2019年2月の記事一覧
3年生、調理実習!
平成31年2月28日(金)、3年3組で、家庭科の保育学習の一環として、調理実習を行いました。「子どもの喜ぶお菓子」というテーマで取り組みましたが、職員へもプレゼントがありました。心のこもった、とてもすてきなケーキです。書いてある「ありがとう」の言葉に、素直に喜びました。県立高校Ⅱ期選抜に向けて、そして、卒業式に向けて、一日一日を大切に、過ごしてほしいと思います。
かるたんか大会!
平成31年2月26日(水)、昼休みに、図書委員会が「かるたんか大会」を開催し、多くの1・2年生が参加しました。
「かるたんか」は、勿来ひと・まち未来会議が、市民に作品を募集して作成したもので、勿来のすてきな海・山・川・木や花、おいしいお米や野菜、神社やお寺や勿来の関などを「短歌」で紹介する「かるた」です。
生徒たちは、かるた競技を通して、友達とともに、地元のよさを再確認する楽しい時間を過ごすことができました。
現3年生男子生徒の作品を紹介します。
「青い海とり山ながめて
なつかしむ
父となげ釣り
勿来のきずな」
1年生、調理実習!
平成31年2月22日(金)、1年1組で調理実習を行いました。メニューは、「ハンバーグと緑の野菜のソティー」です。ハンバーグを作るため、玉ねぎをみじん切りし、手早くいためていました。また、パン粉は、食パンをちぎったものです。しっかり混ぜておいしいハンバーグになりました。付け合わせのにんじんは、イチョウ切り、半月切りで添えました。食事では、思わず笑顔がこぼれます。
3年生家庭科(調理実習)!
平成31年2月21日(木)、3年生の家庭科で、調理実習を実施しました。テーマは、現在保育の学習をしていますので、「幼児に合ったお菓子を作ろう!」でした。生徒一人一人が、ホットケーキを焼き、生クリームやチョコレート、果物を加えて完成させました。自分達のケーキをつくった後、3学年の職員にも、プレゼントがありました。紹介します。「ありがとう」感謝の言葉に、うれしさが、…。メッセージ、キャラクター、福島県?、サッカーボール?
学校評議員会開催!
平成30年2月20日(水)、学校評議員会を開催しました。評議員の方に、現在までの本校学校経営の進捗状況について説明した後、全学級の授業参観をしていただきました。生徒たちの落ち着いて授業に取り組む姿を紹介できました。その後、本校の教育活動について、ご意見等をお伺いしました。今後とも、保護者、地域の方々との連携を大切にし、生徒たちにとって充実した学校生活が送れるよう取り組んで参ります。
1・2年学年末テスト終了、今日の給食!
平成31年2月20日(水)、今日の給食を紹介します。人気の「メロンパン」、ヘルシーな「豆腐ハンバーグ」、野菜たっぷり「アスパラガスのソティー」です。1・2年生は、午前中で、学年末テストが終了しました。気分がすっきりとした様子で、食事をしていました。
1・2年、学年末テスト実施!
平成31年2月19日(火)、1・2年の学年末テスト、1日目です。国語、保健体育、英語、美術、理科を実施しました。これまで、テスト対策の家庭学習の充実と合わせて、学校でも2月13日から昼学習の時間を設定し、学年全体でテストに取り組む雰囲気をつくってきました。明日は、音楽、数学、技術・家庭、社会となります。最後まで、あきらめず、全力を尽くしてほしいと思います。
第1回卒業式全体練習!
平成31年2月18日(月)、第1回の卒業式全体練習を行いました。内容は、卒業式の意義の確認、礼法指導、式歌の練習、入退場の練習等です。卒業式は、中学校で行う行事の中で1番に厳粛で重要なものです。今日は、心地よい緊張感の中で練習を進めることができました。
2学年、修学旅行説明会実施!
平成31年2月15日(金)、2学年PTAを開催しました。内容は、修学旅行と入試に向けた学力向上対策でした。修学旅行の日程や心得、きまり、修学旅行費及び学力向上に向けた教材の使用について、丁寧に説明させたいただきました。ご都合により、出席できませんでした保護者の方には、来週、お子さんを通して資料をお渡ししますので、ぜひご覧になってください。
卒業式、3学年練習開始!
