出来事
中学校生活最後の・・・
今日から3年生の学年末テストが行われています。
3年生にとって、中学校生活最後の定期テストになります。
卒業式まで2ヶ月をきり、3年生は「中学校生活最後の・・・」という行事や活動が続いていくと思います。
ぜひ、ひとつひとつを大切にし、充実したものとしてほしいと思います。
吹奏楽部 県アンサンブルコンテストに出場!
15日、吹奏楽部の打楽器4重奏、木管8重奏が吹奏楽アンサンブルコンテストの県大会に出場しました。
本番は17時近く。昼過ぎに学校に集合し、最後の練習を熱心に行います。
アリオスに移動してそれぞれステージ裏とリハーサル室で本番直前の確認です。
ステージ裏でもみんなリラックス。打楽器はセッティングに人手が必要なので、部員全員でサポートします。
そして、、、本番。
約2ヶ月練習を続けてきたアンサンブル曲を、それぞれ息を合わせ、全力で演奏しました。
県大会も審査結果はWebで発表されます、、、。
楽器を片付けて解散する頃には真っ暗。結果は、2団体とも銀賞をいただきました。
たくさんのサポートをしてくださった保護者の方々、ありがとうございました。演奏者のみなさん、それを支えた部員たち、お疲れ様!!
平三中&アリオス協働企画~小山実稚恵さんへのインタビュー動画が公開
ピアニストの小山実稚恵さんが、東日本大震災後に被災地の子どもたちのために実施している「こども夢ひろば "ボレロ"」コンサート。今年で7回目を迎えた公演の様子を、平三中の生徒たちは昨年11月に仙台市に出かけて取材・撮影を行いましたが、その様子をまとめた約9分の映像が、いわき芸術文化交流館アリオスさんのYouTubeチャンネルで公開になりました。
コンサートには地元や東京の大学生やプロの演奏家、そしてオーディションを通過した地元の子どもたちなどが多数参加しました。2日間で4回行われたコンサートの客席はいずれも満員。開催を楽しみにしている方がたくさんいることを実感しました。
コンサート以外にも、地元の企業などが協賛して設けられたブースがたくさんあります。生徒たちが実際にいくつかのワークショップに参加した様子も映像でご覧いただけます。
そして公演の合間には、ゼネラルプロデューサーを務める小山実稚恵さんから直接その想いを伺うことができました。お忙しい中にもかかわらず、ひとつひとつ生徒たちの質問に丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。
来週1月22日(土)にはアリオス大ホールで4年ぶりのピアノ・リサイタルを開催する小山さん。いわきとも関わりの深い小山さんの想いを、ぜひどうぞご覧ください。
動画の視聴はコチラ⇩ ※リサイタルまでの限定公開ですので、どうぞお見逃しなく!
アリオスチャンネル「小山実稚恵さん "ボレロ"への想い」(8分53秒)
主権者教育講座
市選挙管理委員会事務局のみなさまに来校いただき、1年生を対象に主権者教育講座を行いました。
はじめに、選挙権が18歳に引き下げられたこと、特に若い世代の投票率が低いことなど、選挙の現状についてお話がありました。
続いて、模擬選挙に入ります。まずは、選挙公報により立候補者の公約等について確認します。
模擬投票の様子です。本当の選挙会場のようですね。
開票作業の様子です。1台〇〇万円のカウンターを使用させてもらいました。
あと数年で選挙で投票できる年齢になります。今回の講座をきっかけとして、きちんと権利を行使すること、社会人としての責任を果たすことを意識してほしいと思います。
ジェイムス先生と英文並べかえチャレンジ in 3年生
私立入試もすでに始まっている3年生。来週はじめには最後の定期考査となる学年末テストも行われます。そこで、ALTのジェイムス先生と「英文並べかえチャレンジ」を行いました。
入試でも定番の語句の並べかえ問題。今回は日本語訳がないので、単語の意味や前後の語句から英文全体を推測しなければなりません。「不定詞」「受け身」「現在完了形」など、それぞれの文法事項ごとに3~5文の課題を解いていきます。
並べかえが終わったらジェイムス先生のチェックを受けます。あやふやなところや間違っているところを指摘してもらい、すべての文が完成したら次の課題にチャレンジ!「後置修飾」「関係代名詞」「仮定法過去」…全部で6枚のコンプリートを目指します。
しかしそれで終わりではありません。最後の「ファイナル」では、5つの英文の並べかえを行って、それらの英文が何を表しているかを答えなければなりません。単なる文法事項の確認ではなく、一般的な知識や今までの経験を総動員して最後の問題に取り組みます。This is one of the biggest cities in Japan. / It takes about 5 hours to get there by train. / The amusement park called USJ makes you excited. ... もちろん答えは食い倒れで有名なあの街ですね!
