出来事

エアコン設置工事「足場組み」が始まりました

 来年度から稼働する「エアコン」の設置工事(足場組み)が始まりました。全校生には、近寄らないように指導しましたが、お家でも一言お願いします。

2年、体育では冬場の体力作りも兼ねて「縄とび運動」を行っています。

2年、書写「画の間隔」。書き方ノートで画の間隔について学習し書いています。

3年、書写「曲がり」。ひらがなの「つり」で曲がりの学習です。

4年、図工「光のさしこむ絵」。上手にできました。子どもにしかできない作品ですね。

5年、図工は多色刷りそろそろ完成でしょうか。

6年、理科薬品を使う実験をしていました。準備も万端でしたね。終わった後は、実験結果について話し合っていました。

 

給食献立

食パン 牛乳 ハンバーグ・てりやきソースかけ ミネストローネ

味わって食べましょう!

学び合い

算数に時間には、お互いの自分の意見を述べ合い教え合っています。これは、自分でしっかり内容を理解していないと話になりません。この方式をどんどん取り入れたいですね。

4年、算数「どのように変わるか調べよう[変わり方調べ]」。伴って変わる2つの数量の関係を表に表したり,自分の意見をお互いに述べ合ってその後、クラス全体に広めています。

6年、算数「順序よく整理して調べよう[並べ方と組み合わせ方]」。4チームの総当たりの場合の,試合数の調べ方の考えを述べ合っています。

1年、国語「きいて しらせよう」。友達に取材をして,紹介するために必要な事柄を教科書から探しています。

2年、国語はまとめのテスト中でした。

3年、算数「分数のたし算とひき算」。4/5と1/5でひき算ができるか考え発表しています。

5年、国語「伝記を読んで,自分の生き方について考えよう」。「儀兵衛」の行動や考え方で,自分もこうありたいと思うところや,筆者が考える「意味」について,なるほどと思うところを先ずは自分の思いをノートに書いて、このあとグループで話し合い,「生き方」について考えていきます。

冬の楽しみ

3年、国語「冬の楽しみ」。グループで作った,五・七・五などのリズムで書いた「冬らしい言葉」を使って,冬のかるたを楽しんでいました。

1年、算数「けいさんぴらみっど」。数を2つの数の和や差としてとらえ,計算ピラミッドの解決の仕方を考えています。

2年、体育「ボール投げゲーム」。相手に向かってきちんと投げることができるようになってきました。

4年、社会「 わたしたちの県」。 導入として日本の都道府県について,それぞれの名前と場所、特徴などを調べています。

5年、音楽「星笛」。かけ合いや重なりを生かして、歌うように演奏しています。

6年、外国語活動「I like my town」。みんなで外国語聞き合って確かめていました。

 

スポーツリズムトレーニング教室

本日、スポーツリズムトレーニング協会 インストラクター講師2名をお迎えしてのリズム教室を実施しました。

どの子どもたちも楽しくリズムに乗って体を動かしていました。とても良い機会に触れたと思います。

運動身体づくりプログラム 上手になってきました!

1年、体育 準備運動で行う「運動身体づくりプログラム」ですが、上手になってきました。

今回は、カンガルー跳びです。 動きの留意点は、①腕を前から後ろに引いて, 膝を曲げる。②腕を前方に勢いよく振って, 大きくジャンプする。③膝を曲げて着地するです。今後も続けていきましょう。

2年、国語「組み立てを考えて,はっぴょうしよう」。発表会を開き,お互いに質問をしたり感想を伝えたりしています。

3年、書写「曲がり」。そろそろ最終でしょうか。

4年、書写「書き初めをしよう」。冬休みの書き初めに向け学習中です。

5年、図工「刷り重ねて表そう」。一版多色木版で、色画用紙の色の濃さと,色の濃さとを確かめながら塗っています。

6年、理科「てこのはたらき」。「てこのはたらき」についてのプリントで学習成果を確認しています。

 

 

 

 

 

給食献立

ごはん 牛乳 かつおの南蛮漬け(かみかみメニュー)   ぶた汁

味付け食べましょう!