こんなことがありました

2022年8月の記事一覧

授業の様子から(4年・6年・2年)

8月最終日。各学級の授業の様子です。

4年生は社会科、防災のためのまちづくりについて考えています。

インターネットを使って、防災への取組について調べています。

6年生は外国語の学習。

夏休みの思い出をALTと一緒に英語で話したり、様々な地形の英語での発音を学んだりしていました。

2年生は、5・6校時にタブレットを使ってプログラミング的思考の学習をしました。

タブレットの操作は、一人一人まだ差があります。

友だちと教え合ったりICTサポータさんに聞いたりしながら少しずつできるようになっていきます。

今後さらに活用できるように、教員も研修を進めていきます。

 

 

 

授業の様子から(1年・しおさい)

しおさい学級の算数の様子です。

補助用具を使って、数の概念を確認中。

それを生かして計算の立式に取り組んでいます。

1年生は国語の学習。ひらがながたくさんマス目に並んだ表から、たてよこななめに読んで意味のある単語を見つけていきます。

ひとつでも多く見つけようと真剣に探しています。

一緒に探してみましたが、子どもたちの方が発想が柔らかいのか、次々と言葉を見つけていきます。1年生でもこんなに語彙力が付いているんだと感心させられました。

 

学校の様子から(橋名板)

現在、本校学区内を流れている中田川河川改修事業が実施されています。

今日の工事の様子です。

夏休み前の6月いわき市役所の担当者が来校し、改修事業によって新たな橋梁が設置されるため、そこに掲示される橋名板の文字に関する作成依頼がありました。

担任とも相談し、記念になるものなので高学年児童から3名を選出し「夏休みの宿題」として、毛筆で提出してもらいました。

みんな何度も練習し提出してくれたそうです。

この文字をもとに、業者の方がレリーフにしてくださるそうです。どのようにできあがるのか今から楽しみです。

 

学校の様子から(保健委員会・3年)

今週の学校生活がスタートしました。

朝、保健室では保健委員会の児童が学級ごとの清潔検査の結果を集計していました。

昼の放送でその結果を発表します。

3年生は、お話の絵を描くために図書室を訪れ、物語の本を探していました。

学校司書さんとも相談し、話の内容やどの場面の絵にするかを構想します。

本が決まった児童は早速、物語を読み始めていました。

学校の様子から(校内点描)

新学期2日目。子どもたちは少しずつ学校生活のリズムを取り戻しているようです。

大休憩の時間は校庭で遊んだりダンゴムシを見つけたり。

3校時しおさい学級では、2学期のめあてを立てていました。

「かけざんをがんばる」などのめあてを立て、そのためにはどうしたらいいのか考えてカードに記入していました。

同じ頃、2年生は体育館でクラス対抗しっぽ取りゲームの活動をしていました。

しっぽを腰につけてセット完了。

「がんばるぞ~」の声を上げてゲームスタート。

とったりとられたりのスリルが子どもたちを熱くさせます。

お互い力一杯走り回っていました。

 

学校の様子から(2学期スタート)

35日間の夏休みを終え、2学期が始まりました。

登校中の会話では「バーベキューが楽しかった」「花火を見に行った」など、夏休みを楽しんだ様子でした。

1校時に間隔をできる限りとりながら体育館で始業式を実施しました。

校長からは「生活のリズムを取り戻すこと」「あいさつを継続してしっかり行うこと」「授業では自分の考えを持ったり友だちの意見を聞いたりして学び合うこと」について話しました。

始業式後、吹奏楽コンクール県大会とたなばた展の表彰を行いました。

始業式後は、校舎の清掃や雑草取りなどの美化活動を実施。これから毎日通学する学校をきれいにして、気持ちよく学習できるようにします。

 

3校時は学級ごとに学級活動を行いました。

夏休み中に取り組んだ宿題を提出したり、思い出発表会をしたりします。

「習字、お母さんとがんばって書いたんだよ」「ぼくの絵上手に描けたから見てください!」と、目を輝かせながら自分から声をかけてくる児童もたくさんいました。

6年生は2学期のめあてを立てていました。「歴史上の人物を覚えたい」と書いた児童が多くいました。

3年生に1人、4年生に2人、5年生に1人、合計4名の転入生を迎え、160名で新学期スタートです!

 

 

学校の様子から(始業の準備)

夏休み最終日。

担任の先生方は、明日学級で児童を迎える準備を進めています。

今、必死に宿題を終わらせようとしているのか、準備万端整えて明日の登校を楽しみにしているのか・・・

そんな風に学級の児童の様子を思い浮かべながら、黒板のメッセージを仕上げています。

明日から、また元気な児童の皆さんに会えることが今から楽しみです!

 

コロナウイルスの感染拡大が続いている状況での始業となります。

保護者の皆様におかれましては、引き続きお子さんの健康観察をお願いします。

発熱やかぜ症状がみられるなど、普段と体調が少しでも違う場合には無理せず医療機関を受診する等の対応をお願いいたします。

学校としましても、換気、手洗い指導、密集・密接を避ける指導等、これまで同様対策を徹底し、クラスターの防止に努めて参ります。

 

 

学校の様子から(PTA奉仕作業)

夏休みもまもなく終わり、子どもたちの声が学校に響き渡るのが待ち遠しくなってきました。

19日(金)20日(土)にはPTAの皆さんによる奉仕作業が行われました。

約一か月の間に、校庭の雑草はぐんぐん伸びてしまい、授業に支障がでることも懸念されましたが、皆様のご尽力によりすっかりきれいに整備されました。

暑い中、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。