3年生が実に素晴らしいのは、早く終わった生徒がまだ終わらない生徒のもとに自然と歩み寄って、クラス全員のミッションクリアを手助けする姿です。みんなの献身的な取り組みのおけがで、たった50分の授業にもかかわらず、全7枚のチャレンジシートを全員が時間内に終えることができました。
ファイナルを終了した生徒には、桜のステッカーをプレゼント。3月の進路決定でもたくさんの桜の花が咲き誇ることを願っています
美化作業も黙々と
3学期始業式の後は、30分間の美化作業が行われました。
本校の校舎はかなり古い部類に入りますが、教室や廊下などいつもきれいな状態が保たれています。熱心に清掃活動を行い自分たちが使用する学校の美しく保っているのも、本校のすばらしい伝統です。
今日は学期はじめのため30分間の清掃でしたが、黙々と作業に取り組む姿が印象的でした。真冬に半袖姿の生徒が複数いますが、「いつもこの服装なので大丈夫です」とのことです 笑。
始業式を行い、3学期がスタート!
小雨の降る朝となりましたが、子どもたちが元気に登校し3学期がスタートしました。
始業式は、2学期終業式と同じようにオンラインで行いました。
校長式辞
学年まとめの3学期について、目標を明確にもってその達成のために努力してほしいこと、心身共に健康で有意義な学校生活を送ってほしいこと、そして3年生の進路実現にむけたメッセージを話しました。
学年代表生徒の発表 *どの代表生徒も、落ち着いてたいへん立派な発表でした。
【1学年代表】
発表要旨
中学校最初の冬休みは、よく学び、よく遊び、充実したものとなりました。学習面では、12月中に課題を済ませ、スペリングコンテストや学力テストに向けた対策に取り組むことができました。
3学期は短いですが、テストが立て続けにあります。学習もより質を高めて、体調管理もしっかりしていきたいと思います。1学年のみなさん、今のクラスで生活できるのも残りわずかです。3学期は1年の集大成なので、クラス全体の絆を深めて悔いの残らない学校生活を送りましょう。
【2学年代表】
発表要旨
冬休み中は、苦手教科を徹底的に復習したり、課題を早めに終わらせて学力テストの対策に取り組んだりすることができました。また、家族と楽しい時間を過ごして有意義な生活ができました。
3学期の抱負は勉強と部活動の両立です。学習面では、来年に迫った受験のために、日常の生活リズムを整え時間を有効に使って、1・2年生の学習内容を復習し直したいと思います。部活動は、初心にかえって基本をひとつひとつ練習し、優勝することを目指します。
3年生になるとわたしたちが中心となって学校の諸活動を行うことになります。何事も先を見越して取り組むようにし、目標が達成できるように日々努力します。
【3学年代表】
発表要旨
2学期は、学級委員長として学級をより良くするように努め、役割を果たすことができました。3学年全体としては、学校行事等を通してより一層学級や学年の絆を深めることができました。
3学期は、個人として、2学期の反省をふまえて計画的に日々の勉強を進め、受験に向けてラストスパートをかけたいです。
3年生のみなさん、中学校生活も残りわずかとなります。一日一日を大切にして充実した学校生活を送り、笑顔で卒業式を迎えられるようにしましょう。
【始業式に先立ち、表彰を行いました】
第8回全国小中学生障がい福祉ふれ合い作文コンクール 学校団体賞(代表)
令和3年度福島県愛鳥週間ポスターコンクール 福島県地方振興局長賞
【生徒指導主事から3学期の生活の心得について】
受験生は登校日!
本日は3年生が登校し、学力テストが行われています。
新年を迎え、いよいよ受験モードも本格化してきました。まだ冬季休業期間ではありますが、受験生は今日から始動です。
ひとつひとつのテストは、振り返りをしっかりと行うこと、振り返りをもとに学力向上のために今後の学習を効率的に行うことが大切です。今回のテストが意義あるものになることを願っています。
部活動も早い部は1月4日から始動しています。今日は3年生のテストに配慮して活動内容を工夫したり、休みにしたりするなど、テストに集中できる環境づくりに協力していました。
年の初めの願い事~水泳部の2022年がスタート
昨日から部活動も始まり、学校の諸活動の2022年がスタート。水泳部ではこの日が活動開始日ということで、毎年恒例の新年のお参りに出かけました。とはいっても練習を兼ねたお参りなので、他に参拝の方がいないのを確認して、60段以上もある階段の上り下りを10往復行いました。
年末年始の休み明けということで、多少のきつく感じた生徒はいたものの、全員が10往復をこなすことができました。
そしていよいよ17名の部員全員によるお参り。「市中体連総合4連覇」「東北大会・全国大会出場」「自己ベスト更新」「個人での賞状獲得」…静かに手を合わせての願い事はそれぞれ異なるとは思いますが、みんなの願いが叶う充実した1年になるといいですね!
Happy New Year ! 2022
あけましておめでとうございます!
白銀の朝にびっくりしましたね! 気温は-4度!
2022年を迎えました。志を新たに、希望をもって新年をスタートさせましょう!
本校の子どもたち、ご家族、地域の皆様のご多幸をお祈り申し上げます。特に3年生は中学校生活のまとめになります。学校生活の充実とともに希望する進路の実現を心から祈っています。
今年も平第三中学校の教育活動について、ご理解とご協力をお願いいたします。
2022年元旦
【初日の出】須賀海岸より
〒970-8036
いわき市平谷川瀬字吉野作56-2
TEL 0246-25-2579
FAX 0246-25-2591