できごと
さて問題です。それぞれ、何を指し示しているのでしょうか?
問1 社会科の授業にて
問2 英語の授業にて
問3 これは見たままですな
答
1:ムーンスター(くつ)
2:オーストラリアの動物たち
3:明るい未来!
今日も楽しく過ぎています。
地道に・黙々と取り組むって、こういうことなのだと、あらためて思いました。
朝の登校指導の後
「このレールの泥を取らないと、門扉(もんぴ)の動きが悪いんですよね」
気がついたことにすぐに対応するって、なかなかできないことです。
一方、校内では
黙々と提出物の確認をしています。
授業以外でも、このように黙々と取り組む先生方の力で、学校は動いています。
(ちなみに、この二人の先生方は誰でしょうか?)
中学校の授業のパターンは様々です。例えば・・・
こちらは基本型(これが大事!)
次に
先生が二人のTT授業(Team Teaching ティーム ティーチング)です。
さらに
睡眠学習?
ちがいます!英語でのゲームの一つです。伝言ゲームかな?
そして、なんと!!!
生徒不在の授業!?
どこ行った~?
発見!
校庭で植物観察かな?
・・・というように、色々なパターンで授業が進んでいます。
楽しいですね!
今朝もけっこう冷えましたね。どのくらい冷えたかと言うと
このくらいです
山の上に白く輝いて見えるのは雪ですね。
画面には写ってませんが、右の方にある大滝根山も白くなっていました。
そして、おなじみの登校風景が戻ってきました。
楠(くすのき)の前では、生徒会本部役員による挨拶運動が行われています。
いつも通りの風景ですね。
授業も進んでいます。
おお!集中していますね!
こちらでは
ジェシカ先生の質問に対して、意見を交換中。
う~む、カメラ目線もいただきました・・・
体育館では
体育の授業も進行中です。
がんばれ! 北中生!
今日はこんな日でした & 個人的な余談
冷たい雨が降っていました。
♪花も嵐も踏み越えて~♪、登校してきます。(この歌詞を知っているのは、昭和初期から中期の人です)
雨の日の楽しみは、カラフルな傘が見られることです。
上の写真、実際にはもっとピンクピンクしていました。
カメラの性能のせいでしょうか、色が薄く写るようですね。
今日のように厳しい環境でも、何らかの楽しみは見いだしたいですね!
余談
登校指導の最中に、学校に電話しました。
(「制服がぬれている場合は、すぐに着替えるように放送してください」と伝えたかったのです。)
「ハイ、中央台北中学校です・・・」と電話に出た声に全く聞き覚えがありません。
内心「誰だこれ?こんな声の先生いたかな?」と思っていたら・・・
「・・・この時間帯は、留守番電話対応に・・・」
ああ、思い出しました。
これは自分で録音した「留守電用の応答メッセージ」でした!
(早い時間帯だったので、まだ留守電解除してなかったようです)
自分の声って分からないものですねえ・・・
休日写真館(4月12日)ピース特集(プチ)
ピースが2つで「ツーピース」(←厳密には複数形だから・・・)
どこにあるか分かりますか?
そして・・・
ピースが一つで
ワンピース!
問:次のセリフの( )に適切な語句を入れて、今の自分の気持ちを表現しなさい。
「( )に 俺はなる!」
休日写真館(4月11日)
4月6日(始業式の日)の映像より
↑ タイトルは「よいしょっと」かな
この荷物の出所(でどころ)では・・・
ううむ。タイミングが良いのか悪いのか?
日本人はカメラを見ると、ピースサインですなあ。
では、明日はこのピースサインのプチ特集をしましょうか。
今日はこんな日でした。何をしているのでしょうか?
へえ~、最近はこうなのですね
視力検査ですね。黒板前に設置したデイスプレーを使っています。
以前はCの字がたくさん描いてある紙を使って測定したものですが・・・これも昭和ネタ?
一方こちらは
こちらは身長測定ですね。
これも表示がデジタルで出るのかな?
まるで21世紀ですね!←当たり前
学校だより(第1号)発行しました
やるなあ、生徒会役員!
