カテゴリ:経験者研修Ⅲ

経験者研修Ⅲ<全体研修>・学校栄養職員経験者研修Ⅲ<全体研修>

 5月9日(火)、総合教育センター教職員研修室にて、経験者研修Ⅲ全体研修、及び、学校栄養職員経験者研修Ⅲ全体研修が実施されました。教職経験20年を経過した小学校11名、中学校10名、そして、経験15年学校栄養職員1名の、合計22名が参加して行われました。

 はじめに、いわき市総合教育センター所長より、「組織の中核となる教員としての心構え」についての講話がありました。研修者は、組織の中核としての資質・実践的指導力等について理解を深めました。

 次に、総合教育センター指導主事より、「経験者研修Ⅲの進め方」の説明と、「教職経験20年教員としての課題の解決に向けて」の講義・協議が行われました。協議の中では、ブレインライティングシートを用いて自分や自校の課題を明確にし、その教育課題の解決策を模索しました。また、マンダラシートを用いて、自信の専門性や強みを再認識し、教育課題の解決に向けて、研修者自身がいかに学校に貢献していくかということについて考えました。

 併せて、小名浜学校給食共同調理場栄養教諭より、「経験15年学校栄養職員としての課題の解決に向けて」の講義・協議が別室で行われました。

 研修者がこれまで培ってきた経験や指導力を、チーム学校の一員として存分に発揮してほしいと願っております。キャリアステージや、そこで求められる力を再確認した上で、研修に取り組んでいきましょう。

経験者研修Ⅲ全体研修

 5月10日(水)は、経験者研修Ⅲの全体研修を開催しました。
教職経験21年目の先生方を対象に、学習指導、学校運営、生徒指導、道徳教育、教育公務員としての服務・勤務に関することなどの研修を通して、学校を牽引するリーダー教員として果たすべき指導的役割を再認識し、実践的指導力と資質の向上を図ることを目的に、午前中は講義、そして午後は、学校を牽引するリーダーとしてどのようにあるべきか協議を行いました。
 前湯本第一小学校長 小峰美保子先生(いわき市総合教育センター教育相談員)より「教職経験を振り返って」という講話をいただきました。
 受講者からは、「学校の中核として何ができるかを考え職務にあたりたいと思えた」「協議を通し自分の指導方法と比べて、実践できる情報やヒントを得られた」「小峰先生ご自身の教員人生の経験に基づく貴重なお話を聞け、大変感動した」「小峰先生のように『先生になってよかった』と思えるような教師になりたいと思った」等の感想が見られました。