こんなことがありました

出来事

重要 かぜやインフルエンザに気をつけよう

今日の全校放送集会の様子です。

みなさん、何をしているか、わかりますか?

答えは、保健委員会の発表です!

では、どんな方法で全校児童に発表しているかわかりますか?

あっ、絵が変わりましたね。

そうです、保健委員会は紙芝居で、発表してくれました。

お話の内容は、インフルエンザの予防についてです。

どうすると、予防ができるかをわかりやすく発表してくれたおかげで、

下級生もこんなに真剣にお話を見て、理解することができました。

ありがとう、保健委員会。次回は広報委員会です。よろしくね。

キラキラ 朝の様子

今朝は大変冷え込みました。

朝、体力作りのランニングをした後に、氷を見つけました。

大きい氷がありました!

これからどんどん寒くなってきますね。

いろいろな所で氷を見つけと思いますが、くれぐれも氷を投げたり蹴ったりしないでくださいね。

期待・ワクワク 跳び箱【3年生】

前回に続いて台上前転の練習をしました。

できるようになったら、続いて、発展した技「抱えこみ跳び」にも挑戦しました。

膝を胸に引きつけるようにして跳べるように練習をしました。

 

 

 

NEW おめでとう×3!

本校児童の学校の外での活躍を3つお伝えします。

まずは、珠算連盟から表彰された男の子です。

珠算の成績が優秀であり、さらに珠算学習の態度が

他の生徒の模範であるということで表彰されたそうです。

おめでとうございます!

 

次は、新体操の大会で入賞した女の子です。

出場した部門で総合3位。ロープで2位、フープで3位に入賞しました。

おめでとうございます!

 

最後に紹介するのは、ふくしま海洋科学館主催の「大漁旗アートコンペ

2019キッズの部」において審査員賞に選ばれた女の子です。

おめでとうございます!

 

にっこり 跳び箱運動 【3年生】

体育では、跳び箱運動をしています。

開脚跳びのほかに、台上前転の練習を始めました。

最初は、一段で練習を始めました。3段や4段の高さでも跳べるようになってきた友達もいます。

着地も上手にできるようになりました。

 

 

 

ひらめき 国語チャレンジコーナー

登校した子ども達が「おもしろそう」とチャレンジしています。

東昇降口の問題です。

大休憩には、校長先生と一緒に考えていました。

4年生 保健の学習

4年生の「保健」では、体の成長について学習します。

「自分たちの体がこれからどんなふうに変化していくのか」

「体の中ではどんな変化がおこるのか」など

これから生きていく上でとても大切なことです。

本日1組では保健の先生に、それらのことを

専門的に教えてもらいました。

最初は恥ずかしがっていた子ども達も、

「だれにでもおこることなんだ」

「成長することだから、心配することはないんだ」

「成長のしかたには、個人差があるんだ」

と真剣に受け止めていました。

お知らせ 朝の体力作り

持久走記録会は終わりましたが、子ども達は、毎朝寒さに負けず元気に走っています。

お知らせ 持久走記録会!

晴れお天気にも恵まれ、持久走記録会が実施されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ「体育アドバイザー」の先生と一緒に走り、記録が伸びた!!

お知らせ保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク 計量出前講座【3年生】

福島県計量検定所の方を講師にお迎えし、重さの学習をしました。

ランドセルを量ったり、紙芝居で「はかる」の歴史や「計る」「量る」「測る」の違い、身近な「はかる」について考えたりすることができました。最後に、100グラムを体感して、自分で100グラムを作る体験をしました。

楽しく学習し、はかることの大切さを感じることができました。

ぴたり100グラムになったよ!

