今日の出来事
学校へ行こう週間(本日より4日間!美術科作品展も開催中!)
「学校へ行こう週間」の取り組みとして、本日より4日間(11/1、11/2、11/4、11/5)、保護者等を対象に教育活動を公開します。時間は、午前中は8時25分から12時00分まで、午後は13時00分から14時40分までです。この機会に、是非ご来校ください。
正面の玄関口からお入りいただき、受付でご記名の上、ご自由に参観ください。校内の掲示物や美術作品等も併せてご覧ください。
3年生の作品展(職員室前、1階渡り廊下)
1年生の作品展(美術室前)
クリーン作戦(美化作業)
10月29日(金)の午後、全校生で「クリーン作戦」を実施しました。今回の重点は、校庭の除草でした。全校生約300名のパワーは絶大であり、40分間程度の作業で、大袋70ほどの量の除草をすることができました。
玄関ディスプレイのリニューアル(美術部2年生)
このほど、美術部の2年生により玄関ディスプレイがリニューアルされました。今回は、ハロウィンのイメージが美しく描かれています。
心臓のつくりやしくみ(理科 2年)
10月29日(金)、理科の研究授業(2-2)がありました。
前の時間に、ニワトリの心臓の解剖を行い、個人ごとに気づいた点や疑問点をまとめました。
この時間では、気づきや疑問を学級で共有した上で、班ごとに課題を分担し探求しました。探求した内容はタブレットPCでまとめ、発表しました。
班ごとに課題を探求する活動
班ごとに探求した内容についての発表を聴く。
人体模型を使って、心臓の仕組みを理解する。
豚の心臓を観察し、理解を深める。
1つの物体に働く2つの力の関係(理科 3年)
現在、3学年の理科では、物理の分野の学習を行っています。
本日、3年2組の理科の時間には、グループごとに実験をし、力の働き方を調べました。どの班も、メンバーがよく協力し合い、真剣に学習活動に取り組んでいました。
実験の後、班ごとに結果を考察し、タブレットPCに入力して、学級全体で共有しました。
赤い羽根共同募金
生徒会のJRC委員会が全校生徒・教職員に声をかけ「赤い羽根共同募金」を実施してきました。
10月26日(火)の放課後、赤い羽根共同募金委員会の方に来校いただき、生徒会JRC委員会から贈呈しました。募金したお金は、地域福祉の推進のために活用されます。
世界へ発信「和の魅力」(3年 美術科)
10月22日(金)、美術科の研究授業(3-2)を行いました。
単元名は「世界へ発信 和の魅力」。日本の良さや和風の美しさについて、ポスターで発信するという題材です。
この時間は、単元の1時間目。和風の美について考え、意見交換をしなが自分なりのテーマを決めることを目標としました。
授業の導入では、教室前面に掲示した参考作品を見せながら、日本の良さや和風の美について関心を持たせました。
ワールドカフェの形態で、各ブースの対話テーマ(①春・夏、②秋・冬、③その他の和、④海外から見たJapan)に沿ってフリートークをし、考えを広げました。和やかな雰囲気で、たいへんよく意見を述べ合っていました。
「日本らしいものごと」について、タブレットPC搭載のソフト「ミライシード」でイメージを出し合いました。他の生徒の考えに広く触れることが、自分の考えの形成に役立っているようでした。
授業終了時には、全員が自分なりのテーマを見いだすことができました。最終的に、どんな作品となって結実するのか楽しみです。
クラス合唱の練習、スタート!
本日から合唱コンクール(11/10)に向けてのクラスごとの合唱練習が全校一斉に始まりました。
短い期間で仕上げることになるため、練習の時間はたいへん貴重です。各学級の練習の様子からは、熱気が伝わってきます。
音楽担当教師が、全校共有のフォルダにクラスごとの自作練習用コンテンツを収めており、生徒たちは必要に応じてタブレットPCを使って活用しています。写真は、動画を見ながら指揮の練習をしているところです。
以下、各学級のパート練習の様子を紹介します。
いわき市中学校新人体育大会 バスケットボール競技(女子 優勝!)
