こんなことがありました

2024年1月の記事一覧

今日の給食

<献立> ご飯、豚汁、五目きんぴら、納豆、牛乳

<一言> 今日は、主食(ご飯)、主菜(納豆)、副菜(五目きんぴら)、汁物(豚汁)がそろった一汁二菜の献立で、日本型食事の理想的な朝ご飯メニューです。いつかの朝食に採用してはいかがでしょうか。

今日の給食

<献立> ドックパン、ホタテのシチュー、チリコンカン、牛乳

<一言> 今日の給食は、生活者応援献立で、青森県「ホタテ」を応援する給食です。ホタテは、高級な食材で、給食ではなかなか登場しませんが、今回は、青森県の生産者が、「給食にぜひ使ってほしい」というお話があったので、「ホタテのシチュー」が給食に初登場となったそうです。

校内書きぞめ会(3年生、6年生)

 今日は、3年生と6年生が実施しました。3年生になってから毛筆の学習をしている3年生も、書き初め用の大きな紙に丁寧に書いています。

 

<3年1組>

 

<3年2組>

 

<6年1組>

 

<6年2組>

 

大休憩の様子

 今朝は、気温が低く寒かったですが、大休憩にはだいぶ暖かくなり、外で元気に遊んでいました。半そで半ズボンで遊んでいる子供たちを見ると、「子供は風の子」ですね。