こんなことがありました

2024年1月の記事一覧

今日の給食

<献立> ご飯、ご汁、ブロッコリーのおかかマヨ和え、厚焼き玉子、牛乳

<一言> 今日は、主食、主菜、副菜、汁物がそろった一汁二菜の献立です。一汁二菜の和食の組み合わせは、栄養をバランスよくとることができる食事の形です。また、ご汁には、すりつぶした大豆と、豆腐や油揚げ、味噌といった大豆製品がたくさん入っています。体によいタンパク質がたくさん入った献立になっています。

今日の給食

<献立> 麦ご飯、磐農ビーンズシチュー、ウィンナーとキャベツのソテー、ヨーグルト、牛乳

<一言> 今日の給食は、磐城農業高校の生徒さんがいわき市産のトマトで作った「トマトジュース」を使った献立だそうです。ビーンズシチューにトマトジュースが入っているそうです。磐農のトマトジュースは、トマトの皮や種を取り除いて、大きな釜でトマトを煮込んで作るそうです。トマトジュースを作るのに大変な手間がかかっているそうです。作ってくれた高校生のみなさんに感謝ですね。

授業の様子(1年生、2年生、4年生)

 1年生は、生活科の授業の様子、2年生は図画工作科の授業の様子、4年生は体育科の授業の様子をお知らせします。

 

<1年生 生活科「むかしあそびをしよう」>

 こまやカルタ、お手玉やあやとりなどで友達と楽しく遊んでいました。「あやとり」でいろいろなものを作ることができることに驚きました。「じいじは、お手玉3個でできるよ。」と教えてくれました。

 

<2年生 図画工作科「パタパタストロー」>

 1組、2組とも「パタパタストロー」を作っていました。大きいストローに小さいストローを通すと、ストローが上下に動く面白いしくみを生かした作品を作っていました。

 

<4年生 体育科「多様な動きをつくる運動(縄跳び)」>

 縄跳びの学習です。一回旋一跳躍の連続跳びです。体力づくりにもなりますね。その他いろいろな跳び方に挑戦しています。縄跳びカードをもとに、各自のめあてですすめています。

 

大休憩の様子

 昨日は全校集会があったために自由に遊べなかったので、今日の大休憩が待ち遠しかったのではないかと思います。校庭で元気に動き回っている子供たちの様子です。