こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

学校の様子から(教育実習終了)

5月30日から3週間本校で教育実習をしていた金田さんが今日で実習終了となりました。

お別れの手紙が届いたりいっしょに記念撮影をしたり、児童も名残惜しい様子でした。

金田さんは「錦東小の素直な子どもたちと接する3週間で、養護教諭になりたいと言う気持ちがさらに大きくなりました。」とのこと。

今後は錦東小で学んだことをいかして、すてきな養護教諭になってくれることと思います。

学校の様子から(1年・5年)

3校時、1年生は図工の作品作りに夢中です。

すごい集中力で近づいても気づかない児童もいます。しかし、話しかけてみると「これは海の中!」「いなづまがひかっているんだよ!」等、楽しそうに作品の解説をしてくれます。

今日は「魚食給食の日」。いわしのしょうが煮の提供に合わせて、5年生にいわき市役所水産課と勿来学校給食共同調理場から、ゲストティーチャーが来てくださいました。

初めに栄養士さんからいわしの栄養についての話がありました。EPAやDHAなど聞き慣れない栄養素も紹介していただき、「いわしってすごい!」という感想を持ちました。

その後、市役所水産課の方からいわき市の水産業についての説明がありました。クイズ形式でいわき市の魚=メヒカリや、いわき市発祥の水産加工品が「ウニの貝焼き」と「さんまのみりん干し」であることを理解しました。

そしていよいよ給食の時間。

給食を食べながら、「いわしは漢字で書くとさかなへんによわいだよね~」など、学んだことを再確認していました。

 

学校の様子から(昼の放送)

昼の放送では今日も6年生の陸上大会抱負コーナーがありました。

「最高の思い出になるようにがんばります」

「自己ベストが出せるようにがんばります」

「少しずつ記録が伸びてきているので本番もがんばりたいです」

 

続けて学校司書さんからの読み聞かせコーナーがありました。

今日のお話は「三角と四角」という日本の童話。自分の角に自信のある三角定規が、自分より人気のある四角の図画板に嫉妬して、はさみにある願いをすると・・・というお話です。教室で聞いていた児童はどんな感想を持ったでしょうか。

学校司書さんによる昼の読み聞かせは2週に一度行われています。給食を食べながらお話の世界を想像して聞いてほしいです。

 

 

学校の様子から(いわき教育事務所長訪問)

本日、いわき教育事務所長による学校訪問が行われました。

全学級の授業の様子をご覧いただき「どのクラスも落ち着いて学習に取り組む様子が見られて安心しました。」とのお言葉をいただきました。

これからも、156名の児童が学習に運動に落ち着いて取り組んでいくことができる環境が整えられるよう努めていきたいと思います。

 

学校の様子から(2の2・6年)

先々週から本校で教育実習中の実習生が授業実習を2年2組で行いました。

学習テーマは「歯の健康と歯磨きの正しい方法について」です。

2年2組児童は、○×クイズで歯磨きの正しい方法を学んだり、実習生の説明を真剣に聴いたりできました。

最後に今までの自分の歯磨きの仕方を振り返り、これからどうしていきたいのかカードに書きました。「小さくはブラシをうごかす」「歯ブラシをたてにもよこにもうごかす」等、今日の学習内容がしっかり理解できた様子でした。

 

昼の放送、6年生による陸上大会抱負コーナー。

「100mに出ます。目標タイムを切れるようにがんばります!」

「ボール投げに出ます。パワーには自信があります!」

「100mに出ます。全力を出し切って走ってきます!」

「100mに出ます。他の学校の人との交流も楽しみです。」