さきほど「いつでも校長室へどうぞ」と言ったからなのか
さっそく放課後、生徒会役員が来てくれました。
そして「今年度の生徒会スローガン」について説明してくれました。
そのスローガンとは
すみません。4月13日までは公表できないとの事なので、画像のように文字や語句を3カ所ほど加工しました。
なんだか昔のインベーダーゲームのキャラクターみたいに見えますが、メインは漢字です。
ちょっと加工しすぎたかな?
昨年のスローガンをもとに想像してみましょう!
生徒会役員の皆さん、ありがとね!
なかなか良い言葉です。
ちなみにメインとなる漢字は、中学1年で習っているようです。
今日はこんな日でした2
3学年では学年集会が行われました。
学年主任の「一日一日を大切に生きよう!」という声が聞こえた来ました。(ちょっと遠かったので、セリフの復元率は45%程度かと)
こちらは新入生
これは・・・校舎案内ですね。
「そこが校長室です。お話をしたい場合はぜひどうぞ!」との説明が。
お待ちしております!
そして「中心学年」である2学年では授業がバリバリと進んでいます。
う~ん・・・今日はまだ「バリバリ」というよりは、ウオームアップかな。
どのクラスからも、楽しそうな笑い声が聞こえてました。
今日はこんな日でした
いつもの登校風景
マスクをしていますが、その下はニコニコの笑顔なのだと思っています。
恒例の街角インタビューをしてみました。
問:今日の楽しみは何ですか?
答:部活動です(きっぱり!)←多数
校舎案内です←1年生の大部分
給食です!メニューも言えます!←頼もしいですなあ
授業です。どんな先生か楽しみです!←ドキッ!
身長です!←今日は身体測定もあるんですよね。この答、けっこう多数派でした。
若いって素晴らしい!
(朝の何気ない会話ですが、私にとっては学校での楽しみの一つです)
さて、こちらには懐かしい顔ぶれが戻って来ました。
野球部メンバーによる「あいさつ隊」!
この大きなあいさつが聞こえると、こちらも元気がわいてきます。ありがとね!
そして、今日の始業前のビッグイベントはこちら
ワークブック類の販売です。 ↑ 買う側からパチリ
↑ 売る側からパチリ
書店の皆さん、早くからありがとうございました。
今日はこんな日でした(午後の部)
新年度そうそうに「避難訓練」です。
万が一の火災・地震・不審者等に備えて、避難ルートの確認です。
おっかしいなあ。晴れていたのに画面が暗いですね。???
こちらは完全にピンボケですね。???
でも、きちんと避難ルートの確認はできたようです。
そして、放課後は
ほぼ一ヶ月ぶりの部活動です。
いそいそとそれぞれの活動場所に向かいます
なんだか、後ろ向きにVサインを出しているような気もしますが・・・
昔、バレーボールのスポ根ドラマに「サインはV」ってありましたよね(これは昭和ネタですなあ。私、テーマ曲歌えます)
久しぶりに活気のある放課後です。
今日はこんな日でした
昨日と同様の穏やかな朝でした
桜もきれいに咲いてますね。来週まではもちそうですね。
これは7時30分頃です。このあたりの時間帯が登校のピークかな。
そして
廊下にカバンが置いてありますね。これは・・・?
どうやらテストのようです。画面の雰囲気が暗いのは、そのせいかな?(カメラの設定です)
でも、お昼には
久しぶりの給食です。思わずニッコリが出ましたね。
ちなみに今日のメニューは
これです。美味しそうでしょ!(事実、美味しかったんです)
別件
ちなみに、今夜見える月は「スーパームーン」だそうです。
一年で一番大きく見えるようです。
これは、昨日の夕方見えた月(ほぼ満月)
右の建物は市役所です。
ぜひ、今夜お月見をしてみてください。
なにやら外から楽しそうな笑い声が聞こえてきたので、のぞいてみると
ここしばらく、こういう風景は見てませんでした。
みんなマスクをしていますが、その下は満面の笑顔なのでしょうね!
やっぱり、学校はこうじゃなくっちゃ!
1学期2日目の朝が来ました。
桜が良い感じに咲いてますね。
桜の花の下を登校できるのは、幸せというか、ぜいたくというか・・・
限られた期間ですが、桜を楽しみながら登校したいですね。
そして、学校に近づいていきます。
こっち側を歩いてきた生徒は横断歩道を渡ります。
そして
校門を通過して、昇降口へ。
誰が新入生か、分からないときは・・・
通学用の靴を見ると、一目瞭然。
新品まっさら!白がまぶしい~!
