こんなことがありました

出来事

NEW 第2回PTA奉仕作業ありがとうございました!

 残暑厳しい折、大勢の保護者の皆様の除草作業並びに清掃作業、ありがとうございました。その後の昼食は、役員のお母様がたが愛情込めて作ってくださったカレー(甘口・中辛・辛口)を体育館でいただきました。とっても美味しかったです。「ご馳走様でした!」その後のお楽しみ会は、まるで運動会(パート2)のような盛り上がりでした。景品をお寄せくださった三本菅PTA会長様、阿部児童活動後援会長様、セブンイレブン内郷駅前店オーナー石川副会長様、徳永副会長様、小島門吉商店社長様、内郷ハウス猪狩社長様、馬目米穀店社長様、鈴木米穀店社長様、お心遣い誠にありがとうございました。

音楽 内郷・好間・三和方部小学校音楽祭が開催されました。

9月5日(木)いわきアリオスにおいて、内郷・好間・三和方部小学校音楽祭が開催されました。

綴小3・4年生14名が心を一つに合わせて、すばらしい演奏『風になる』を披露してくれました。

保護者の皆様には、楽器積み下ろしのお手伝い等大変お世話になりました。ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 第6学年 『心の授業』です。

 福島大学特任助教佐藤先生の『心の授業』です。

 1 自分の『いいところ』をみつける。

 2 大切な気持ち『うれしい!楽しい!すき!』をみつける。

 3 気分を楽にする術『先生や家族に相談する。力をぬいて息をはく。』をおぼえる。