出来事

勿一小だより 3月14日(月)

晴れ早いもので、3月も折り返しです。残り少なくなった授業日ですが、子どもたちには毎日元気に過ごしてほしいと思います。

にっこり3月とは思えないほどの暖かさです。校庭では、春の日差しを浴びて、元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

笑う3年生が登り棒を登るところを見せてくれました。するするとあっという間にてっぺんまで登っていきました。

期待・ワクワク下級生も感心して見ていました。とても上手ですね。

喜ぶ・デレ今日は、ICTサポーターさんの来校日でした。1年3組では、オクリンクの使い方を練習していました。

にっこり先生から一人一人のタブレットにカードが送られてきます。カードをクリックすると問題が出てきました。

ニヒヒキャラクターが隠れたドアを見つけます。

笑うものの位置を表す仕方を学んでいます。

笑う次は、数の問題です。子どもたちは、タブレットの扱いにも慣れてきて、楽しみながら算数の学習に取り組んでいます。

期待・ワクワクにこにこ学級、のびのび学級もタブレット学習に取り組んでいました。

期待・ワクワクみんなタブレット学習は大好きです。すいすいと操作しています。

喜ぶ・デレそれぞれのめあてに応じた内容に取り組んでいました。集中力が素晴らしいです。

笑う2年1組では、「ビスケット」を使った学習に取り組んでいました。「ビスケット」はプログラミングソフトで、アニメーション・ゲーム・絵本などを簡単に作ることができるようです。

喜ぶ・デレ今日は、描いた絵を動かすアニメーション作りに取り組んでいました。画面のメガネの中に描いたイラストを入れると動き出すようです。

にっこり自分が描いたイラストが自在に動くので、子どもたちも大喜びです。とっても楽しそうです。

期待・ワクワクパンダちゃんをリクエストしたら、とてもかわいいアニメーションを作ってくれました。

にっこりみんな夢中になって取り組んでいました。おもしろい動きを次々に見つけています。子どもたちの吸収力はすごいです。

期待・ワクワクチャイムが鳴ってもまだまだやりたい子どもたちでした。

笑う卒業式の練習が始まりました。初日の今日は、少し緊張していたようですが、みんな真剣に取り組んでいました。

期待・ワクワク感染拡大防止のため、例年とは違った内容の部分もありますが、子どもたちの成長の姿が披露できる式になるよう努めていきます。

勿一小だより 3月10日(木)

晴れ春の日差しが気持ち良い一日です。きれいに整備された校庭で、のびのびと遊ぶ子どもたちの姿がうれしいです。

にっこり4年生は、図工の時間にメッセージカードを作っていました。

笑う家族や友達に感謝の気持ちを伝えるカードや将来の自分にあてたメッセージカードなど、子どもたち一人一人が思いをこめて作製していました。

期待・ワクワク装飾も工夫されていてとても上手です。子どもたちのアイデアが光る作品がいっぱいです。

 

喜ぶ・デレたくさんの「ありがとう。」のメッセージがありました。

にっこりこんなに気持ちのこもったメッセージカードをもらった人は、本当にうれしいと思います。子どもたちが素直に育っていることを本当にうれしく思います。

笑う6年2組では、理科の時間に「水素で走る車」を体験していました。この車は、燃料電池自動車です。酸素と水素を「燃料電池」に取り込んで電気をつくり、その電気でモーターを回して走るそうです。子どもたちも興味津々です。

喜ぶ・デレ燃料電池とは普通の乾電池とは異なり、水素と酸素を化学反応させて電気をつくります。燃料の水素と空気(酸素)を供給し続ける限り電気を生み出せるそうです。すごいですね。

にっこり酸素は大気中から取り入れればよいので、燃料としてクルマに搭載するのは水素だけだそうです。

笑う車から排出された水です。科学反応の結果、車から排出されるのはこの水だけだそうです。環境に優しい車ですね。

期待・ワクワク知ってはいても、実際にはなかなか見たり触れたりすることが難しい未来の車ですが、今日は、じっくりと触れることができました。子どもたちが環境やエネルギーについて考える良い機会となりました。

にっこり5年生が体育館で鼓笛の練習をしていました。今日が初めての全体練習ですが、とても上手で驚きました。

笑う一人一人が自分のパートに真剣に取り組んできたことがよく分かる姿です。

期待・ワクワク鼓笛の練習の後は、卒業式の会場作成のお手伝いをしてくれました。

喜ぶ・デレてきぱきと働く5年生の子どもたちをとても頼もしく、うれしく思いました。

にっこり放課後は、先生方で卒業式の準備を進めました。

笑う卒業式まで登校日もあと8日となりました。一日一日を大切にしたいと思います。

勿一小だより 3月8日(火)