(2・3年生も靴、洗おうね!)
今日はこんな日でした(やはり生徒たちの力は偉大なり!)
まずは体育館にて
何をしているのかというと・・・
今年度、新たに本校に着任した先生方の紹介です。(これは「歓迎の言葉」の場面)
その後の始業式が終わると
校内では、力仕事が行われました。
どこから来たのか? 何を運んでいるのか?
学校につきものの「教科書」ですね。
新入学生の分を運んでくれました。ありがとね!
さらには、こんな力仕事も
校門外への入学式立て看板の設置にも力を貸してくれました。ありがとね!
この他にも、体育館内で入学式の会場準備にもたくさんの生徒のみなさんの力が発揮されました!
こちらも、ありがとね!
みんなの力を結集して、素敵な入学式ができました!
(式の最中は、立場上写真を写せませんでした。ご了承ください。)
模範解答(例)
2日間のラッキーナンバーを合わせると
252509093-1050
語呂合わせをすると・・・
ニコニコ ワクワク さ-登校
(ちょっと強引?)
明日、皆さんに会えるのを楽しみにしています!
頭の体操
昨日と一昨日のラッキーナンバーを合わせると・・・
252509093-1050
語呂合わせをするとどうなるでしょうか?
模範解答は午後3時に掲載します
昨日のドアを入ると・・・
こういう風景が見えます。
なんで、はっきりと見せないのか?
それは・・・わかるでしょ!
おまけ
今日のラッキーナンバーは
3-1050
この標示は何?
廊下から職員室に入るドアに
なぜ?
続きは明日!
おまけ:今日のラッキーナンバー
25250909
人事異動(転入職員)のお知らせ
ここはどこ? 何が写っているのかな?
校舎の外のどこでしょうか?
桜がきれいですねえ。
一方、こちらは校舎の中のどこでしょうか?
心の目で見ると、いろいろと見えてくる~ かな?
あ、この写真にも桜の花が写っている!
ここはどこ?
北中にも桜が咲いています。
この桜、どこにあるか分かりますか?
ここです
目立たない場所ですが、きれいに咲いています。
人の目に触れようと触れまいと、そういう事とは無関係にきれいに咲いています。
休日写真館(3月29日)別な角度から
昨日とは別の角度から
さらに
そういうことです。
休日写真館(3月28日)何が行われているのでしょうか?
昨日の出来事です。
廊下には
処分される紙ゴミと、そうではない物品が混在しています。
やはり これは
これですね
(明日は、別な角度から)
人事異動のご挨拶
先ほど、職員室内で今回の人事異動で転出・退職される職員からご挨拶をいただきました。
本来であれば「離任式」として、生徒のみなさんも参加して行われるところですが、今回はこのような形での会となりました。
それぞれの先生方からのメッセージをお届けいたします。
坪井 浩一 教頭先生(棚倉町立社川小学校長へ)
切羽詰まったときの決断というものが、人生の節目節目には必ずあるものです。自分の決断を受け入れ、それをよりよくしようと一歩進める力。これがキャリア教育の成果なんだろうと私は考えます。
生徒も教師も保護者も、よりよい人生を思い描きながら過ごした北中での日々は私の宝です。皆様にとっても宝であったと信じ、赴任先でも微力を尽くして参ります。2年間お世話になりました。
牛来 春幸 先生(好間中学校へ)
6年間北中ではお世話になりました。来たばかりの北中も良かったですが、今はその時以上に素晴らしい学校になったと思います。
特にキャリア教育を意識してからは自主性が高まり、「やらされ感」の北中から大きく変わった、と成長した生徒を見て嬉しく思いました。ますます向上すると信じ、北中を去ります。ありがとうございました。
猪狩 敦子 先生(植田東中学校へ)
中央台北中で6年間、お世話になりました。在職中にはバレー部の顧問として、また2度の卒業生の担任として、たくさんの生徒たちと充実した日々を過ごすことができました。保護者の方、地域の方もたいへん協力的でみんなで子どもの成長を見守るという意識が高い学校でした。
みなさまから学んだことを次の学校でもいかしていけるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました。
中田 寛 先生(豊間中学校へ)
6年間お世話になりました。授業や部活動でみなさんと楽しく過ごすことができました。北中の生徒のみなさんがさらに活躍することを願っています。
また部活動やPTA活動などで一緒に活動していただいた保護者の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
吉田 智紀 先生(内郷第三中学校へ)
生徒の皆さん、保護者の皆様、今まで本当にありがとうございました。たくさんお世話になった北中を離れることは寂しいですが、自分らしく新しい学校でも頑張っていこうと思います。生徒の皆さんも、また一つ先輩となり、勉強と部活動に励んでください。
佐久間 文彦 先生(中島村立中島中学校へ)
3年間お世話になりました。3年間の日々は楽しい日々で、あっという間でした。北中で学んだ事を新天地でも活かしてがんばります!
