こんなことがありました。

出来事

校内授業研究会社会

 本日、校内授業研究会として社会科の授業が行われました。本校は小中一貫推進校ということもあり、小学校5.6年生の授業を中学校の教師が5教科と体育の授業を行っています。今回は6年生の授業に中学3年生がスモールティーチャーとして参加し、行いました。小学校の児童も興味・関心を持ち、楽しく授業を行うことができました。

     

第2回生徒会総会

 本日、第2回生徒会総会が行われました。本校は小・中一貫推進校であり、委員会活動など様々な取り組みを小・中で合同でできることは一緒に行うという取り組みを始めています。
 そこで今回から、総会に小学校5・6年生が参加して行いました。様々な意見がだされ、活発な会となりました。
    

市中学生新人バドミントン大会団体

  10月3日(土)に新人戦バドミントン大会の団体戦が勿来体育館で行われました。田人中学校は、男子団体で3位に入賞しました。2年生3人、1年生2人のぎりぎりの部員数の中で持てる力を100%出した結果でした。女子も健闘しましたが、予選リーグで惜敗しました。
  男子結果  第1位 三和中学校   第2位 小川中学校   第3位 田人中学校 
   女子結果  第1位 三和中学校   第2位 上遠野中学校   第3位 内郷第三中学校

     
         

ふれあい弁当デー

 本日は食育の一貫として、ふれあい弁当デーを実施しました。自分で弁当にオリジナルおにぎりを作り、体育館で小学生、中学生が縦割りのグループで昼食をとりました。様々な工夫をこらしたおにぎりがありました。
 
 
 

職場体験確認電話

 3年生が総合的な学習の時間で、10月14日(水)に実施する職場体験のお礼と確認の電話をしました。当日はマルト、呉羽病院、JA田人、田人保育所、田人分遣所、田人小学校にお世話になります。