曇り今日は、冬に逆戻りしたような寒い一日でした。体育の時間には、この季節の定番のサッカーゲームやボールけり遊びに子どもたちが熱心に取り組んでいました。

にっこり2年1組の子どもたちはボールけりゲームを楽しんでいました。

笑う2年1組の子どもたちはとても活発で、みんなとてもよく動きます。

期待・ワクワク鋭い動きがたくさん見られ、頼もしく思いました。

喜ぶ・デレ3年3組の子どもたちもサッカーゲームに取り組んでいました。

にっこり1対1で、ボールを取り合ってドリブルをしながらゴールを狙います。

期待・ワクワクいい勝負で、なかなか決着がつかず、走り続けているペアもありました。最後まで諦めない気持ちが素晴らしかったです。

にっこり今日の全校集会は、teamsで行いました。各教室では、電子黒板を使って集会への参加の準備を進めています。Zoomより準備が早くできるようです。

笑う今日は、たくさんの賞状が届いていましたので、子どもたちに伝達しました。

にっこり絵画や習字の県のコンクールでの入賞や、陸上競技の優秀選手賞や珠算や音楽コンクール等々、いろいろな分野での子どもたちの活躍がうれしいです。

期待・ワクワク好きなことや夢中になれるものをもっているということは、本当にすてきなことです。一人一人がこれからも好きなことを見つけ、一生懸命に取り組み、自分の良さを伸ばしてくれることを願っています。

喜ぶ・デレ6年生は、23日(水)の卒業式に向けての練習に取り組んでいました。

にっこり卒業式まであと登校日も10日あまりです。市内のコロナ感染状況が心配ですが、子どもたちの心に残る卒業式になるよう努めていきたいと思います。

勿一小だより 3月3日(木)

晴れ今日も良いお天気になりました。3月に入り、気持ちの良い日が続いていてうれしいです。のびのび学級の子どもたちが届けてくれた3月のカレンダーは、かわいいお雛様です。子どもたちが作ってくれたカレンダーは、いつも校長室を明るくしてくれます。ありがとう!

にっこり3年2組では、版画の仕上げをしていました。

笑うそれぞれに好きな生き物を題材にしています。

期待・ワクワク版材や彩色がとても工夫されていて、感心しました。すてきな作品ばかりです。

喜ぶ・デレ5年2組では、エプロン作りに取り組んでいました。

にっこり手縫いでしつけをしてから、ミシンで縫います。

笑うミシンの扱いは難しいところもありますが、上手に扱っていました。

期待・ワクワク初めて自分で作ったエプロンを着けてみるのが楽しみですね。

にっこり6年2組では、卒業制作のフォトスタンドを作っていました。

笑う一人一人思いを込めて、ていねいに仕上げています。

期待・ワクワクこの写真立てには、きっと大切な思い出の写真が飾られることでしょう。

 

勿一小だより 3月2日(水)

晴れ今日も晴れて、暖かくなりました。外での活動が気持ち良いです。4年生の理科の学習では、タブレットを持って、暖かくなってきたこの時期の植物の変化を観察していました。

にっこり記録した写真を見ながら、観察カードをまとめることができるので、とても便利ですね。

期待・ワクワク昨日の6年生を送る会で大活躍した5年生は、毎朝、体力づくりに取り組んでいます。

にっこり一つ一つの運動を全力で行う子どもたちの姿が、とても清々しいです。5年生は身体もぐんぐん大きくなってきて、一段と頼もしくなっています。

笑う2年2組の子どもたちも体育の時間、一生懸命にボール運動に取り組みました。

期待・ワクワクボールを蹴ってゴールを目指します。攻撃と守りに分かれて活発に動いていました。

喜ぶ・デレ今日は、卒業アルバムの個人写真の撮影日でした。

にっこり子どもたちは、ちょっと照れながらも楽しい雰囲気で、写真撮影は進んでいきました。

期待・ワクワクいつもは、マスクに隠れている子どもたちの表情を本当に久しぶりに見ることができてうれしかったです。

笑うみんな少しずつ大人っぽくなっていて、成長を感じました。

笑う笑いが止まらなくなってしまった子もいました。大丈夫かな?