 

 

 

美術・図工 小名浜方部図画書写展巡回展

巡回展入選作品の鑑賞を行いました。

素晴らしい作品を見ることができました。

子ども達は、「色がきれい。」「本物みたい。」「どうやって染めたのかな。」など、感想を話しながら鑑賞していました。

 

笑う パソコンを使った学習【3年生】

今日は、ICTサポーター来校日でした。

3年生は、ミライシードというソフトのドリルを使って学習をしたり、プログラミングの学習をしたりしました。

新しいパソコンは、タブレット型になっていて、子ども達は自分が使いやすいようにマウスやタッチペンを使って操作をしていました。

キラキラ ストーブ

6年生のみなさんが、各教室にストーブや柵を運んでくれました。

ありがとうございました。

笑う 給食に係わる学校訪問

給食センターの所長さんや栄養教諭、栄養技師の方の訪問がありました。

各教室の準備の様子を見ていただき、給食についての話も聞きました。

今日の給食は、福島県の食材を多く使ったメニューだったそうです。

桃ゼリーの蓋には6種類の絵が描かれていました。子ども達は、福島県について知っていることを話しながら食べていました。

 

 

 

 

 

お祝い おめでとう!

いわき市内の音楽コンクール、創作の部で、3名が入賞しました。

また、福島県の読書感想文コンクールで、本校の児童が

佳作に選ばれました。おめでとうございます。

 

ひらめき 図書館クイズ

今日は、3・4年生の日でした。

大休憩にたくさんの子ども達が図書室に来室し、クイズに挑戦していました。

全問正解しました!すてきなしおりをいただきました。

 

お知らせ 綱引き大会!

にっこり「綱引き大会」が行われました。

お祝い今年度は、下学年優勝「玉川東」、上学年優勝「玉川西A」でした。おめでとうございます。一人ではできない戦い!どのチームも力を合わせることの大切さや楽しさを感じて頑張りました。お疲れ様でした。準備や運営、また応援に来ていただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

お知らせ 小中連携事業 玉川中学校

 今日は、小中連携事業で玉川中学校へ行ってきました!

玉川中学校の生徒は、進んで挨拶ができる生徒が多くとても気持ちが良かったです!

学年が上がるごとに落ち着いた態度で授業を受けていて成長を感じられました!

玉川中学校の先生方と情報交換などをしながら、子ども達が安心して中学校へ進学できるように連携をとっていきます!

 

ひらめき 国語コーナー

国語コーナーの問題が変わりました。

見つけた子ども達が早速取り組んでいました。

東昇降口の問題

西昇降口の問題↓

どんな漢字が浮きあがってきたか、お子さんに聞いてみてください。

 

携帯端末 スマホ・ケータイ安全教室 5年生

 今日は、ドコモから講師の先生に来校いただきました。

スマホの危険を学び、知らない人と連絡をとらない、むやみに画像を送らない、自分の情報をSNSなどに投稿しないなどの約束をしました!

 ご家庭でも、スマホ・ケータイを使うときのお約束や、今日学んだことを話し合ってみてください!

笑う 算数の授業【3年生】

もとにするものを決めて、重さを比べる活動をしました。

グループで協力して活動をして、1番重い道具を見つけることができました。

笑う 5年生のみなさんありがとう

今日は、就学時健診でした。

5年生の女子が、来年度の入学予定の子ども達が健診をスムーズに受けられるように、お世話をしてくれました。

 

 

 

 

教室の片付けもしてくれました。

来年度入学予定のみなさん、みなさんが入学してくるのを楽しみに待ってます。

笑う 大休憩のランニング

持久走記録会に向けて、大休憩に全校生での練習が始まりました。

歩かずに自分のペースで走ることができました。

今回の写真は、1・2・3年生の様子です。

 

 

晴れ くすのきタイム

 今日は、大休憩に班活動をしました!

校庭でリレーをする班、鬼ごっこをする班、体育館でバスケをする班、教室でイス取りゲームをする班など、とても楽しい活動になりました。

にっこり つなひき大会抽選

大休憩に11月10日(土)に行われるつなひき大会の抽選会行いまいた。

下記のようになりました。よろしくお願いいたします。

キラキラ さすが6年生!!

学習発表会はいかがでしたか?

一生懸命頑張る子ども達は、本当に素晴らしかったです。

発表会後は、6年生による片付けが行われました。

あっという間にきれいにしてくれました。さすが6年生!!

準備から片付けまで、陰の役者!!

6年生のみなさんありがとございました。

花丸 学習発表会

 今日は、学習発表会でした!

 

くじらぐも 1年生

 

スイミー 2年生

言葉で遊ぼう! 3年生

未来へ向かって 4年生

住吉 竹取物語 5年生

ライオンキング 6年生

 

校長先生のお話

PTA会長さんのお話

 

 

心を1つに頑張りました!!

