こんなことがありました

出来事

晴れのち曇り すっかり秋の装いです…。

 今朝は、本町・西町・竹町・なかよし・花畑西側方面の登校の様子を見守りました。吹く風が少しずつ冷たく感じられ、登校する子どもたちも一枚上着を羽織るなど、すっかり秋の装いになりました。運動会の練習が本格的に始まっていますので、体調を崩すことなく練習に参加できるように健康管理についてご配慮をよろしくお願いします。

お知らせ 運動会「スローガン」決定…!

 運動会のスローガンが決定しました。各学級ごとにスローガンを考え、その中から代表委員会が中心となり選びました。今年度のスローガンに選ばれたのは、5年2組の子ども達が考えたスローガンをもとに代表委員会で考えたものです。

 「秋空にかかげよう 仲間と勝ちとれ! しおか優勝旗」

 このスローガンのもと残り2週間、「チーム一小」で一丸となって取り組んでいきます。

汗・焦る 最後の「よさこいソーラン節」…。(6年)

 先週の「SHIOKA陸上大会2020」では、今までの練習の成果を存分に発揮し一つのピリオドを迎えた6年生。次の目標は、小学校最後の運動会へ向けてです。その中でも、全校踊りの「よさこいソーラン節」は、6年生が全校生をリードしていく大切な役割を担っています。今日の練習では、全校で唯一実施するチャンス走とこのよさこいを確認しました。当日の迫力ある演技を、どうぞお楽しみに…。

花丸 半年経つと…。(1年)

 小学校に入学して半年が経った1年生、4月からは比べものにならないくらい、いろいろなことができるようになりました。1組の国語の「くじらぐも」の学習では、先生の問いに対して一生懸命答えたり、自分の考えを書いたりすることができるようになりました。2組の算数「どっちがおおい」では、水の量を比べるにはどのようにすればよいのかを、デジタル教科書を見ながら真剣に考えることができました。一人一人が、確実に成長しているのがよくわかります。

キラキラ いよいよ本格的に…。(4年:体育)

 運動会を2週間後に控え、各学年の練習を熱を帯び本格的になってきました。今週からは、全校踊りの「よさこいソーラン節」の練習を体育館で行えるように、大画面のプロジェクターが設置され、ビデオを見ながら踊りの練習が行えるようにしました。早速4年生が使用し、熱心に練習に取り組んでいました。漁業が盛んだった頃、活気ある「小名浜」を表現できるよう全校生で取り組ませていきたいと考えています。

ピース 今週も頑張ります…!(しおか学級)

 しおか学級の1・2組の様子です。交流に親学級に行っている子どもたちもいますが、算数の学習に落ち着いて取り組んでいました。毎日の決められた学習内容をしっかりとこなし、今週もしっかりと頑張らせたいと考えています。

了解 学び方が身についてきています…。(3年)

 4月から中学年の仲間入りをした3年生、半年が過ぎ新しい教科や学習の進め方、発表の仕方、友達との話し合いの仕方もレベルアップし、意欲的に学習に取り組んでいます。1組の算数では、大型ディスプレイを用いて、自分の考えを発表していました。2組の理科は、グループごとの話し合いが活発に行われていました。両学級とも、しっかりと学習の仕方が身についています。

今度は、学習に集中です…。(5年)

 先週までは、5年生の一大行事である「宿泊活動」に集中していた5年生ですが、週明けの今日からは早速授業に集中しています。貴重な経験をしてきた2日間、これを学校生活に生かしていくことが何よりも重要です。6年生からしっかりとバトンを受け取るために、授業・運動会、校内の様々な活動に取り組んでいきます。

笑う いろいろな読み方で…。(2年:国語)

 2年生の国語では、「お手紙」の単元を学習しています。登場人物の心情を想像しながら読むことを目的としている教材です。今日は1・2組とも、それぞれ工夫して読む学習をしていました。1組では、ペープサートを活用し、2組ではグループに分かれての役割読みを行いました。どちらの学級でも、子どもたちが登場人物になりきって表現することができていました。