こんなことがありました

出来事

5月28日(火)今日の綴小学校

今日は朝から雨降りです。いつもは校庭で行う体育は体育館で行いましたが、綴の子どもたちは元気に動くまわり汗びっしょりです。しっかりと水分補給も行っています。

今日は聴力検査も実施しました。保健の先生の説明をよく聞き、スムーズに行うことができました。

5年生は音楽で4小節の作曲に挑戦しました。鍵盤ハーモニカで一音ずつ確かめながら頑張りました。名曲誕生の予感がします。

 3年生の真剣に学ぶ素敵な表情です。理科は単元のまとめの学習でした。

 

6年生は道徳で白神山地の話を学習しました。そして自然災害があった場合、「自分の命は自分が守る」ということを再確認しました。

綴の子どもたちは縦割り班で清掃も頑張っています。しっかり雑巾がけをしていたので、褒めるとピースサインで答えてくれました。無言清掃が徹底されています(笑)