笑いあり、涙ありの感動の学習発表会!

無事に終えることができて良かったです!

台風の被害があった中、来てくれた保護者の皆様には感謝申し上げます。

 

無事に下校しました!

今日の話をたくさんして下さい!

 

期待・ワクワク 明日は学習発表会です

会場の準備が終わりました。

子どもたちが一生懸命発表します。どうぞお楽しみに!

今年は、ござはひいていません。

通路は、子どもたちが通りますので、あけておいてくださいね。

パイプ椅子の横と後ろに、ビデオ撮影スペースを設けました。

席同様、みなさんでゆずりあって、ご使用ください。

席をお取りになる保護者の皆様は、学校からのお願いの確認をお願いします。

※ブルーシートのような大きなもので、広い範囲の席取りはしないでください。

※8時30分の開演の時点で、座っていない席は、撤去させていただきます。

(お子さんの学年でないときには、ぜひ他の方に席をゆずってください)

※TSUTAYA様の駐車場に車をとめるのは、おやめください。

(お借りしているのは、アルプスアルパイン様の社員駐車場のみです)

 

雨 下校の様子

大雨のため、13時下校でした。班ごとに整列し安全に下校しました。

明日は学習発表会です。かぜををひかないようにしてくださいね。

音楽 おでかけアリオス(5年生)

 今日は、5年生のおでかけアリオスでした!

 

 ヴィルタス・クヮルテットによる、弦楽四重奏コンサートが行われました。

最後にBelieveを演奏してもらい歌いました!

質問タイムでは、

何の木で作られているの?

どのぐらい練習しているの?

何歳から弦楽器を始めたかなど、興味津々!たくさん質問しました!

ヴィルタス・クヮルテットの皆さん、すてきな時間をありがとうございました!

花丸 校内発表会

 今日は、校内発表会でした!

 

1年生

73名の子ども達が力を合わせてがんばりました!

2年生

とっても素敵な衣装を着て元気いっぱいに演じました!

 

3年生

懐かしい音楽とともにノリノリで発表します!

 

4年生

4年生は、育てていただいた十年分の感謝を素敵な音楽と言葉でお届けします!ハンカチのご準備を!

 

5年生

5年生の、ダンス・マット運動・跳び箱運動・縄跳び運動乞うご期待!

 

6年生

6年生は、衣装にも力をいれているので、本番までお楽しみに!!

 

係児童も頑張っていました!

 

 

 

 

 

学習発表のお知らせが配付されましたが、お願い4つをお子さんから聞いて下さい。

本番お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

笑う 夢中です!【3年生】

図画工作科の活動の様子です。

今度は、1組が「トントンドンドンくぎうち名人」、2組が「サクサク小刀名人」に取り組みました。

みんな夢中になって、釘を打ったり、木を削ったりしていました。

動きます!

上手にできました!

お知らせ 張り切って練習をしています

明日は校内発表会です。

各学年、校内発表会前の最後の練習に取り組み、声の大きさや動き方を確かめました。

<2年生>

<3年生>

<4年生 >

 

キラキラ お掃除頑張っています【3年生】

3年生は、教室や廊下、階段の他にも特別教室や自分達が使っているトイレの掃除もしています。

掃除の仕方を覚えて、一生懸命きれいにしています。

 

 

情報処理・パソコン 1年生が、ICTサポーター活用による授業を実施!

 いわき市が「ベネッセコーポレーションとの包括連携協定」を結び、本校にもICTサポーターが毎月来校するようになりました!第1回訪問では、1年生が新しく入った学校のパソコンを使った学習を行いました。

 

にっこりマウスの操作や、タッチ操作の他、

       算数ドリルにも挑戦しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ 校内持久走記録会に向けて【3年生】

毎朝元気に走っている子ども達。今日の体育の時間は、持久走記録会のコースを試走しました。

1・2年生の時は700mでしたが、3年生は、200m長くなり900mを走ります。

11月19日に向けて練習をしていきます。

 

