センターの研修等

養護教諭経験者研修Ⅰ<先輩校研修>・養護教諭経験者研修Ⅱ<学校訪問研修>

 7月2日(金)錦中学校を会場に、「養護教諭経験者研修Ⅰ<先輩校研修>・養護教諭経験者研修Ⅱ<学校訪問研修>」を行いました。

 講師である錦中学校養護教諭 荒川 富貴子先生に、「保健室経営の実際」ということで、これまでのご経験を踏まえた実践についてご講義いただきました。後半は、それぞれの研修者が抱えている課題について協議し、課題解決を図ることができました。普段ではなかなか難しい養護教諭同士の情報交換も行えました。

 この研修を生かして、それぞれの学校でご活躍されることを願っております。

 

 

 

 

 

 

新規採用養護教諭研修<先輩校研修①>

 6月25日(金)泉小学校を会場に、新規採用養護教諭研修を行いました。講師の泉小学校養護教諭 根本 貴子先生に、実際に保健室を見学させていただきながら、ご講義いただきました。感染症対策や保健室での対応など、研修者にとって、今後の執務の参考になる内容ばかりでした。

 それぞれの学校で、この研修を生かして、理想とする養護教諭を目指してほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

学校司書研修4 

7月2日(金)に行いました学校司書研修は、福島県の読書活動支援者育成事業と共催で行いました。

4人の講師から講義を聞いたり、演習を行ったりする中で、子どもたちの豊かな心の育成のため、学校司書としての働きかけ、読み聞かせの効果などを考えました。

道徳教育研修

7月1日(木)道徳教育研修を行いました。

講義「道徳教育の実施に向けて」では、学校経営ビジョンや道徳全体計画を見ながら、道徳教育を学校教育全体で考えていく必要性を捉えることができました。

講義・演習「道徳科を要とする道徳教育の実施に向けて」では、提示された指導案をもとに道徳科の授業のあり方や学校で行う道徳研修のあり方などを話し合いました。

研修者からは積極的な発言があり、発言に対して温かい拍手も送られました。

研修者の皆様に感謝申し上げます。

 

保健主事研修

6月28日(月)に保健主事研修を実施いたしました。主として新任保健主事を対象とし「学校事故防止のための保健管理の在り方」「保健主事の役割と健康教育の課題解決」について講義を行いました。

 講師の小名浜第一小学校鈴木先生からは、昨年度に受講した中央研修の研修内容について伝達講習していただきました。日々の保健活動の大切さや感染症対策、アレルギーをもつお子さんへの対応のしかたについて、ご自身の実践もまじえて話していただきました。

 市教委の上遠野指導主事からは「学校保健と保健主事の役割」と題して、保健主事の法的な役割について講義がありました。

 

 同じく市教委佐竹先生からは「健康教育の課題解決に向けて」と題して、いわき市の健康課題の現状や学校保健委員会の在り方等について話していただきました。

 いわき市感染拡大防止一斉行動(リバウンド防止期間)は終了いたしましたが、研修に当たっては、感染対策(間隔を開ける、常時換気等)を徹底して実施しました。