成28年度より福島県教員委員会の指導により、肥満度30%以上の生徒に対して受診を勧めています。よろしくお願いします。
4月21日におこなわれました歯科検診を欠席して検査を受けていない生徒については、歯科校医中山先生のご厚意により追加検診をしていただくようになりました。別紙封筒でお知らせをしましたので、ご確認をお願いします。
5月10日に行いました尿検査一次の結果は、個別にお知らせをしていない生徒以外は、蛋白・糖・潜血ともに異常がありませんでいた。
31CR 社会の授業
第一次世界大戦後のアジアの民族運動について学んでいます。
中国、朝鮮、そしてインドにおける運動について、本時は整理しています。
生徒は全員集中して真剣に取り組んでいます。
中国、朝鮮、そしてインドにおける運動について、本時は整理しています。
生徒は全員集中して真剣に取り組んでいます。
32CR 数学の授業
数の性質を文字を使って説明する授業を行っています。
33CR 数学の授業
「展開・因数分解を利用して説明しよう」を目当てにして取り組んでいます。
34CR 国語の授業
ワークブックを用いて、漢字の確認をしています。
35CR 英語の授業
日本文化の「まんが アニメ」を題材にした物語を、黙読してポイントを読み取っています。時間制限をして素早く読み取ります。
。
。
36CR 音楽の授業
滝廉太郎による「花」(春のうららの 隅田川・・)を題材にして、曲想を生かした歌い方をすることをねらいとして、一人一人チェックしています。
歌詞の内容を理解することが大切になります。
歌詞の内容を理解することが大切になります。
学校の連絡先
いわき市平字揚土1番地
TEL 0246-23-1744
FAX 0246-21-4361
QRコード
アクセスカウンター
2
2
9
3
1
7
6