こんなことがありました

出来事

11月11日(金)今日の綴小

 今日の各学年の様子です。

 1年国語「ことばをたのしもう」。早口ことばなどの学習をしていました。何度も練習して,上手に言えるようになりました。

 

 2年生。明日の学習発表会に向けて,最後の練習です。より良い発表にするために,最終確認をしていました。

 

 3年算数「円と球」。「半径」や「直径」について学習していました。

 

 4年国語「世界にほこる和紙 伝統工芸のよさを伝えよう」。どのように学習を進めていくか,確認していました。

 

 5年理科「物のとけ方」。食塩を水に溶かす前と後で,重さは変わるかどうか,実験していました。溶けた食塩はどこに行ったのか,考えてました。

 

 6年社会「近代国家を目ざして」。ノルマントン号事件から,不平等条約改正の動きについて学習していました。

11月10日(木)今日の綴小(朝の読書タイム)

 11月は読書月間。朝の読書タイムの様子です。

【1年生】「朝,図書室に本を借りに行った子は手を上げて!」の質問に,たくさんの子が手を上げていました。

 

【2年生】皆,集中して読書しています。

 

【3,4年生】読書が好きな子が多い3,4年生です。

 

【5年生】様子を見に行くのが遅く,もうすでに,朝の会が始まっていました。

 

【6年生】子ども新聞を読んでいる子もいました。

11月9日(水)今日の綴小(校内発表会)

 学習発表会の「校内発表会」を行いました。各学年,素晴らしい発表に仕上がってきました。各学年の発表の様子を少しだけお知らせします。本番が待ち遠しいですね。

 

【1年】

 

【2年】

 

【3,4年】

 

【5年】

 

【6年】

11月8日(火)今日の綴小

 1年生。明日の校内発表会に向けて,本番モードで練習していました。どんな発表になるのか,とても楽しみです。

 

 2年算数「かけ算」。かけ算九九の学習が続いています。今日は「七のだん」。数字が大きくなってきて,難しくなってきました。

 

 3年算数「円と球」。円の半径の長さを求めるために,円の中心を見つけるにはどうすれば良いか,考えていました。

 

 4年算数「わり算のせいしつ」。わり算の性質を使って,工夫して計算する問題に挑戦していました。わる数とわられる数の両方を100で割ると・・・。

 

 5年国語「古典芸能の世界」。古典芸能についての学習でした。狂言について調べていました。

 

 6年書写「ひらがな あられ」。平仮名はむずかしいようです。でも,さすが6年生。皆上手です。

全校集会

 今日は,11月の全校集会を行いました。校長からは,読書をするといろいろな力がつくこと,11月は読書月間なのでたくさん本を読むことについて話がありました。続いて,表彰を行いました。今月もたくさんのお友達が賞状をいただきました。最後に,生徒指導の先生から「今月のめあて」について話がありました。