こんなことがありました

出来事

音楽 リコーダー講習会(3年生)

今日は音楽の先生をお迎えして、リコーダーの学習をしました。

リコーダーにもいろいろな種類があり、大きさによって音がちがうこと、

リコーダーへの息の入れ方、

タンギングの仕方、穴の押さえ方など、たくさんのことを学習しました。

45分間で、とてもやさしく、きれいな音がでるようになりました。

(マスクを外したときは、おしゃべりをせず、静かに話を聞きました。)

(コロナウイルス対策のため、先生の前に透明なついたてを立てました。)

お辞儀 やればできる5年生!走り幅跳びに挑戦だ~!パートⅢ

レベルアップ! 記録も伸びてます。

○飛距離を出すのに高く跳ぶことを意識してみました。

低く跳び出すとすぐに降りてしまうため、

①足下にゴム紐を張ってみました。振り上げ足の膝を高く引き上げる意識が高まりました。

②両腕で体を引き上げるために、今度は上にゴム紐を張ってみました。

なかなかなフォームになりました。

 

本日の授業では、ほぼ全員に近いくらい児童が、記録が伸びたと満足げな顔が多く見られました!

 

今日のフォームは、どんな感じかな?

「ふむふむ、体をしっかり引き上げられてるな~!!」

「次は、もっとこうしてみよ~!」

【本来であれば映像をお互いに分析し、教え合い活動をしたいところですが、今はちょっとだけ我慢!

視聴中は、お口はチャックです!】

※写真は、何枚も撮っているのですが、ピントが合わないときや、狙いに沿ったタイミングの写真がとれないときもあり、いろいろな児童の写真を掲載することができないことがあります。今後ともご了承くださいますようお願いします。

曇り Let's Try! 【4年生】

「How's the   weather?」

「It's  cloudy.」

天気と遊びなどについて学習をしました。

simon says ゲームも行い、今日も楽しく学習できました。

 

 

 

 

あさがおの間引きをしたよ【1年生】

あさがおがぐんぐん育ってきました!

苗を二つだけ残して、残りの苗は間引きしました。

根っこを傷つけないように抜くのは大変だったようですが、丁寧にやさしく引っ張りました。

本日、苗を持ち帰りましたので、どうぞおうちで育ててください。

たっぷりの土とたっぷりの水とたっぷりの愛で元気に育ててください。

 

上手に抜けました!

牛乳パックに入れて持ち帰ります~。

興奮・ヤッター! やればできる5年生!走り幅跳びに挑戦だ~!パートⅡ

○いざ、記録測定!

4人グループ3班編制、2カ所で実施です。

①跳ぶグループ②計測や録画グループ③視聴するグループ

それぞれ役割分担をしっかり行い、記録を測定しています。

○タブレットを使い、お友達のフォームを撮影中!

○自分のフォームをチェックし、再挑戦!

意欲満々の子供たち。これからも頑張りま~す。

笑う やればできる5年生!走り幅跳びに挑戦だ~!パートⅠ

5年生の体育では、走り幅跳びの学習にチャレンジしています。

①自主的に効率よく活動しよう!

②ICTを活用しながら、自分のフォームを分析してみよう!

③楽しく技能を身につけよう!

などのめあてを立てて頑張っています。

○4人グループになりお互いの記録を測定し合、走り幅跳びの目標記録を決めています。

【走り幅跳びの目標記録 → 立ち幅跳びの記録×2】

どうだった?結構跳んだでしょ。

すごいよ。1m70cmこえてるよ~!

○さぁ、思い切り跳んでみよう!

【踏み切りを足の裏全体で力強く~! 踏み切りと反対の足を高く上げて~!

両腕バンザイグリコのポーズで~! 着地は膝を深く曲げて~! 砂をつかむくらいにね。】

いい感じです!

 

 

お知らせ 町たんけん【2年生】

2年生は、今日、町探検に行ってきました。

いろいろな道路標識を見つけました。

 

校歌に出てくる「まっすぐな住吉の道」を通りました。

 

たくさんの自然も見つけました。

 

来週は、今日とは違うコースをまわります。

次はどんな発見があるか、楽しみです。

にっこり 朝の活動!がんばってま~す。

一日の始まりです。

元気いっぱい運動しています。まずは校庭を軽くランニング!

次に、鉄棒運動か竹馬に挑戦!

目標その1・・・・卒業までに全員逆上がりができるようになりますように。

目標その2・・・・バランス感覚を磨きましょう。竹馬ですいすい歩けるように。

やればできる5年生! がんばれ~!!