10月16日(土)、関船体育館において、市中学校新人戦バスケットボール競技の準決勝・決勝が行われ熱戦が繰り広げられました。
平二中女子バスケットボールチームは、準決勝で小名浜二中と対戦し、69対36で勝利しました。
決勝は湯本一中と対戦し、92対41で勝利し、見事優勝旗を獲得しました。
狭い体育館を他の部と分け合って使用するなど、決して恵まれた練習環境とは言えない中ではありますが、こつこつと練習を積んできた成果が表れました。また、一戦一戦力をつけ見違えるほど成長する選手の姿を垣間見ることができ感心させられました。
祝、優勝!おめでとう!
【準決勝 小名浜二中戦】
【決勝 湯本一中戦】
いわき市中学校新人体育大会 サッカー競技2回戦
10月16日(土)、21世紀の森公園内の多目的グラウンドにおいて、市中学校新人戦サッカー競技の2回戦が行われ、平二中サッカーチームは第1シードの泉中学校と対戦しました。
前半は1対2で1点ビハインド、後半に連続的にゴールを奪われ、最終的には1対5敗れました。今後、今回の悔しさをバネに練習を重ね、やがて大きく成長することを期待します。
試合後、悔しさに涙する選手もありました。
修学旅行第3日 ~宮沢賢治童話村、宮沢賢治記念館、遠野ふるさと村~
修学旅行第3日(10月14日(金))午前、岩手県花巻市の「宮沢賢治童話村」及び「宮沢賢治記念館」を訪れました。
「宮沢賢治童話村」は、宮沢賢治の童話のファンタジーの世界を体感しながら楽しく学ぶことを目的とした施設です。生徒たちは、班ごとに楽しそうに見学しました。
バスが出るぞ、急げ!
「宮沢賢治記念館」には、宮沢賢治の思想や世界観、願い、彼の生涯を貫く表現や行動について、広く学ぶためにさまざまな資料が展示されています。詳しく学びたい人には、まる一日かけても時間が足りないほど、興味深い資料が数多く展示されています。記念館の内部は写真撮影ができないため、外観の写真のみ掲載いたします。
宮沢賢治記念館のある丘からは、花巻の田園風景が一望できます。
花巻を後にして、昼食を兼ねた訪問先「遠野ふるさと村」へ向かいました。
「遠野ふるさと村」は、昔ながらの山里の文化や暮らしを学ぶことのできる施設です。敷地内には、「自然資料館」や「山里の暮らし館」、江戸末期や明治初期に建造された曲がり家が点在しています。
クラスごとに別々の曲がり屋で、山里の料理をいただきました。
常磐道の南相馬PAにて解散式を行いました。
添乗員さんに感謝の思いを伝えました。
関係者の皆様方のご理解・ご協力により、体調不良者もなく無事に修学旅行が実施できました。お世話になり、本当にありがとうございました!
1学年遠足
10月13日 1年生は、市内にある博物館を見学してきました。(いわき市石炭・化石館ほるる)(アクアマリンふくしま)あいにくの雨で、三崎公園には行けませんでしたが、いわき・ら・ら・ミュウに場所を変更し楽しんできました。
いわき・ら・ら・ミュウにあったストリートピアノでの演奏
お土産何にしようか?
北の海の海獣コーナー
潮目の海の大水槽のプリズムトンネルの前で
2学年遠足
10月13日 2年生は、Jヴィレッジと東日本大震災原子力災害伝承館に遠足で行ってきました。あいにく浜通りの天候は雨でしたが全天候型施設を貸していただき、楽しいひと時を過ごしました。
全天候型施設をお借りして、たくさん体を動かすことができました。
レジェンド選手の足型にサッカー部でなくても興奮
Jヴィレッジでの昼食風景
昼食後、双葉町にある東日本大震災原子力災害伝承館に場所を移動し、災害について学習しました。
修学旅行第3日 ~早朝の眺め(ホテルの窓から)~
早朝6時、雫石プリンスホテルの窓から外を見ると、こんな風景が広がていました!