にっこり笑いも治まり、無事に撮影完了しました。いい表情ですね。

期待・ワクワク担任の先生の撮影の時には、子どもたちが盛り上げていました。みんなの笑顔がうれしいです。

笑う今日のこの出来事もきっと思い出の一つになることでしょう。子どもたちの思い出と成長の姿がたくさんつまったアルバムが仕上がるのを楽しみにしています。

勿一小だより 3月1日(火)

晴れいよいよ今日から3月です。今日はよく晴れて、暖かく、気持ちの良い日になりました。

にっこり今日は、6年生を送る会を行いました。5年生が準備してくれた花のアーチをくぐって6年生が入場しました。

喜ぶ・デレ現在、みんなで集まることができない状況なので、学年代表と6年生が体育館に集まり、他の子どもたちは、各学級ごとにリモートで参加しました。

笑う1年生の代表から順に、6年生への感謝の気持ちを伝えました。小さい学年の子どもたちも心をこめてしっかりと感謝の言葉を伝えることができました。

笑う係の先生が、タブレットを使って各教室に配信しています。

期待・ワクワク6年生もしっかりと見ていてくれています。

喜ぶ・デレ学級では、代表の発表を見守っていました。

ニヒヒ4年生は、感謝の気持ちを紙芝居にしました。とても分かりやすいです。

笑う5年生は、「思い出クイズ」で会を盛り上げてくれました。

期待・ワクワク懐かしい問題も出てきました。思い出がよみがえって、6年生も笑顔がいっぱいです。

にっこり6年生も楽しんでくれていたようで、本当に良かったです。どの学年も子どもたちの工夫が感じられる発表でした。

笑う次に、各学級からのお祝いメッセージを渡しました。廊下に掲示して、6年生に読んでもらえるようにします。

にっこり6年生からも下級生に温かいメッセージがありました。これからも勿来一小のみんなで仲良くがんばります!

期待・ワクワク笑顔で退場です。6年生のみなさん、これまでありがとう!

にっこり今回の企画や準備は、5年生が中心になって進めてくれました。6年生からバトンを引き継いで、立派なリーダーになってくれることと思います

期待・ワクワク学年を越えて仲の良い本校の子どもたちの良さを、今日も改めて感じました。早く、コロナが落ち着いて、みんな一緒に楽しむことができるようになりますように。キラキラ

勿一小だより 2月28日(月)

晴れ早いもので、今日で2月が終わります。『1月は行く、2月は逃げる、3月は去る』という言葉がありますが、今年度も実感しています。今年度の残り少ない日々を充実できるようサポートしていきたいと思います。

笑う6年生の図工の作品が飾られています。子どもたちのパワーが感じられ、元気をもらえる作品ばかりです。

にっこり工事が終わり、校庭が全面使えるようになりました。広くきれいになった校庭で、子どもたちはのびのびと活動しています。4年2組は、体育の時間にサッカーの試合をしていました。

笑うパワフルな4年生は、サッカーも全力で取り組んでいます。

期待・ワクワク力強い動きがたくさん見られ、とても頼もしく思いました。

喜ぶ・デレ5年2組も体育の時間にサッカーに取り組んでいました。

にっこりシュートにつなげる攻撃の練習です。パスを上手につないでいます。

笑う上手な友達のやり方を参考に、練習していました。お互いの良さを認め合う学級の雰囲気がいいですね。

期待・ワクワク今日は委員会活動の日でしたが、現在、感染拡大防止のため、異学年の交流活動は休止しています。そこで、6年生が自主的に委員会活動に取り組んでくれました。

笑う清掃をしたり、ベルマークを整理したり、体育用具を整備したり、掲示物を作ったりと、それぞれの委員会で工夫しながら作業に取り組んでいました。

喜ぶ・デレ学校全体のことを考えて、自分たちでできることを進んでやろうとする6年生の子どもたちの生き生きとした姿が、とてもうれしかったです。

にっこり委員会活動の他にも、6年生は、家庭科で学んだことを活かして、下級生へのプレゼント作りに取り組んでいます。

期待・ワクワク一針一針、ていねいに縫っています。仕上がるのが楽しみですね。

笑うさすがは6年生、ミシンの扱いもとても上手です。

にっこり卒業を間近に控え、また、一段と成長した6年生の子どもたちです。

勿一小だより 2月17日(木)

晴れよく晴れていますが、とても寒いです。それでも子どもたちは、元気に学校生活を送っています。半袖や半ズボンの子も見かけます。頼もしいです!