【4年生】一日の気温を測りました

 理科の「天気と気温」の学習で、12日(金)は

4年2組が気温を測りました。班で時間毎に分担して、

協力して気温を測っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                                         

NEW 【6年生】歴史学習その2

三小学区に古墳があったことを聞き、野口さんの話を真剣に聞いてメモを取りました。

埴輪や土器を実際にさわったり、土器の文様をつける簡単な体験をしたりしました。

楽しい授業だったようです。

 

[6年生] 歴史学習

地域の歴史に詳しい野口さんにいわきの縄文時代、弥生時代、古墳時代について教えていただきました!実際に土器や矢尻を触らせていただくなど、初めての歴史学習に興味津々でした!

笑う 一日の気温の変化【4年生】

理科で「天気と気温」の学習をしています。

グループで1時間毎の担当を決めて、気温を測りました。

6校時の理科の時間に気温の変わり方を折れ線グラフにまとめました。

今日は1組が測りました。

明日は2組が測ります。

 

住吉神社に行きました!(3年生)

先週、地域の歴史についてお話をうかがい、

今週は、「住吉のまっすぐな道」を確かめに行きました。

やはり「百聞は一見にしかず」!

東にのびるまっすぐな道に子ども達も驚いていました。

神社の裏の森にも行きました。

にっこり 集中!【4年生】

書写では「麦」の課題に取り組んでいます。

「トン・スー・ピタッ」や左はらいや右はらいに気をつけて、集中して書くことができました。

4年生教室前の廊下には、休校中の課題「羊」のまとめ書きが掲示してあります。

他の学年の先生方から、「去年より上手になりましたね」と褒めていただきました。

子供達に伝えると、「よし!もっと上手に書こう」と気合いを入れていました。

 

 

 

お知らせ 今日の様子【2年生】

図工「ひかりのプレゼント」の時間です。

光を通すと、すてきな形や色が見えます。

 

音楽の時間です。

3組の音楽は大和田由貴美先生と一緒にお勉強しています。

図画工作【1年生】

1年生は、図画工作科で「いろいろなかたちのかみから」の学習をしました。

自分たちでおもしろい形をチョキチョキ切って、何に見えるかな?

みんな紙をくるくる回して「恐竜だ~」「お魚に見えるよ」と色々な物に見立てて色を塗りました。

最後に色画用紙に貼って素敵な作品ができあがりました。

 

鉛筆 学習の様子【4年生】

国語科では、筆者の考えをとらえて、自分の考えを発表しようという学習をしています。

自分の考えを友達にわかりやすく伝えられるように書いていました。

その後、発表をしました。

友達の考えを聞いたり読んだりすることで、自分の考えを深めることができたようです。

 

図書室で本を借りました【1年生】

1年生は、今日、図書室で本を初めて借りました。

図書室でのお約束や本の借り方を司書の先生から教えてもらい、

紙芝居も読んでもらいました。

みんなたくさんの本の中から自分のお気に入りの本を探しました。

本は心の栄養です。

これからも、たくさん本を借りて、たくさんの本に触れたいですね。

 

 

にっこり ビー玉の大冒険【4年生】

図画工作科「コロコロガーレ」の学習で、ビー玉が転がるコースを作っています。

ビー玉が楽しく転がるようなコースを作ったり、仕組みを作ったりしていました。

子供達の発想は素晴らしいですね!

 

 

 

6月3日 芽がでたよ【1年生】

全員のあさがおの芽が出ました!

みんな毎朝水やりをがんばっているからですね。

かわいい芽が出たので、観察しました。

「茎がピンク色だよ。」「葉っぱがハートの形だよ。」

とみんなの様々な気づきがたくさん見られた観察でした。

 

 

総合的な学習(3年生)

3年生の総合的な学習は、自分たちの住んでいる地域について

学習をします。

今日は地域の先生、野口さんをお迎えして、

「館山」「島倉山」「住吉神社のまっすぐな道」について

お話を伺いました。

子ども達にとって初めて聞く地域の歴史です。

最後まで興味深そうに、話を聞いていました。

ピース 自分に合った歩数で【4年生】

体育ではハードル走の学習をしています。

自分がリズムよく走れるコースを見つけて、練習をしました。

前回よりもリズムよく走ることができるようになりました。

笑う 朝の活動【4年生】

今日から、朝のマラソンを始めました。

マラソンの後は、鉄棒の練習です。

逆上がりや足かけ回りができるようになった子が増えてきました。

興奮・ヤッター! みんなに会えた!【4年生】

全員登校の日でした。

子供達の元気な顔を見ることができてとても良かったです。

子供達は、久しぶりに会った友達と楽しく過ごすしていました。

分散登校の時より人数が多くなりましたが、きちんと間隔を空けて並んで手を洗っていました。

体育では、ハードル走の学習をしました。

歩数を合わせて跳ぶことができるように練習をしていきます。

 

 

 

花丸 給食中も静かです。【6年】

とても静かに給食を食べています。

早く食べ終わった子から、マスクをつけて読書をしています。

読書が楽しいようです。

教室のエアコン工事が進んでいます。

笑う 今日の様子【4年生】

Bグループの登校日でした。

朝、教室に入ってきた子が

「先生、昨日のホームページ見ました。僕達も作るんですよね。何作ろうかな。早くやりたいな。」

と話してくれました。

Bグループのみんなも、考えながら切って、組み立てていました。

とても楽しそうに活動していました。

どういうふうに組み合わせるのかな。

完成!

