こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

授業の様子から(5年・校外学習)

5年生が「体験型経済教育施設」でのスチューデントシティに参加しました。

まずはバスに乗って出発!

今日の活動は錦小学校の5年生との合同学習です。始まる前には「幼稚園一緒だった友達がいます!」と話す児童もいました。

まず初めに各ブースに別れ、顔合わせのあいさつと仕事内容の確認です。

時間になると、仕事をするグループと購買をするグループに分かれ経済活動が始まります。

銀行ブースでは、お金の出し入れや定期預金の管理をします。

こちらではTシャツの販売とデザインを担当しています。

 

印刷会社では記念写真を撮ってプリントアウトしてもらえます。

スポーツ用品店では足型の測定とスポーツ体験を販売しています。

薬局では薬やマスクなどの販売が業務内容です。

市役所では住民税や法人税を管理しています。

新聞社では記者が取材に出かけ新聞を発行し販売しています。

活動も終盤になると「完売御礼」がでるブースも。

自分の収入と支出をきちんと管理することも大切な学習内容です。

最後に各企業の代表から振り返りの発表やTシャツのオリジナルデザインの発表がありました。

朝から午後まで丸一日の活動でしたが、施設を出るときに子どもたちは充実した表情を見せていました。

ご協力いただいた保護者ボランティアの皆様にも大変お世話になりました。

 

 

授業の様子から(3年)

今日は3年生が校外学習に出かけました。

学区内のスーパーマーケットを見学させていただき、お店の様子や販売の工夫などの秘密を見つけてきます。

入店前に消毒をするのも忘れずに

レジの回りには何があるかな?

お弁当コーナーはまだ空いているところが多いな

気がついたことをしっかりメモします

気になったことは店員さんにインタビューしました

普段来慣れているスーパーマーケットですが、学習の見方・考え方で訪れると気がついたり不思議に思ったりすることがたくさんありました。

 

 

学校の様子から(校外学習)

4月に予定していた遠足が天候不良により中止となってしまいました。子どもたちの楽しみの一つが実施できなかったことがとても残念でした。

そこで全校生お弁当の日を利用して、2年生と5・6年生が遠足代わりの校外学習に出かけました。

5・6年生は学区内にある須賀海岸で磯遊び。

穴を掘る、水路を作る、貝殻を集める、ボールで遊ぶ・・・思い思いの遊びを楽しみました。貝殻を集めた児童からは「家族の人数分集めて帰ったら渡します!」という家族思いの声も聞かれました。

2年生はトマト農園のビニールハウス見学をさせていただきました。

こちらは受粉用のマルハナバチの巣箱。

子どもたちはハウス内のいろいろなものに興味津々。たくさん質問をし丁寧に答えていただきました。

「ここのトマトはいつも食べていたけれど、中に入ったのは初めてだったから楽しかった!」と、児童にとって大変有意義な時間になったようです。

 

 

 

学校の様子から(草刈りボランティア)

このところの天候のよさもあり、校地内の雑草の勢いが増していました。毎日、職員で草刈りを少しずつ行っていますが、校地が広くなかなか手が回らないのが現状です。

その状況から25日(土)にPTAの有志の皆様が午前6時に集合し、機械を使って草刈りをしてくださいました。

先週までの校庭はこんな様子でした。

今日はトラック周辺まできれいに短く刈っていただきました。

おかげさまで子どもたちの活動がしやすくなります。ご尽力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

授業の様子から(3・4年)

学校では毎朝の健康観察の後、養護教諭が出席状況をまとめています。

今日、今年度初めて児童156名+職員が全員出席(出勤)となりました。4月当初からコロナウイルス感染拡大の状況もあり体調を崩す児童かったのですが、やっと「全員集合!」となりました。これからも、健康に気をつけながら元気に登校してほしいと思います。

朝から気温がぐんぐん上がり、職員室に掲示してある水泳学習の予定表も「〇」がついています。

2校時、3・4年生が気持ちよさそうにプールに入っていました。

天気予報によれば、しばらく暑い日が続くようです。できるだけ水泳学習を実施し、水に慣れてどんどん泳げるようになってほしいです。