こんなことがありました。

2024年6月の記事一覧

今日の給食

6月26日(水)、今日の給食のメニューは

コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、ねぐぴょんグラタン、

ブロッコリーとコーンのサラダ、大麦入り野菜スープ

でした。

ごちそうさまでした。

日々精進中

本校吹奏楽部の活動を紹介します。

      

今年度は、夏の吹奏楽コンクールへの出場を見送りました。

生徒それぞれが演奏技術の向上に努め、市内各種イベントからの出演依頼に対応するため、レパートリー(曲数)を増やしています。

今日の給食

6月25日(火)、今日の給食のメニューは

枝豆とそぼろのご飯、牛乳、ミルメーク(コーヒー)、ししゃもフライ②、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

6月24日(月)、今日の給食のメニューは

ポークカレーラオス、牛乳、小松菜とコーンのソテー、冷凍みかん

でした。

ごちそうさまでした。

3年生の学力テスト

6月24日(月)、3年生は第1回学力テストに臨んでいます。

         

この結果をもとに、夏休み中に三者教育相談が行われます。

がんばれ!!なこいち3年生!!!お知らせ

安全祈願

6月24日(月)、終末に梅雨に入って、週初めの朝です。

今日から保健体育ではプールの授業が始まります。

校長、教頭、保健体育主任で水泳授業の安全祈願をしました。

  

プールを使った授業は1学期で終了です。

各クラス6~8回を予定しています。

天候や気温次第では実施できないこともありますので、できる限り参加させたいと思います。

また、3年生にとっては「人生で最後のプール授業」になる場合もあります。

※高校ではカリキュラムに入っていないところもあります。