2022年9月の記事一覧
県駅伝壮行会
9月29日(木)6校時に県駅伝大会に出場する選手への壮行会を行いました。
グランドを1周走ってから入場する形にしたので、選手たちの速さが実感できるものでした。
10月5日(水)に行われる県駅伝大会、全校生徒で応援しています。
いわき市新人バドミントン大会
9月24日(土)、市新人バドミントン大会が行われ、個人戦に2名が参加してきました。
避難訓練
9月28日6校時に避難訓練を行いました。
本日は火事を想定しての訓練でした。無言でスムーズに避難でき立派でした。
2学年職場プレゼン発表会
これまでの総合の時間では、職業について調べてきました。自分に合った職業がいくつか候補になり、その一つをプレゼンテーションソフトウェアを用いて発表しました。
研究授業がありました。
9月27日(火)に3年5組で、自立活動の研究授業を実施し、アンガーマネジメントについて学習しました。
先生方の研修会
本日、本校で生徒理解のための研修会がありました。
授業を見る会(英語)
21日(水)5校時に授業を見る会(英語)が行われました。各学年2組の英語の授業を市内の理事の先生方に見ていただき、来月の中教研に向けて、指導助言をいただきました。
ありがとうございます
9月27日(火)、公益財団法人日本教育公務員弘済会福島支部様より、教職員研究助成金が交付されました。
本校の教職員研修を支援いただきありがとうございます。
チェリーセージを増やそう!
本日昼休みに環境委員の生徒たちが、チェリーセージの茎をペットボトルの水に挿しました。根が出るといいなぁ。
こんなふうになればいいなぁ!
県下小中音楽祭 合奏
9/22(金)アリオスにて福島県下小中音楽祭(第2部 合奏)いわき地区大会に本校吹奏楽部が参加し、「スターファンタジー」を演奏しました。すばらしい演奏でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23 1 | 24 1 | 25 7 | 26 3 | 27 8 | 28 7 | 1   |
2   | 3 11 | 4 7 | 5 22 | 6 15 | 7 14 | 8 1 |
9 1 | 10 15 | 11 9 | 12 9 | 13 10 | 14 10 | 15   |
16   | 17 6 | 18 2 | 19 4 | 20 1 | 21 20 | 22   |
23   | 24 2 | 25 2 | 26   | 27 2 | 28 6 | 29   |
30   | 31   | 1 2 | 2   | 3   | 4   | 5   |