こんなことがありました

出来事

今日の給食

<献立> しょうゆラーメン、煮卵、ひとくちゼリー、牛乳

<一言> 卵には、質の良いたんぱく質が入っているなど、栄養が豊富に含まれていることはご存じのことと思います。日本で最初に卵を食べるようになったのは、江戸時代からだそうです。その頃は、とても高価なものとして、元気をつける時に食べるなど、薬のように扱われていたそうです。

 今日の煮卵は、福島県産の卵を使っているそうです。地産地消ですね。