皆さんもがんばってください!!
深谷 亮人 先生(勿来第一中学校へ)
今年度1年間お世話になりました。1年という短い期間でしたが生徒のみなさんの成長を間近で見ることができ、とても素晴らしい日々をこの北中で送ることができました。少し遠くはなってしまいますが、これからのみなさんの華々しい活躍を陰ながら応援しています。
髙木 さやか 先生(ご退職)
不慣れであったり、失敗してしまったり、振り返れば反省の多い一年でした。
しかし、北中での生活ですてきな思い出もたくさん作ることができました。
たくさんの笑いある時間を過ごし、生徒たち、ときには保護者の方からも温かな言葉をたくさん頂きました。
北中を去ることを名残惜しく思いますが、教師として胸を張れるように、これからも勉めていきたいと思います。本当にありがとうございました。
遠藤 恵久美 先生(内郷第一中学校へ)
元気のいい生徒と保護者の皆様のご協力に支えられ、着任当初の不安も徐々に和らぎ、3年間つつがなく過ごすことができました。
くすのき市や文化祭、合唱コンクールなど貴重な経験になりました。ありがとうございました。
小野寺 望 さん(支援員 平第五小学校へ)
支援員として1年目、この中央台北中で皆さんと共に時間を過ごせた事、とてもありがたく 又 感謝申し上げます。未来を担う力強い皆さんのイキイキとした笑顔に毎朝活力をもらっておりました。
これからもこの学校が笑顔いっぱいの学び舎であります様、心からお祈りいたします。大変お世話になりました。ありがとうございました。
佐藤 紀恵 さん(事務 ご退職)
保護者のみなさん、生徒のみなさん3年間ありがとうございました。くすのき市のフリーマーケットでは保護者の方々にたくさん支えていただきました。
生徒のみなさんとは、すれ違った時の元気なあいさつはいつも気持ちよく、また自分自身のはげみにもなりました。
本当にありがとうございました。
野村 昴樹 さん(心のアドバイザー 三重県の病院勤務へ)
皆様、進級進学に向け、どのようにお過ごしでしょうか。
この度、4月より三重県の病院に勤務となり、北中を離れることになりました。 授業などであまり関わりはありませんでしたが、挨拶をきちんとしてくれたのはとても嬉しかったです。
時々いわきに来ますので、見かけたら声をかけてください。
遠方より皆様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。
原 幸司 さん(用務員 平第三小学校へ)
三年間お世話になりました。有意義な三年間でした。
転・退職される皆様の、ますますのご健勝とご発展をお祈り申し上げます。(中央台北中学校 関係者一同より)
お知らせ(いわき市教育委員会からの「学校再開についての文書」について)
本日、いわき市教育委員会が「保護者の皆様へ ~令和2年度 小・中学校の再開について~」という文書を公開しました。
ここをクリックしてください→「保護者の皆様へ」
今日の学校(3月26日)
どこ? 何?
桜を見ていると、季節が確実に進んでいるのを実感します。
(本当はこの桜の花をメインにしたかったのですが、ピントがぼけてしまいました)
人事異動のお知らせ(3月25日)
今年度末の教職員人事異動で、別紙のように本校職員が転出・退職いたしますので、ご連絡いたします。
こちらをクリックして別紙をご覧ください→R1 転退職教職員のお知らせ.pdf
なお、今年度は離任式は実施いたしませんが、転退職する職員からのメッセージを27日にこのHPに掲載する予定です。
そのメッセージをもって、ご挨拶とさせていただきます。ご了承ください。
作業中
進級に備えて、様々な作業が進んでいます。
チームで取り組む作業もあれば、個人で黙々と行う作業もあります。
みんな、ありがとうね!
