日誌(今日の記事です) 

2020年1月の記事一覧

1月29の様子


①今日の放課後の様子です。三年生男子が、昇降口が砂で汚れているからと自主的にモップをかけてくれました。ありがとう。

②昼休みの多目的教室の様子です。三年が自分たちで教え合いながら勉強をしていました。入試まで残り35日です。充実した日々を過ごしています。

1月28日の様子

①今日は雨でした。朝の登校の様子です。生徒たちはまず入り口で雨水を落として中に入ります。②傘立ても、きちんと整理整頓されています。③今日は雨なので挨拶運動も室内で行いました。これで一日のスタートが整いました。④お掃除が終わった後の1年生の整列の様子です。自然に整列ができています。4月になれば後輩ができますが、この様子を見て新1年生も先輩に見習って整列するようになるでしょう。⑤今、部活を終わった生徒たちが「さようなら」と声をかけあって帰っていきます。さわやかな気分になります。

1月23の様子

①体育の授業(バスケットボール)の様子です。

②放課後に2月1日に実施される新人駅伝大会の練習を体育館で行っている様子です(今日は雨だったので)

③昨日の放課後、バスケットボール部員がボランティアで倉庫の片付けを手伝ってくれました。

④いつもの掃除の様子です。掃除をして環境と共に心の整理もして気持ちよくして帰宅したり部活に向かったりします。

⑤昼の放送で、校長から全校生徒に「どんなことがあっても、命を大切にすること」を伝えました。

1月20日3年生の様子

①②③3年生の給食の様子です。男女仲良く給食を食べています。こんな風にして給食を食べることは、この後ほとんどないと思います。(教員になるとあるかもしれません。)

④3年生の廊下に掲示されていた物です。土日を入れてあと44日です。44日しかない。ではなく、44日を有効に使ってほしいと思います。

⑤昼に3年生が面接の練習をしているところでした。何回も練習して自分の考えを自分の言葉で伝えられるようにさせたいと思います。

1月17日の給食時の様子

①今日は25年前に阪神淡路段震災があった日です。東日本大震災からも9年が経とうとしています。災害はいつ来るか解らない。忘れた頃にやってくる。とも言われます。当たり前のように自然に生活できることの有り難さをこの機会にもう一度噛みしめたいと思います。

②今日の給食時の様子です。和気あいあいとした雰囲気で食べています。3年生はこの給食を食べることができるのも残りわずかです。味わって食べてほしいと思います。

②金曜日の昼の放送は、放送委員が企画した「サンキューラジオ」というものがあります。生徒が「ありがとう」と思ったことを放送委員DJが全校生徒に伝えるというものです。本日の放送の中に「いつも美味しい給食を作ってくれる調理員の方に感謝します。」がありました。このようなことに気づける生徒がいることに嬉しく思いました。