平成31年2月15日(金)、3学年で卒業式の練習を行いました。来週から、卒業式の全体練習を実施しますので、その前に学年で行いました。どの生徒も真剣な表情で説明を聞き、練習していました。卒業式は、人生の大きな節目です。練習を通し、今までの生活を振り返り、誇りと感謝の気持ちを持って、臨めるよう期待します。
生徒会役員選挙実施!
平成31年2月14日(木)、平成31年度前期生徒会役員の選挙・立会演説会を実施しました。演説会に先立ち、選挙管理委員長より、「錦中のリーダーを選ぶ選挙です。一人一人が持つ1票の重みを意識して選挙に臨んでほしい。」と話がありました。また、校長が、全校生徒に、「現状維持は、むしろ後退である。生徒会活動は、錦中にとって何が必要なのか、何ができるのか、生徒全員が考え、1つの目標に向かって取り組む姿がなければならない。」と呼びかけました。その後、生徒は、選挙公報と合わせて、立候補者一人一人の演説内容をよく聞き、投票していました。なお、記載台と投票箱は、実際の選挙で使用するものを勿来支所から借用しました。
3年生、最後の実力テストに挑戦!
平成31年2月13日(水)、3年生が最後の実力テストに挑戦しました。今回のテストは、県立高校の予想問題です。実際の入試の傾向に合わせた出題でした。6校時には、自己採点をして自分の解答を振り返り、弱点の補強に努めました。3月7日(木)・8日(金)の県立高校Ⅱ期選抜まで、体調管理に努め、ベストを尽くしてほしいと思います。
アンサンブルコンテスト東北大会 銀賞!
平成31年2月9日(土)、吹奏楽の全日本アンサンブルコンテスト第46回東北大会が、仙台市の仙台銀行ホールイズミティ21で開催されました。本校吹奏楽部が中学校の部の福島県代表として、金管八重奏で出場し、銀賞を獲得しました。大舞台での演奏で、緊張しながらも、持てる力を発揮しました。応援の生徒、保護者も見守ってくれました。この経験を今後の活躍に結びつけほしいと思います。
階段アート新作!
平成31年2月7日(木)、美術部員が制作していた階段アートの新作が完成しました。前回の「春」に続く「夏」バージョンです。ひまわりと太陽の光をイメージし、デザイン化しました。中央階段に展示してあります。とても校舎が明るくなった気がします。今後、「秋」、「冬」と続く予定です。楽しみにしてください。
インフルエンザ情報(2/6)について
平成31年2月6日(水)現在、インフルエンザで、出席停止となっている生徒は、2年生1名となりました。引き続き、うがい、手洗いなど、予防に努めてください。
2年家庭科、My箸袋!
2年生の家庭科、被服分野の学習で、「My箸袋」を製作しました。型紙づくりから始め、手縫いで袋をつくり、ミシン縫いで完成させました。速く進んでいる生徒には、刺繍などにも挑戦させ、オリジナルの箸袋としました。心のこもったアイディアあふれる作品を、ご家庭でご覧になってください。
市中学校新人駅伝競争大会、健闘する!
平成31年2月2日(土)、男子第41回、女子第37回いわき市中学校新人駅伝競走大会が、21世紀の森駅伝周回コースで開催され、男女チームが出場しました。
選手たちの「自己ベストに挑戦したい。」「少しでも記録を伸ばしたい。」と練習に取り組み、全力を尽くす姿に称賛の拍手を送りたいと思います。目標を目指して、友達と励まし合い、持てる力を発揮する。苦しくても、継続して練習する。そこに、それぞれの生徒の心と体の成長があり、価値があると考えています。
お子様を朝の練習に参加させるために、ご協力をくださいました保護者の皆様、選手を応援してくれた生徒の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
インフルエンザ情報(2/1)について
平成31年2月1日(金)現在、インフルエンザで、出席停止となっている生徒は、1年生3名、2年生1名、3年生0名の計4名に減少しました。新たな発症者がいなければ、来週は0名になる予定です。いわき市内では、公立の幼小中高合わせて800名台に減少しています。ただし、平地区、小名浜地区は、200名以上となっています。引き続き、不要な外出は控え、予防に努めてください。
〒974-8232
いわき市錦町飯盛町1番地の1
TEL 0246-62-3522
FAX 0246-62-2494