にっこり2年生は、長なわ跳びの記録会をしていました。1組も2組もやる気満々です。

にっこり2分間に跳んだ数を数えます。クラスの新記録を目指して、みんながんばりました。

笑う2年生でもこんなにスピード感のある跳び方ができるのに驚きました。きっとたくさんたくさん練習したことと思います。

にっこり6年生の跳び方を見せてもらってから、すごく上手になったのだそうです。記録が20回も伸びたとのことです。すごいですね!

期待・ワクワクがんばったかいがあって、1組も2組も新記録が出ました!おめでとう!

笑うクラスみんなで、一つの目標に向かってがんばる良い経験ができましたね。3月にまた記録会をやる予定のようです。記録が伸びるのが楽しみです。

にっこり3年1組の道徳の授業の様子です。読み物資料を読みながら友達のことを考えていました。

 笑うお話には、こどもたちが大好きなちびまる子ちゃんと友達のたまちゃんが出てきます。何があったのか読み取りながら登場人物の気持ちを考えています。

笑う積極的に発表する姿がたくさん見られました。

にっこり指先がピン!!!やる気が感じられますね!

期待・ワクワク登場人物の気持ちを想像しながら、自分の考えをまとめています。

期待・ワクワク子どもたちは、仲良く遊んだり、けんかをしたりしながら、周りの人とのかかわりを日々学んでいます。小さいうちから『自分とは違う他者を理解しようとする心情を育てる』ことが大切だと感じています。

勿一小だより 2月16日(水)

晴れのち曇り校庭の工事もいよいよ仕上げに入りました。今日は、コンディション剤というものを全体に撒いていました。これをすると新しく入れた土が定着するとのことです。

期待・ワクワク白くて、まるで雪のようです。きれいですね。いい校庭になりそうです。

笑う今日は、3年生と5年生がALTの先生と一緒に学習していました。

喜ぶ・デレ3年3組では、『ヒントクイズ』をしていました。色や形をヒントに動物やくだものを当てていきます。

期待・ワクワク子どもたちが、「ヒント プリーズ!」と言うと、ALTの先生が電子黒板をタッチしてヒントを出してくれます。

喜ぶ・デレヒントは英語ですが、子どもたちはしっかりと聞き取っています。3年生もずいぶん英語に慣れてきているようです。活発に手が挙がります。

にっこり5年生の学習では、動きを表す英語の表現に親しんでいました。子どもたちが興味をもって取り組んでいるのがよく分かります。

笑う子どもたちは、ALTの先生の言葉に従っていろいろなジェスチャーをしています。このお題は、Go to bedです。子どもたちは、即座に聞き取って反応しています。すごいですね!

期待・ワクワクこれは、elbowですね。

にっこりみんな楽しそうです。今日の学習でも子どもたちは楽しみながら英語に親しむことができました。みんな英語が好きになってくれることと思います。

期待・ワクワク市内のコロナウイルス感染は、まだまだ心配な状況です。給食は、黙食を徹底しています。

にっこりお昼の放送を聞きながら黙って食べています。

笑う小さい学年でもしっかりと黙食の約束を守っていました。みんなえらいですね!

期待・ワクワク給食の準備の間、おしゃべりをしないように読書をしている学級もありました。

期待・ワクワク学校では、引き続き感染拡大防止に努めていきます。ご家庭でもお子さんやご家族の健康状態の確認と学校への連絡をよろしくお願いいたします。

勿一小だより 2月10日(木)

曇り今にも降り出してきそうなお天気です。今夜あたり雪が降りそうな予報も出ています。明日から三連休です。楽しく安全に過ごしてほしいと思います。

にっこり寒い朝ですが、1年生の子どもたちはとても元気です。チューリップの水やりに熱心です。

喜ぶ・デレ水やりのついでに水遊びもちょっとだけね!

笑う植木鉢の中にかわいい芽が出てきています。一生懸命にお世話している1年生もとてもかわいいです。

ニヒヒエアコンの室外機からは、とても冷たい風が吹き出していますが、なぜか、子どもたちはお気に入りの様子です。

期待・ワクワク2年生の朝の様子です。1組も2組も熱心に朝学習に取り組んでいます。朝からみんながんばっていますね。

にっこり今日は、先週できなかったリモート集会を実施しました。各クラスの代表が「心の鬼を追い出す」ためのスピーチをしました。

期待・ワクワク1年生もしっかりと発表できました。みんなとても上手でしたよ。

喜ぶ・デレ今日は、Zoomではなく、Teamsを使ってみたところ、画像がきれいで、クラスでの接続もスムーズでした。

笑う今日は、一人一人がしっかりと発表することができました。誰の中にもいる心の鬼、強い意思を持って追い払って、また一つ成長していきましょうね。