NEW 住吉神社の例大祭

住吉神社の祭礼でがんばっていた子どもたちです。

台風19号の影響で市内でも、たくさんの方が今も苦しんでいます。自宅が水没し、すべての学用品をなくしてしまった小中学生もいるようです。

このホームページをご覧のみなさんのお家は大丈夫だったでしょうか。

明日、本校の子どもたちがみんな元気に登校してくれることを願います。

NEW 入賞おめでとう!【スポ少バレー&バスケ】

バレーボールチームの小名浜球友会は、

これまでチームを引っ張ってきた6年生が見守る中、

学年の小さい子たちで、見事2位になったそうです。

玉川ミニバスケットボールクラブの子どもたちは、

5年生以下の大会で第3位に輝いたそうです。

2チームともに、おめでとうございます。

ピース 図画工作【3年生】

1組は「さくさく小刀名人」で、小刀を使って木の枝を削りました。

2組は「トントンドンドンくぎうち名人」で、金づちで木に釘を打ち、いろいろな形を作りました。

上手に削れました。

素敵な作品ができそうです。

 

ハート ときわ苑訪問(4年生)

朝、雨が降る中、ときわ苑へ行きました。

ときわ苑の見学の後

施設を利用している高齢者の方と交流をしました。

最初にリコーダー演奏と

「もみじ」の歌をプレゼントしました。

次にグループに分かれて

準備してきたあやとりやすごろく、トランプなどで

一緒に楽しみました。

みんな笑顔で交流することができました。

 

興奮・ヤッター! 稲刈り、できました❗

10月1日に本校の稲刈りを行いました。今回は前日に学校田に水が入ってしまい、5年生とその保護者で、大変苦労しながらも、無事終了することができました。みなさん、ありがとうございました❗

結びに…。17時過ぎまでお世話になりました、松崎様、齋藤様に、特に感謝申し上げます。ありがとうございました。

NEW 国会議事堂前

国会議事堂前に到着した6年生の様子です❗

中に入るためには、たくさんの手続きが必要です❗

もうしばらく、待とう。

NEW 全員、元気です

ご覧ください❗同行する先生が、修学旅行の様子を送ってくれました。

朝から、カラオケタイムがスタートしたそうです。降りだした雨など、無関係、心配ご無用ですね。

今から、お土産話が、たのしみですね。

キラキラ いってらっしゃい!

今日は、6年生の修学旅行です。

朝早かったのですが、元気に出発しました。

楽しく過ごしてきてください。

 

 

ピース 手話講座(4年生)

4年生は、総合的な学習で「福祉」について学んでいます。

今回は、手話通訳をしている講師の方をお呼びして

手話の学習をしました。

あいさつや自己紹介の仕方(自分の名字も)について

教えてもらいました。

最後に、「耳の聞こえない方と交流するには、

必ず手話でなくてわならないというわけでなく、

筆談や身振りなどでも交流することができます。」

とおしゃっていたのが、印象に残りました。

キラキラ 休み時間の様子【3年生】

何をしているのかわかりますか。

自分の影を見つめて・・・1、2、3、4、5、6、7、8、9、

10。空を見上げます。

記念写真!

国語科の物語「「ちいちゃんのかげおくり」に出てきた「かげおくり」をしていました。

 

さて、こちらは・・・。

校庭にあるみかんの木にアゲハの幼虫を発見しました。

さなぎも発見したようです。

 

NEW 幼虫が脱走!【3年生】

幼虫の数が少なくなっています。

2匹が迷子です。

「あ~!!!」

子ども達が発見しました。

なんと、教室の出入り口の扉の所と廊下の壁でさなぎになっていました。

羽化するのはいつでしょうか。

来年の春かな?

キラキラ 鑑賞教室【3・4年生】

3・4校時目は、3・4年生の鑑賞教室でした。

ピアリコのみなさんのきれいな音に聴き入っていました。

子ども達が知っている曲もたくさんありました。

演奏に参加させてもらいました!

学年の代表児童2名は、お礼の言葉をしっかり伝えることができました。

子ども達は、終わった後、あんな風にきれいな音でリコーダーを演奏したり、鍵盤ハーモニカで楽しく演奏したりしたいと話していました。

 

音楽 鑑賞教室(1年生 2年生)

 本日は、外部講師の先生をお招きして、「鍵盤ハーモニカとリコーダーの演奏」をしていただきました!

とても良い姿勢で聞いていてすばらしい!