教員が各部屋を回り、点呼を行っています。30分後に全生徒の検温を行い、健康状態を確認します。
修学旅行第2日 ~角館、田沢湖、小岩井農場、雫石銀河ロープウェイ~
修学旅行第2日の最初の訪問先は、秋田県仙北市の角館です。角館は古い武家の町並みを残す歴史の息づく町です。
生徒たちは、主として角館樺細工伝承館や平福記念美術館、青柳家や石黒家などの武家屋敷を見学しました。
角館から田沢湖へ向かいました。
田沢湖共栄パレスで昼食としてきりたんぽ鍋をいただきました。
第2日最後の訪問先は小岩井農場。生徒たちは班ごとに楽しい時間を過ごしました。
ホテルに戻って夕食。
夕食後に、「雫石ロープウェイ」で星空観察に出かけましたが、あいにくの曇天で星を見ることは叶いませんでした。しかし、暗闇の中でロープウェイに乗り、遠くに夜景を望むことができました。また、プロジェクターで映し出された雫石銀河の幻想的な映像を見ながら、専門のガイドさんから星座の物語についての話を聞いたことは、貴重な体験となったものと思います。
修学旅行第2日 ~早朝の雫石プリンスホテル~
早朝6時、教師が生徒たちの部屋を回り、起床したことを確認しました。中には、呼んでも起きない生徒もいたとか・・・
外はひんやりとした空気に包まれ、上着を着ないで外には出られません。ホテルは岩手山の裾野で標高の高い場所に位置しています。遠方の山々を望むと雲が同じ目線に見えます。
ホテルのすぐそばに、ゴンドラ乗り場があります。今晩、雫石銀河を見ることができるのでしょうか。
体調不良者はなく全員が元気です(虫刺され1名)。
7時過ぎから朝食をとりました。男子生徒の朝食の食いっぷりは、頼もしい限りです
修学旅行第1日
10月12日(火)、修学旅行第1日。
早朝6時20分、全員の集合が完了し、出発式を行い、7時00分に予定通りバイクショップ前のロータリーを出発しました。
最初の訪問先は、平泉中尊寺でした。ガイドさんの説明を聞きながら、いにしえの奥州藤原氏の栄華に思いを馳せました。国語科の古典で「奥の細道」の学習を行っていたことから、生徒たちは興味をもって見学できたようです。
高台から衣川の流れを一望しました。
平泉レストハウスで昼食をとりました。
昼食後、毛越寺をガイドさんの案内で見学しました。
毛越寺の見学を終えてから、バスで奥州市に移動し、テーマパーク「えさし藤原の郷」を班ごとに見学しました。生徒たちは、グルプ単位でさまざまな建造物や展示を楽しそうに見学していました。
雫石プリンスホテルに向かう車窓からは、雄大な岩手山が見えました。
ホテルのレストランでの夕食。
参加生徒全員、体調に異状はなく、元気でいることを報告いたします。
福島県中学校新人陸上競技大会 3名入賞!
10月9日(土)10日(日)の2日間に渡り、郡山市において福島県中学校新人陸上競技大会が行われ、平二中から7名の選手が出場し、3名が見事入賞しました。おめでとう!
中学1年男子砲丸投 4位入賞
中学共通男子800m 8位入賞
中学共通女子800m 7位入賞
いわき市中学校新人体育大会バスケットボール競技(女子)
10月9日(土)、10日(日)の2日間に渡り、市新人戦バスケットボール競技の1・2回戦が市内各会場で行われました。
平二中女子バスケットボールチームは、9日(土)に平一中会場で1回戦 玉川中学校と対戦し、76対16で勝利し、2回戦へ駒を進めることとなりました。
2回戦は、赤井中会場で赤井中・植田中連合チームと対戦しました。試合開始直後は相手側がリードしましたが、徐々に本校チームが盛り返し逆転。第2ピリオド以降は終本校チームがリードする流れとなりました。最終的には、67対46で平二中が勝利し、準決勝へ駒を進めることになりました。
準決勝・決勝は10月16日(土)に関船体育館で行われる予定です。持てる力を出し切り、悔いのない戦いをしてくれることを期待します!
いわき市中学校新人体育大会バスケットボール競技(男子)
10月9日(土)、10日(日)の2日間に渡り、市新人戦バスケットボール競技の1・2回戦が市内各会場で行われました。
平二中の男子バスケットボールチームは、1回戦で小名浜二中と対戦しました。強豪相手に最後まで諦めることなく戦ったものの、力及ばず敗退となりました。今回の悔しさを今後の成長のバネにしてくれることを期待しています。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 11 | 7 3 | 8 19 | 9 8 | 10 12 | 11   |
12   | 13 1 | 14 6 | 15 12 | 16 13 | 17 3 | 18   |
19   | 20 14 | 21 10 | 22 7 | 23 8 | 24 4 | 25 1 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 3 |