こんなことがありました

出来事

運動、頑張ったよ【2年生】

体育では、運動身体作りプログラムを毎回がんばっています。

様々な動きを、一つ一つの動きも丁寧に。

犬走り。

ぴょんぴょんとリズム良く、ウサギ跳びです。

 

今日は、跳び箱運動を行いました。

3段から5段までの開脚跳びに挑戦しました。

 

給食の後は、久しぶりの清掃の時間です。

今週は、愛校清掃週間です。いつも以上に隅々まで丁寧に掃除をしました。

 

事務室前の廊下も頑張っていましたね。

 

2学期ももうすぐ終わりです。

ありがとうの感謝の気持ちを込めて、清掃を頑張りました。

冬休みに気持ち良く入れるように、きれいにしたいですね。

 

笑う 授業の様子です【1年生】

3組の算数の授業の様子です。

「なんじなんぷん」の学習をしました。

はじめに、何時と何時半を時計の模型で表しました。

その後、10時2分と10時10分の違いについて話し合いました。

毎日の生活の中で時刻や時間を意識して過ごしています。

時計の読み方にも慣れることができるよう取り組んでいきたいと思います。

 

1組と2組は、図画工作科「ひらひらゆれて」の学習で、風に揺れる飾りを作りました。

持ってきた材料がどんな風に揺れるのか試しながら、風に揺れる飾りを楽しく作ることができました。

廊下に掲示した友だちの作品を鑑賞し、気に入ったところを伝え合いました。

 

来週から冬休みの本の貸し出しが始まるので、本を返しました。

 

 

 

 

 

 

笑う 授業の様子です【1年生】

今日の授業の様子です。

 

道徳科では、「はなばあちゃんがわらった」の学習をしました。

誰かに親切にした経験を思い出して、友達に伝えることができました。

 

算数科では、「なんじなんぷん」の学習をしています。

「短い針が8と9の間、長い針が7にあるから、8時35分だね。」などと、確認しながら時計を読むことができました。

 

体育科では、昨日教えてもらったことを思い出しながら、縄跳びの練習をしました。

大休憩に、進んで練習している子どもたちもたくさんいます。

2学期も残すところあと10日となりました。

まとめのテストをがんばっています。

ひらがな・カタカナ・漢字や、たしざんやひきざんなどの復習も繰り返し行っていきます。

総合的な学習 福祉の学習のまとめ(4年生)

2学期、様々な体験を通して、福祉について学んできました。

学習してきたことのまとめとして

自分が考える「みんなが幸せにくらせる社会」について

作文を書きました。

「みんなが助け合う」「自動運転の車いす」

「点字がついた本」「ユニバーサルデザイン」など

多くの考えを書いてくれました。

未来を担う子ども達、「みんなが幸せにくらせる社会」を

実現してくれると思います。