かしこく 強く 明るい子
いわきしりつ なこそだいにしょうがっこう
いわき市立勿来第二小学校
いわき市立勿来第二小学校
2年生は今度、まちたんけんに行くことになっています。そこで、事前に学校からの道の確認や、お店などの周辺がどうなっているか、そのお店の情報などをタブレットで検索していました。一緒に行く友だち同士で相談しながら調べていました。
日本一輪車協会様より一輪車をいただき、本日使い初めをしました。ピカピカ光る10台の新車たちは大人気で、久しぶりに一輪車に挑戦してみようという子どもたちも多かったです。どこにもつかまらずに、スイスイ走ることができる日がはやくくるといいですね。一輪車ハウスもできましたので、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
4年生が挑戦している白河だるまの絵付けですが、先日白い体の部分を好きな色で塗り、今回は顔を描き、願い事も書きました。それぞれが思う願い事をお腹の所や背中に書いていました。まさに世界に1つだけのオリジナルだるまが完成しました。
今日は、避難訓練を行いました。校舎内で火災が発生したという想定で、校庭に安全に避難する訓練でした。かかった時間は2分間。避難開始から、担任による報告までの時間です。静かに落ち着いて避難できました。本番は練習のように。練習でできないことは本番ではできないことを話しました。そして、「自分の命は自分で守る」ことも確認しました。
本校で大切にしている「学び合い」の場面が、4年生、5年生、6年生で見られましたのでご紹介します。自分の考えを分かりやすく相手に伝えることは、とても大切なことと思います。
他の学年の様子もお伝えします。
〒979-0146
いわき市勿来町関田和久75番地
TEL 0246-65-2622
FAX 0246-65-2642
(c) 2018 Nakoso Daini Elementary School.