 

今日の給食は、一汁二菜の献立でした。

残さず食べることができました。

明日は、41日ぶりに全員がそろいます。

みんなに会えるのを楽しみにしています。

 

 

 

 

今日の様子【1年生】

今日はB班の登校日でした。

朝からあさがおの水やりに行くと・・・。

芽が出ている子がたくさん!朝から嬉しくなりますね。

5校時目には学校探検に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼虫が大きくなりました(3年生)

5月14日にモンシロチョウの幼虫を

確認してから2週間あまり。

キャベツの葉は穴だらけになってしまいました。

葉の表面をよく観察してみると、

大きくなった幼虫がいました。

さらによく観察してみると

さなぎも見つけることができました。

あとどれくらいでモンシロチョウになるのでしょうか。

楽しみです。

笑う 今日の様子【4年生】

今日はAグループの登校日でした。

子供達が楽しみにしていた図画工作の時間がありました。

休校前に絵の具を使って描いていた模様を切ったり組み合わせたりして、絵に表しました。

それぞれ自分の思いを表現することを楽しんでいました。

明日のBグループのみんながどんな作品を作るのかも楽しみです。

 

給食は、麺の日でした。

「久しぶりにソフト麺を食べた」と喜んでいました。

 

笑う 今日の様子【4年生】

今日はBグループの登校日でした。

理科では観察カードに、ヘチマの様子を記録しました。

友達と話をしながら食べたかったと思いますが、お話をせずに、よくかんで食べていました。

昨日はリンゴゼリーでしたが、今日はアセロラゼリーでした。

体育では、しっぽとりと鉄棒と竹馬を行いました。

 

お知らせ 久しぶりの体育【2年生】

久しぶりの体育で、たくさん体を動かしました。

これから暑くなるので、水分補給をしっかりしながら、

いろいろな運動に取り組んでいきます。

 

 

今日の出来事【1年生】

朝からあさがおに水やりをしました。

早く芽がでるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図画工作科では、「ちょきちょきかざり」を行いました。

はさみを使って折り紙でかざりを作りました。

紙を折って はさみで切るとどんな形になるのかな?

 

笑う 今日の様子【4年生】

久しぶりの給食でした。前を向いて、一言も話さず静かに食べました。

体育では、汗びっしょりになるほど体を動かしました。

水分補給も忘れずに行いました。

「やった!初めて歩けたよ」

逆上がりや足かけ回りの練習も頑張りました。

 

ヘチマの苗の観察

 本日の理科の授業で、ヘチマの観察をしました。

自分の植えたもの(子葉)と学年で購入した苗を

比べて、成長の様子を学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あさがおの種まき【1年生】

今日登校の1年生もあさがおの種まきをしました。

残った種は教室で形をよく見て観察カードに書きました。

早く芽がでるように、たっぷりお水もあげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笑う 今日の様子 【4年生】

今朝も「おはようございます」の元気なあいさつと手洗いから始まりました。

大休憩の様子です。

授業の様子です。

3時間の学習をしっかりできました。

来週から5校時限です。給食も始まります。楽しみです。

お知らせ 登校(Bグループ)

 おはようございます!元気に登校しました!!

 

フェイスシールドをもって登校!

 

 

今日の様子【1年生】

1年生は、あさがおの種を植えました。

指の第一関節まで土に穴を開けて丁寧に種を植えていました。

芽が出るのが楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 今日の様子 【4年生】

登校後や大休憩の後は、しっかり手洗いをしています。

4年生は、課題に書写がありました。

お手本を見て、しっかりまとめ書きをしてきました。がんばりましたね。

自己評価をしました。

 

 

 

モンシロチョウの幼虫が生まれました!(3年生)

みなさん、早寝・早起き・朝ご飯で

生活のリズムをととのえていますか?

今日の朝、3年生教室前のキャベツの葉を

よく見てみると、葉の裏に幼虫がいました。

大きさは5㎜ぐらいです。

この幼虫どのように大きくなるのでしょう。

そして、どのようにチョウに変身するのでしょう。

楽しみです。

上どこにいるかわかりますか?

上鳥から幼虫を守るため、あみをかけました。