こんなことがありました

2021年2月の記事一覧

どのくらいできるようになったかな?

2月25日(木)、全校生が学力テストに挑戦です。
今年度学習したことが、どのくらいできるようになったのかを
国語と算数で確かめます。
全員が真剣なまなざしで取り組む姿が印象的でした。
できるようになったところは大いに認め、できなかったところは
今年度の内に反省し、補充したいところです。
結果は、後日ご家庭にも配付しますので春休みの学習の際に生かし
ください。

三和太鼓引き継ぎ式

2月22日(月)、大休憩の時間に三和太鼓引き継ぎ式を行いました。
今年度は4年生が運動会のオープニングで太鼓を披露し、会場を沸かせて
くれて大活躍しました。
その4年生が三和太鼓を引き継ぐために、3年生にたたき方を教えていま
した。今日は、その成果を全校生に披露する日です。

来年度から引き継ぐ3年生23名のみなさん。
今日は、3年生のダイナミックな演奏に会場にいる全員が引き込まれて
いきました。3年生の成長を実感させられました。

4年生のみなさん、これまで本当にありがとうございました。
来年度の開校式では、オープニングでの演奏披露が待っています。
そこまで、4年生のみなさんには頑張ってほしいと思います!

授業参観及び臨時PTA総会

2月19日(金)、今日は授業参観及び臨時PTA総会を行いました。
たくさんの保護者にお越しいたきましてありがとうございます。

臨時PTA総会では、来年度の小中一貫教育校の準備に向けて、
PTAも小中合同になるために規約改正を提案しました。
今回、皆様からご承認いただきましたので、4月の授業参観後に
行うPTA総会は新たな小中合同でスタートさせていただきますので
よろしくお願いいたします。

授業参観は
1年生 : 生活「もうすぐ2年生」
2年生 : 生活「明日へジャンプ」
3年生 : 理科「じしゃくにつけよう」
4年生 : 社会「特色ある地域と人々のくらし」
5年生 : 家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」
6年生 : 総合「感謝の集い」
ふれあい: 自立活動「たくさん発表しよう」  を行いました。


どの学年でも子どもたちの成長した姿を見ることができて大変嬉しく
感じました。


臨時PTA総会の様子

ピアニスト田村緑さんのオンラインコンサート!

2月18日(木)、午後から5・6年生が音楽の授業としてピアニストの
田村緑さんとオンラインでつなぎ交流をしました。

田村緑さんは本校が統合してから、おでかけアリオスをはじめ、
多くの機会でお世話になっております。
今日は、アリオスの矢吹さんやスタッフの方にセッティングのご協力を
いただき、オンラインコンサートが実現しました!

「剣の舞」や「エリーゼのために」、「運命」の鑑賞をとおして、子どもたち
がどんな感じを抱いたのかを色で表現させたり、曲調が変わった時のイメージ
比較や「運命」の楽譜から分かる交響曲のすばらしさを紹介いただいたりなど、
専門的でありながら、子どもたちにも分かりやすく教えてもらいました。

その後、ハンドベルを使ったコラボや「威風堂々」に合わせた体操など
とても楽しい一時を過ごすことができました。体操のときには、スペシャル
ゲストで「渡辺亮さん」が出演してくださいました!

いつかコロナが終息したら、また三和町に来ていただくことを約束しました。
田村緑さん、渡辺亮さん、是非いらしてくださいね!

 

吉田先生、一年間ありがとうございました!

2月16日(火)、今日は非常勤講師の吉田聡先生に三和太鼓を
教わる最終日です。上半期は4年生が学び、下半期は引き継ぎを
するため、3年生が学んでいます。

三和太鼓は、方部音楽祭や学習発表会、三和の里フェスティバル
など様々な機会で披露します。3年生が演奏する姿は、先輩方の
ように貫禄がついてきました。大変立派です!
今までご指導いただいた吉田先生に感謝ですね。

吉田先生が帰ろうとしたとき、4年生の子どもたちがお見送りに
来て、それぞれ感謝の手紙を渡していました。
来年度の4月6日に小中学校の新たなスタートとなる式を行い
ますが、そのときにオープニングセレモニーとして新5年生が
三和太鼓を披露します。その姿を見てほしいと吉田先生に目を
輝かせて伝えていました。4年生の皆さんには、緊張せず思いっ
きり演奏してほしいと思います。

【重要】大雨情報に伴う、本日の対応について

安全安心メールでもお知らせしましたとおり、本日午後から荒天になる
恐れがあるため、本校では下校時刻等を次のように変更します。
(三和中学校でも同様の対応をします)

○2月15日(月) ・全学年4校時限 ・給食終了後13時10分下校
          ※バス13時30分発(三坂便:13時40分発)

先日の地震に伴い、各地域で地盤が緩んでいる恐れがあります。
土砂災害や河川の増水による氾濫に警戒が必要です。防災メール等の情報
により各家庭でのご対応をお願いします。

 

急な変更でご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

三和小・中学校における小規模特認校制度による就学について【お知らせ】 

令和3年4月1日より三和小・中学校では現三和地区小中学校の学区以外に
居住する市内の児童生徒で、三和小・中学校での教育を受けたいとの希望が
ある場合は、「小規模特認校制度」により就学を認めていくこととしますので、 
お知らせします。
なお、「小規模特認校制度」、「就学の要件」など詳細につきましては添付の
PDFファイルをダウンロードの上ご確認ください。
  募集チラシ.pdf

今日は魚食給食の日でした。

2月8日(月)、今日は学校給食魚食普及推進事業の一環で
いわき市水産課の方や市教委の方、そして三和給調から澤村先生
が来校しました。4年生の給食の時間を利用して行いました。

はじめに澤村先生から今日の給食に出ているイワシから摂取
できる栄養などについての説明をいただきました。
その後、水産課の方から、いわき市の「水産業」や「常磐もの」
についてなど、クイズ形式で行ったり、魚食をPRする動画の
視聴をしたり、興味を引くたくさんのお話をいただきました。

 

缶バッジ作り

2月8日(月)、三和支所地域おこし協力隊の菊田さんにご協力
いただき、1・2年生が缶バッジ作りを行いました。
1・2年生は、あらかじめ決められた用紙にイラストを描き、
(一つは「みーわん」です)それを菊田さんが準備した機械を
使って2つの缶バッジを作成しました。

菊田さんに教わりながら、機械を操作してバッジを作り、互いの
完成品を嬉しそうに見せ合っていました。


はじめに、イラストの型どりをします。