なお、人事異動のお知らせについては、明日このHPにて掲載する予定です。
こんな時こそ平常心(3月23日)
臨時休校期間の最終日となりました。
生徒の皆さんが登校しなくても、来年度への準備は進んでいます。
ここはどこ?
問1
問2
問3
今日も良い天気です。
日当たりの良い場所では、桜の花が咲き始めたようです。
ご近所を探してみては?
こんな時こそ平常心(3月22日)&なつかし写真館
〇今日のラッキーアイテムは
「穴のあいた靴下」
そんなの持ってない?
じゃ、どうやって靴下をはくの?(日本語は面白い(難しい)ですなあ)
古いモノも大事に、修繕しながら使いたいものですね。
家庭科の実技として、探してトライしてみてはいかが?
おまけのなつかし写真館
いつ? どこ? だれ?
こんな時こそ平常心(3月21日)&なつかし写真館
今日のラッキーアイテムは
「今年の正月に友達から届いた年賀状」
(最近の中学生にとっては、これはレアかもしれませんね)
これを持っている人には「良い友達がいるで賞」を差し上げます!
おまけの「なつかし写真館」
いつ? どこ? 誰?
こんな時こそ平常心(3月20日)
今日は春分の日です。
大雑把に言うと「昼と夜の長さがだいたい同じ」になります。
春分の日は3月21日だったり20日だったりします。
まれに3月19日や22日にもなったりするようです。
そのへんの「なぜ?」はぜひ自分で調べてみましょう!
今日のラッキーアイテムは
「長さ7㎝よりも短いえんぴつ」←机の中を探してみましょう。ついでに新学期に向けて掃除もしちゃいましょう!
ここまで使えばえんぴつも本望でしょうね。
こんな時こそ平常心(3月19日)
〇クイズ「ここはどこだ?」
第1問
第2問
第3問
こんな時こそ平常心(3月18日)
午後3時すぎ、校内を回っていると、2階渡り廊下から見えました。
誰? と思って心の中で拡大すると・・・ああ、1学年の先生方ですね。
何をしていたのかな?
さあ、3秒で考えよう!
答は・・・
1
2
3
私も分かりません・・・
今日はポカポカで良い一日でした。
中学生の皆さんも外の空気を吸ったり、軽く身体を動かして運動不足を解消しましょう!
こんな時こそ平常心(3月17日)
今日の校内の様子
玄関にて
卒業式会場に飾った花です。
大事に水やりをして、世話をしているので、もうしばらく私たちの目を楽しませてくれそうです。
こんな時こそ平常心(3月16日)
3年生が卒業した後は、やはりさびしいものです。
卒業式までの9日間が臨時休校で3年生が登校してなくても、さびしいことに変わりません。
今まで3年生が使っていた教室には、4月から「新3年生(今の2年生)」が入ります。
机やイスが廊下に出ているのも、その準備の一環です。
臨時休校中であっても、新年度への準備は粛々と進んでいます。
3月5日から続いていた、謎の数字。
ここでまとめてみます。
88・90・300・567・81・81
→「はやく( )」 ハイ!ご名答!
休日写真館(3月14日)
昨日、卒業式の後の3年生の教室を歩いてみました。
やっぱり
生徒が
いない
教室は
さびしいものです。
昨日、数時間でしたが校内に生徒の元気な姿と明るい笑顔があふれました。
やはり、私たちにとって、生徒達の笑顔は何よりのエネルギーなのだと痛感しました。
みんな何してるかなあ?
今日のラッキーアイテムはやっぱり「笑顔」!
明日はメンテナンスのためHPの更新はありません。ご了承ください。
卒業式が終わりました
たくさんの方に祝福された、素敵な卒業式でした。
式の最中には写真を写すわけにもいかないので、見送りのシーンをお伝えします。
これが、これから卒業生が歩む道です(というと大げさですが・・・)
お見送りのルートですね。
そして、お見送り後です。先生方の笑顔も良いですね。
ぐるりと右回りにカメラを動かすと・・・
みんないい顔です。
笑顔って良いですよね。
そして・・・
こんなシーンもありました。
天候にも恵まれた素敵な卒業式でした。
笑顔がたくさんの幸せな一日でした!
