学校の様子

2016年4月の記事一覧

【卓球部】学年別いわき大会の結果

昨日、市総合体育館で行われました。
熱戦の結果、2年生男子1名がシングルスベスト24に入り、県大会出場を決めました。
県大会は5月22日に須賀川アリーナで開かれます。いわきの代表選手として頑張ってほしいと思います。
その他の選手は惜敗しましたが、日頃の練習の成果を発揮した素晴らしい試合でした。

剣道部 埼玉遠征

剣道部は、4月30日(土)、5月1日(日)の二日間、埼玉に遠征に来ています。初日は大会形式の錬成会で、男子が3位、女子がベスト16という結果を収めることができました。今日の反省をいかし、明日の錬成会も頑張りたいと思います。

会津遠征

男女バスケットボール部は、会津若松第二中学校へ遠征へ行ってきます。
中体連まであと2ヶ月を切りました。今日は、沢山のチームと戦えるとのことで、力をつけてもらいたいです。

剣道部 合同練習

本日、中央台南中学校での合同練習に参加しました。中体連まで2ヶ月を切っています。全中出場という目標に向かって、チーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします。

1学年学年委員

 1学年では、少し遅れましたが、遠足実行委員の反省会を行いました。
各クラスの学級委員(遠足実行委員)からは、良かった点や反省点などがたくさん上げられました。
また、遠足の経験を、どう今後の学校生活に生かせるかも話し合いました。
各クラスの委員長はとても良い意見を発表していました。



避難訓練

 今年度、初めて避難訓練が行われ、新しいクラスからの避難経路を確認しました。
 本日は、「地震の影響で火災が発生」を想定し、机の下に隠れ、雨天のため体育館へ移動しました。




【卓球部】明日は学年別大会です

いわき市総合体育館で熱戦が繰り広げられます。

各学年ごと・男女別のシングルスの大会です。

2・3年生部員全員が出場します。特に3年生にとっては最後の中体連前の大切な試合です。

一球一球に魂を込めて打ってほしいと思います。

がんばれ卓球部!

3年1組 英語の授業

 教科書が、サイズも内容も変わりました。
 本時は、世界各国の紹介文を作成しています。
~famous for  などの表現を用いて、その国の特徴を紹介します。


全校生徒の活動です。

◯5月2日に今年度初の生徒総会が行なわれます。本日はそのリハーサルです。
生徒会のさらなる活性化を目指し、今年度は変革を図ろうと各常任委員を中心に頑張っています。

昼休みの風景

35CRでは6時間目の漢字テストに向けて漢字練習中です。書き方少し雑ですが…。

本日の授業より(3年生)

 今、保健体育の授業では「集団行動」を練習しています。
 各ラストも男女1組ずつに分かれ、指揮者の号令によって、美しく並んだり、隊列を変えたり、その場行進をしたりと、チームで息を合わせて正しく美しく動くことを練習しています。 
 3年生ともなると、互いに姿勢を確認したり、教え合ったりしながら「より美しく」を求めて練習に励んでいます。(下の写真は33CRと34CRの様子です)
              

会議・研修 集金ースポーツ振興センター掛金ーについて

本日、集金のお知らせプリントを事務室より配付しましたが、その集金の内訳の中でスポーツ振興センター掛金があります。
スポーツ振興センターでは、「学校の管理下」において災害が発生した時に、災害共済給付を行う互助共済制度を行っています。
学校の管理下とは
①学校が編成した教育課程に基づく授業を受けている場合
 各教科・特別活動中・学校行事などです
②学校の教育計画の基づく課外指導を受けている場合
 部活動(休業中も含みます)などです
③休憩時間、その他校長の指示・承認に基づき学校にある場合
 始業前・昼休み・放課後・その他の休み時間です
通常の経路及び方法により通学する場合
 登下校中です
※学校の管理下において負傷し、通院・治療を行った場合は、担任・部活顧問に連絡をしてください。場合によっては、支給されない場合もありますので、詳しく下記のPDFを参考にしてください。
※いわき市では平成24年7月より「子ども医療費助成制度」により医療費は無料ですが、申請を行えば、スポーツ振興センターから医療費の1割は支給されます。
災害共済給付制度.pdf

集金日は、4月26日から28日

集金内訳は、
●健康センター掛金   460円
●PTA安全互助会掛金     540円
●生徒手帳         320円
●あげつち      580円
●学年運営費    1,100円 です。

あわせて3,000円で、全学年年度当初に必要な集金を行います。本日配布されるプリントをご覧ください。

 また、本年度口座振替による給食費、諸会費の集金のプリントも配布します。口座振替日、金額を確認の上、納入くださいますようよろしくお願いします。(詳細は、事務室のフォルダをご覧ください。)

