こんなことがありました。

出来事

1年生ダンス授業エアロビクス

 本日1年生の体育のダンスの授業で、エアロビクスをしました。クラスの中に県のエアロビクスのチャンピオンがいて、みんなに振り付けをしてくれました。授業の最後にはみんな汗だくでした。

  

薬物乱用防止教室

 本日、学校薬剤師の廣島弘美先生を講師に迎え、薬物乱用防止教室を実施しました。麻薬など禁止薬物やたばこ、酒の害などについて説明を頂きました。

 

勿来方部連P親善球技大会練習会

 14日(土)の勿来方部連P親善球技大会ソフトバレーボールに向けて、練習会を行いました。優勝めざしての練習は白熱し、20時30分過ぎまで行われました。
  

日産財団理科教育助成事業研究授業

  本日、日産財団理科教育助成事業の研究授業が行われました。小学校の助成事業ですが、小中一貫連携校として小学校6年生の理科を担当している中学校の理科の教員が研究授業を行いました。今日の授業が小中の連携、学力の向上につながればと思います。