こんな時こそ平常心(3月12日)
〇今日の学校の様子
この状況は分かりますよね。
明日は良い天気になりそうです。
〇今日のラッキーアイテム(ナンバー):「数学の教科書の81ページ」
(今までの「ラッキーアイテム」で掲載された数字を順に並べてみてください。
語呂合わせをすると何か浮かんできませんか?)
こんな時こそ平常心(3月11日)
〇今日の校内の様子
静かなことに変わりはありませんが、先生方の力で変化が生じている部分がたくさんあります。
例えば
クラスごとの物品を一カ所にまとめて、作業の効率化を図っています。
進級するとフロアも変わります。そのための準備です。
そして、こちらは3学年室。
卒業文集などがクラスごとに分類されています。
記録と記憶の詰まった文集です。
いつまでも大切にしてほしいものです。
これは明後日、手渡されます。
〇今日のラッキーアイテム(ナンバー)
「地図帳の81ページ」
こんな時こそ平常心(3月10日)
〇今日の校内の様子
配膳室です。
先週の火曜日に短い時間の中で、整理しました。
それでもこの仕上がり! たいしたものですね!
〇今日のラッキーアイテム(というか、ラッキーナンバー)は英和辞典の567ページです。
勘の良い人は、そろそろ気がついたかな?
こんな時こそ平常心(3月9日)
1 今日の校内の様子
本日も無人です。イスは体育館に行ってるのかな?
そして
校内の各所で照明器具のLED化作業が進んでいます。
「お高いんでしょうね」と作業の方に聞いたら
「現在は、だいぶ値段も下がってきて、蛍光灯とあまり変わりませんよ」とのお返事。
そうなんですね~
私が中学生の頃は、小さな赤いLEDが一つ600円もしました。
2 今日のラッキーアイテム→国語辞典の300ページ
今日のあなたの運勢は(3月8日)
スーパー・スペシャル・ウルトラ・デラックス・マーベラス大吉!
とても良い事がおきます!
ラッキーアイテム(番外編2)→あなたの笑い声!
今日のあなたの運勢は(3月7日)
超大吉
良いことがおきます!
ラッキーアイテム(番外編)→あなたの笑顔!
こんな時こそ平常心(3月6日)
1 今日の新着情報(3月6日午前9時00分)
※下の( )に適する言葉を入れなさい。
・昨日の補導では( )た。
・今日は( )を重点とした学習を行いましょう。
2 今日の校内の様子
ここは2年生の教室ですね。
急な臨時休校だったので、持ち帰れなかった物品がたくさんあります。
でも整然と並んでいますね。
さらに玄関先では
用務員さんが花壇・プランターの手入れをしてくれています。
春に向けての準備が着々と進んでいます。
3 おまけ情報
今日のラッキーアイテムは「国語の教科書の90ページ」
(このチョイスはなぜ?・・・勘の良い人は、来週になると気づくかも)
こんな時こそ平常心(3月5日)
1 現時点での新着情報(3月5日午前9時00分)
・本校では(他校でも)、この臨時休校中に校外補導(見回り)を実施しています。
昨日の補導では( )←適する言葉を考えて入れてみましょう
生徒の皆さんは家庭で自主的に( )を進めてください。←上に同じ
2 今日の校内の様子
静かすぎてさびしいです。
3 おまけ情報
今日のラッキーアイテムは
「英語の教科書の88ページ」です。
こんな時こそ平常心!(3月4日)
今日から臨時休校となりました。
現時点(3月4日午前10時00分)の新着情報です。
〇本日から県立高校・特別支援学校の入試が行われています。
本校からの受験生は全員、会場入りしました。
最初の教科である国語は9時00分から9時50分までです。今頃は数学に取り組んでいることでしょう。
頑張れ!受験生!
〇臨時休校中の学習の補助として、文部科学省のHPにこんなリンクがありましたので、紹介します。クリックしてみてください。
中学生用の各教科ごとにリンクが設定してあり、ダウンロード・印刷して活用できます。
ぜひ一度アクセスしてみてください。
今日のおまけ映像
卒業式の会場は完成しました。
〒970-8044
いわき市中央台飯野五丁目2番地の1
TEL 0246-29-1315
FAX 0246-29-1316
MAIL chuodaikita-jh@city.iwaki.lg.jp