こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

授業の様子から(2・3・6年)

校庭の紫陽花がきれいに咲いています。

陸上大会を終えた6年生は少々疲れが残っている様子。

教室には5年生が作製してくれた激励メッセージが残っていました。

2年生は算数のドリル学習。

大きな数の仕組みを数直線や100・10のまとまりで考える考え方の復習です。

3年生は音楽の授業。「ドレミの歌」をキーボードで演奏したり歌ったりしました。

担任からは「マスクの中で小さな声で歌いましょう」という指示があり、「ドはドーナツのド~♩」とおなじみの歌声が聞こえてきました。早く元気な笑顔で歌える日がくるといいですね。

 

 

学校の様子から(市陸上大会)

6年生16名が、第50回いわき市小学校陸上競技大会第2ブロック大会に参加しました。

 

朝の出発時刻が早かったにも関わらず、全員無事集合!

男女リレーチームの出走前の様子です。まだリラックスしています。

大きな会場でたくさんの人たちの前で、16名の児童全員が全力で競技に取り組む姿はとても立派でした。みんないい経験と思い出になったことと思います。

保護者の皆様には朝早くの準備から会場での応援までご協力いただきありがとうござました。

授業の様子から(2年・4年)

2校時の開始前、用務員さんが校庭の端から大きな袋を持ってきました。2年生が近づいてみると・・・

中には30cmサイズの亀が入っていました。子どもたちはびっくり!ちょっと触ってみながら「顔出してくれないかなあ」と、お願いしていましたが、亀さ出してはくれませんでした出してはくれませんでした。

 

今日は4年生の理科の授業研究を行いました。

乾電池が1つの時と比べて、2つの時のモーターはどのようになるのかを実験しながら考えていきます。

教師が箱で隠した演示実験に興味津々。「電池の種類が違う?」「電池の数?」等、いろいろなつぶやきが聞こえてきます。

 

自分の考えをまとめた後、タブレットで共有します。

実際に乾電池とモーターをつないで回路を作り、考えがあっているかどうか確認します。

 

 

学校の様子から(陸上大会激励会)

23日(木)に行われる市小学校陸上競技大会に参加する6年生への全校生による激励会を校庭で行いました。

5年生の代表児童からの激励の言葉の後・・・

6年生18名が抱負と決めポーズを披露

少し照れながらもしっかり決めることができました。

会の最後には、5年生代表チーム対6年生代表チームによるリレー対決。

「5年生に負けたらどうしよう・・・」と、弱気の発言も聞こえましたが、円陣を組んで気合いを入れます。

プレッシャーはありましたが、男女共に6年生が勝利しました!全校生が見守る中での走りは、明後日の大会本番のいい予行練習になったようです。

各自が自己ベストを出せるようにがんばってほしいところです。

 

授業の様子から(2年)

保護者の皆様によるプール清掃を経て、水泳学習の準備はすでに整っていましたが、先週までは気温・水温の条件が整わずプール学習の開始は延び延びになっていました。

本日、時間割の関係で2年生が校内のトップをきってプールに入りました。

大休憩の時間には、他の学年の児童が「いいなあ~」とうらやましそうにプール入り口に集まってきていました。

初めに体育館でプール活動の注意点を聞き、準備体操を行います。密集を避けるように十分な間隔をとるよう配慮しています。

足洗槽とシャワーでまずは体をきれいにします。

昨年度まで学校での水泳授業を実施できなかったため、2年生にとっては学校での「初めてのプール」となりました。

海や川が近い本校の立地条件から、水泳指導は命を守るために必要な学習内容となります。苦手意識のある児童も授業の中で少しずつ水に慣れ、泳ぎの感覚をつかんでほしいものです。