リコーダーの説明をしています。

リコーダーの名前の由来には、「鳥に鳴き声を教えるため」とい理由が含まれているらしです

よ!!

知っている曲もあり、大興奮!!

素敵な楽器の音色に聞き入っていました!!

講師の先生方ありがとうございました。

疲れる・フラフラ 持ち帰りましたか?

ゴミ問題解決チームのみなさんが、体育館の中や周りを歩いてゴミを集めてくれました。

なんと!シートの上にそのまま置いてありました。

こんなに集まりました。

最終的にゴミ袋4袋分にもなりました。

みなさん、ゴミは持ち帰りましたか?

キラキラ 子どもバザーボランティア大活躍

ボランティアのみなさんお手伝いありがとうございました。

イベントの企画、販売のお手伝い、ごみ拾いなど自分達で考えて行動していました。

笑う 大盛況!PTA親子バザー

たくさんの方が来てくれました。

子ども達も楽しかったと思います。

お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

驚く・ビックリ さなぎ発見【3年生】

キアゲハの幼虫を育てています。

今朝、さなぎになっているのを発見しました。

別なケースに移動しました。

もう1匹も準備中です。

 

キラキラ 出前講座【3年生】

今日は、いわき市舞踊連盟の3名を講師としてお迎えし「いわきおどり」について学習をしました。

「いわきおどり」ができた経緯や歌詞にある「ドンワッセ」の意味を教えていただきました。

踊ったことがある児童も初めて踊った児童もいましたが、1曲踊り終わった後は、自然と拍手が起きました。

もっと上手に踊れるように練習したいと思います。

 

 

ハート 福祉の学習(4年生)

4年生は総合的な学習の時間に、

福祉の学習をします。

今日は、いわき市の保健福祉部から講師の方をお呼びして、

「福祉ってなあに?」の学習をしました。

「福祉」とは、「ふだんのくらしをしあわせに」すること

というお話がありました。

今回の学習を今後に生かしていきたいです。

音楽 音楽祭本番(4年生)

小名浜市民会館の大きなホールで

練習の成果を発揮し、立派な演奏をすることができました。

今まで応援していただいたみなさんに、感謝です。

キラキラ 出前講座【3年生】

総合の学習で、いわき市観光事業課の方を講師にお迎えし、観光地案内講座を実施しました。

いわき市の観光地などを教えていただきました。

最後には、まとめのクイズがありました。楽しくいわき市のことを学ぶことができました。

総合の時間にさらに調べていきたいと思います。

音楽 校内発表会(4年生)

音楽祭での演奏を披露しました。

全校生徒を前に、すてきな演奏ができました。

本番が楽しみです。

 

にっこり 見学学習 その3【3年生】

19日(木)の消防署見学の様子です。

署員のみなさんが、庁舎の様子、救急車と消防車の特徴などを丁寧に教えてくださいました。

また防火服も着せてもらいました。

消防士さんを見た子どもたちは「かっこいい」と話していました。

NEW 宿泊活動11

次は、いわきが誇る、青い海と白い砂浜での活動の様子です❗

いかだ完成しました❗ボディボードも楽しそう❗

NEW 宿泊活動10

本日の活動の様子が、届きました❗

まずは、マウンテンバイク。

次は、フライングディスク❗

そして、ペヤング。(それは、焼きそばでしょ。)ペタングでしたか?

 

バス 見学学習(4年生)

天候にも恵まれ、4年生は鮫川堰(取水口 サイフォン 水路橋)と

日産自動車いわき工場の見学に行ってきました。

鮫川堰は土地改良区の方と一緒にまわりました。

生活に欠かせない水がどこからくるのか、

どんな思いで鮫川堰を守る仕事をしているのかを

学ぶことができました。

日産自動車いわき工場では、自動車のエンジンを組み立てている行程を

見学しました。

この学習は5年生の社会科の内容なのですが、

子ども達は熱心に係の人の話に耳をかたむけていました。

キラキラ 見学学習 その1【3年生】

3年生は、いわき市くらしの伝承郷と常磐消防署に見学に行ってきました。

伝承郷では、昔の道具の説明を聞きました。

また、石臼で大豆を挽いたり昔遊びを楽しんだりしました。

常磐消防署は、明日掲載します!