こんなことがありました

出来事

1月17日(火)今日の綴小(おでかけアリオス)

「おでかけアリオス」が行われました。仙台フィルハーモニー管弦楽団のデュオユニット「伊達LOW Strings」のコントラバスの名和 俊さん(いわき市出身)とチェロの吉岡知広さん(仙台市出身)のお二人による演奏会でした。演奏の間には,児童代表による体験コーナーや弦楽器の紹介,「メロディーとバス」のお話などクイズも交えてわかりやすく教えていただきました。お二人の伴奏に合わせて,全校生で校歌も歌いました。とても素敵な演奏会でした。「伊達LOW Strings」のお二人,アリオスの皆様,ありがとうございました。

1月16日(月)今日の綴小(全校集会)

 今日は,1月の全校集会を行いました。校長講話では,「礼儀やあいさつは,勉強や運動の質に通じる」という話がありました。本校の重点目標の「あいさつ」をさらにがんばることを全校生で確認しました。

 次に,生徒指導の係の先生から「今月のめあて」についてお話がありました。

 

 進行の係の6年生です。

 

 全校生で校歌を歌いました。伴奏は,5年生が行っています。

 

 最後に,登校班ごとに反省をしました。集合時刻,歩き方,あいさつなどについて話し合いました。

1月13日(金)今日の綴小

 今日も日差しが降り注ぎ,過ごしやすい天気でした。

 

 1年道徳「しんせつ はなばあちゃんがわらった」。自分が親切にした経験について話し合っていました。3学期になって「係」が変わったので,前にやっていた子が新しく係になった子に,仕事の内容を教えてあげたそうです。

 

 2年道徳「いのち ゆきひょうのライナ」。自分が「きつね」だったら,「うさぎ」を食べるかどうか,話し合っていました。

 

 3年算数「分数」。4/5と3/5ではどちらが大きいか,考えていました。

 

 4年算数「変わり方調べ」。前の時間の学習内容を確認していました。

 

 5年総合「社会のしくみを知ろう」。来週行われる「ステューデントシティー」の事前学習をしていました。しっかり準備して臨み,有意義な時間にしたいものです。

 

 6年国語「伝統文化を楽しもう」。狂言について,動画で学習していました。

 

 1,2年生の書き初めです。皆,上手に書けました!!

1月12日(木)今日の綴小

 日中は,日差しが差し込み,ぽかぽかと過ごしやすい天気でした。

 

 1年図工「いっしょにおさんぽ」。粘土の学習でした。皆,思い思いに,集中して取り組んでいました。

 

 2年体育「多様な動きをつくる運動遊び(なわとび)」。毎朝練習をしているので,皆,上手になってきました。2年生は人数が少ないので,長縄跳びは忙しいです。でも,少しずつ「入るタイミング」が上手になってきています。

 

 3年外国語活動「What's this?」。質問に対して,「It's a ー.」で答える学習でした。ALTの先生と,楽しく学習していいました。

 4年算数「変わり方調べ」。階段の段数が一段ずつ増えてく時の,まわりの長さについて考えていました。表に表して,どのように増えていくか考えていました。

 

 5年総合学習「社会のしくみを知ろう(スチューデントシティー)」。今月行われる「スチューデントシティー」の事前学習をしていました。本番が楽しみです。

 

 6年理科「水溶液の性質とはたらき」。5種類の水溶液には,どのような違いがあるのか,学習していました。「見た目」「におい」「蒸発させる」「何か溶かす」などの方法で,水溶液を判別していました。

1月11日(水)今日の綴小(校内書き初め会)

 校内書き初め会を行いました。今年は,12月に引き続き,「内郷書道会」の皆様にお出でいただき,ご指導をいただきながらの実施になりました。12月にご指導をいただいているので,冬休み中に練習してきた子も多く,素敵な作品が仕上がりました。本校の全児童の作品が,後日,内郷公民館に展示される予定です。皆さん,お楽しみにしていてください。講師の先生方,ご指導いただきありがとうございました。

 1,2年生は,各教室で「硬筆」に挑戦しました。

1月10日(火)今日の綴小(第3学期始業式)

 今日から第3学期が始まり,始業式を行いました。はじめに,校長式辞では「3学期がんばること」として,「地域の方への元気なあいさつ」,「1年間のまとめ・復習」「新型コロナウイルス感染防止」について話がありました。次に,1,3,5年生の代表児童より「冬休みの思い出と3学期にがんばること」について発表がありました。クリスマスやお正月に家族や親戚と楽しく過ごしたこと,サンタさんにプレゼントをもらってうれしかったこと,そして勉強や運動,生活でがんばりたいことについての話でした。最後に,生徒指導の係の先生からお年玉を大切に使うことについて話がありました。3学期も,「一人一人が主役の学校」のテーマのとおり,子どもたち一人一人に寄り沿い,伸ばすことができるよう取り組んでいきたいと思います。

 今日は,縦割り班ごとに集団下校をしました。

12月23日(金)今日の綴小(第2学期終業式)

 第2学期終業式を行いました。校長式辞では,2学期を振り返るとともに,冬休みには健康に気をつけながら,「あいさつ」「手伝い」「新年の目標」をがんばってほしいと伝えました。特に,子どもたちに以前話した,「自分の時間」を,自分のことだけでなく,手伝いなど,少しでも自分以外の人のために使うように,話をしました。

 その後,代表児童による発表「2学期を振り返って」を行いました。「2学期の楽しかった思い出」や「がんばったこと」について話がありました。皆,上手に発表することができました。

 式終了後,「あいさつ」「係活動などの自分の役割」「目標(めあて)」の3つの重点事項について,がんばった児童の表彰を行いました。

 そして,各種コンクールの表彰を行いました。

 最後に,生徒指導の係から,冬休みの生活について話がありました。

 事故のない,楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。よい年をお迎えください。

赤い羽根共同募金

 児童会が全校生を対象に行った「赤い羽根共同募金」を,6年生が社会福祉講義会の方にお渡ししました。地域の福祉のために役立てていただく予定です。

12月22日(木)今日の綴小

 今日は「冬至」。雨模様で,とても寒い朝でしたが,子どもたちは元気になわ跳びで体力づくりです。

 

 1年生。お楽しみ会をしていました。クリスマスの衣装を身につけ,生活科で作ったおもちゃで遊びました。とても楽しそうでした。

 

 2年算数。プリントで復習をしていました。国語の時間に書いていた「お話」が完成しました。どんなお話か楽しみです。

 

 3年生。テストの見直しやプリントで復習をしていました。2学期のまとめです。

 

 4年算数「垂直,平行と四角形」。平行四辺形の描き方を学習していました。コンパスで長さを「はかりとる」学習でした。

 

 5年保健体育「けがの防止」。けがをしたときの手当ての方法について学習していました。とても大切な学習です。

 

 6年音楽。リコーダーで「カノン」の練習をしていました。練習して,皆で演奏する予定です。