カテゴリ:今日の出来事

5月8日 音楽の授業

連休が明けました。朝はあいにくの雨でしたが、傘をさしてしっかりと歩いて投稿する子が多く、頼もしく感じました。

今日の授業の様子、3つの学年での音楽の様子です。

 

まずは1年生、「かもつれっしゃ」の曲に合わせてじゃんけん列車で楽しみました。じゃんけんのたびに歓声があがります。最後は全員が1列につながって長い列車ができました。

つぎは2年生、「かえるのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏します。指づかいを確かめながらの演奏です。つい人差し指などの使いやすい指を使いがちですが、薬指や小指まで使って演奏することに挑戦しています。みんな真剣です。

最後は5年生です。「茶色のこびん」の合奏に向けて、 低音パートを左手で演奏する練習です。自分の体とはいえ、使い慣れない左手での演奏はなかなかスムーズにはいかないようです。しかし、繰り返すうちにリズムに合わせて演奏できる子が増えてきました。