こんなことがありました

2020年7月の記事一覧

1学期終業式(夏休みを充実させるために)

7月31日(金)、第1学期の終業式を行いました。
校長より、1学期を振り返り、一人一人の頑張りを認め・共有し、
今後もそれぞれの目標を設定して取り組んでほしいことや夏休み
だからこそできることにチャレンジしてほしいことなどをお話し
ました。
次に246年生の代表児童から1学期を振り返った発表がありました。
どの学年の児童も堂々と発表することができ、全校生から称賛されて
いました。
また、夏休みの生活について生徒指導主事から「五用心」と題した
約束についてのお話がありました。

※終業式後に福島民友新聞社が来校し、1年生が通知表をもらうところ
 の取材が入りました。掲載されるのが楽しみですね!

コロナ禍により、今年は異例づくしの1学期でしたが、保護者や
地域の皆様にご支援、ご協力いただき大きな事故等もなく63日
間の学校生活を無事に終えることができました。本当にありがとう
ございました。引き続き2学期もよろしくお願いいたします。

終業式の後、バドミントンとテニスで活躍した児童の表彰を行い
ました。今年も三和っ子が大活躍ですね!