いわき野球連盟会長旗争奪少年野球大会初日の結果

4月23日(土) 中央台北中にて、磐崎中と対戦しました。
延長8回、7対2で勝つことができました。
主将の抱負
「3日目に残るために、次も必ず勝ちます。」
次は、4月30日(土) 中央台南中にて、14時から中央台北中と対戦します。応援よろしくお願いします。

いわき生徒会長サミット6

◯平一中の学校の様子を伝えています。伝えるだけでなく、他の学校の良いところも新たな生徒会活動にいかしていって欲しいと思います。

授業参観日の3学年の様子

 本日の授業参観に、たくさんの保護者の方にお出でいただき、本当にありがとうございました。子供たちも張り切って修学旅行の発表をしていました。
 男女の仲も良く、協力しながら堂々と発表する姿をご覧いただけて、学年のスタッフとしてもとっても嬉しかったです。
(38CRはお弁当の時間の写真を掲載します)
    
31CR                       32CR       

    
33CR                       34CR

    
35CR                       36CR

    
37CR                       38CR

進路決定!

 4月中旬に昨年度の卒業生全員の進路が無事、決定しました。
本日、昨年度から残っている旧3学年の先生方で「だるま」に目を入れました。
写真はその様子です。

学校 卒業生のみなさんへ

平成28年3月卒業の卒業生のみなさん、「合格体験記」の作成、ありがとう。
みなさんが書いてくれた体験談、とても参考になります。
周りの人たちがだんだん合格してきて焦っていたことや、自分なりに工夫して勉強してだんだん成績が上がってきたことや、受験当日のことや、発表の日のことなど、みなさんがその時に思っていたことを正直に書いてくれて、感謝しています。
それから、高校に入ってからのことも書いてくれた人もいて、みなさんが高校で楽しく生活していることを知ることもできてうれしいです。

なお、締切は5月8日(日)です。よろしく。
また、体験記を記入する用紙が配られたのが離任式の日で、平工業高校へ進学した人たちはその日はオリエンテーションの日だったので、用紙をもらっていないと思います。
キミたちの体験もぜひ聞かせてほしいので、書いてくれる人はこれを→合格体験記用紙.jtdプリントアウトして使ってください。ちなみに一太郎です。 

高校生活にも慣れてきて、だんだん疲れが出てくるころだと思います。 
体に気を付けて、がんばってください。

進路担当 木村

4月22日(金)は「お弁当の日」です。

〇明日4月22日(金)は「授業参観・学級懇談会・PTA総会・学年懇談会」が行われます。予定時刻は次のとおりです。
  授業参観   13時00分~13時50分(各学級)
  学級懇談会 14時10分~14時50分(各学級)
  PTA総会   15時00分~16時00分(体育館)
  学年懇談会 16時10分~16時30分(体育館)

 また「お弁当の日」ですので、お弁当を忘れないようにしてください。
 なお、駐車場は、出身小学校別に指定されておりますが、節車のご協力をお願いします。
  平一小出身・・・・・・・・・・・・・・・平一小校庭
  平一小以外の小学校出身・・・本校校庭
  
 

昼休みは

◯昼休みは教室から人がいなくなります。
学級であげつちを見ることが多い担任としては寂しい限りですがせいとは元気に活動しています。
↓ドッヂボール?

歯科検診(3学年)

 本日は、歯科検診を実施しています。
昔に比べると虫歯は減ってきているそうですが、虫歯が多い生徒と少ない生徒の差
は広がっているとの歯医者さんからの情報がありました。
 さらに、これからはますます予防歯科が大切で、生徒にも心がけさせていきます。



ワークブックを購入しました

 今朝,授業で使用するワークブックを全学年で購入しました。
 大切に使用してほしいと思います。
 
 早速自分の名前を記入しています。

部活動編成会(卓球部)

 2年生女子1名,1年生男子8名と女子2名が入部し,男女合計30名で運営します。編成会では部活動の行い方について全員で確認し,その後一人ひとり自己紹介をしました。部活動顧問からは「部活動を通して人間性を高める」という話をさせていただきました。全員で協力しながら練習を進めていきます。
 <1年生も真剣に話を聞いています>
 

明日は歯科検診です

 歯は一生の宝物です。
 明日の検診を受けて,自分の歯の健康について考えてみましょう。
 登校前には歯磨きを入念に。
 <保健常任委員が検診の受け方について紙芝居をしました>
 

3学年 身体測定3

 身長・体重・視力・聴力の検査をしました。
 検査の結果は「自分手帳」に記入し,今後の生活に生かします。
 そして,健康な身体に育ててもらっているお家の人に感謝です。