日々の活動日誌
薬物乱用防止教室(6年)
今日は6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました。
講師として来ていただいたのは薬剤師の先生です。
薬物に潜む「依存」という性質や、依存すると脳が破壊されていくということなど、薬物乱用の恐ろしさを丁寧に説明してくださいました。
6年生は真剣に聴き取り、薬物乱用の恐ろしさをしっかりと学習することができました。
薬物乱用の危険は、優しい誘い文句で忍び寄るそうです。正しい知識を身につけるとともに、「ダメ。ゼッタイ。」という強い意志をもつことが大切、ということも教えてくださいました。
講師の先生、今日は詳しく教えていただきましてありがとうございました。
活動の様子から
4年生が体育の学習でサッカーをしていました。
攻守の切り替わりが早い展開でも、果敢にボールを追いかけます。
試合終了まで、休むことなく走り続ける元気な4年生でした。
ゴールキーパーもしっかりゴールを守りました。
さて、図書館前の掲示に「節分」についての説明がありました。
「どうして節分に豆をまくの?」「どうして柊(ひいらぎ)の枝や、鰯(いわし)の頭を飾るの?」といったことが書かれています。ぜひ、図書館前に行って読んでみてください。節分に込められた願いを知って、節分の日を迎えられるといいですね。
ちなみに今年の節分は、いつもより1日早い「2月2日」。これはなんと124年ぶりとのこと。めずらしい節分なのだそうです。例年通りだと、鬼を春に持ち越してしまいますので、日にちを間違わないようにしましょう。
午後からは青空が広がりました。明日も晴れるといいですね。
今週も元気にがんばりましょう。
活動の様子から
今日の活動の様子から。
今週も意欲的に学習に取り組んだり、休み時間に元気よく遊んだりする様子が見られました。
また来週も元気に登校しましょうね。
週末も感染症予防の徹底をお願いいたします。
発育測定
昨日のお天気とは正反対のよいお天気になりました。
さて、今日は低学年で発育測定。
どのぐらい身長が伸びたかな。今日の測定結果は、後日ご家庭にお知らせいたします。
発育測定のあとは、保健室の先生より「手洗いマスターになろう」のお話。
どの学級でもしっかりお話を聴いていました。いろいろな所を触る「手」は、意外にばい菌がいっぱいなのですね。今日習った手洗いの仕方をしっかりと心がけ、病気や感染症を予防していきましょう。
保健室前の掲示より。ご家庭でも参考にしてみてください。
雪が降りました
深夜からの降雪で、めずらしく今日は雪の上を登校。
周りが雪というだけで、寒そうな様子が伝わってきます。
早速、校庭に出て雪で遊ぶ子どもたちも。
半そで・半ズボンの子どもたちもいます。薄く積もった雪でしたが、子どもたちにとっては、とても貴重な雪でした。(休み時間にはほとんど解けてしまいました)
今日は、少し「冬らしさ」を感じることができました。
さて、今日も寒い一日となりました。
寒い中でも、一生懸命お掃除をする姿に感心します。
1年生もお掃除がとっても上手になっています。
週のスタートは雪でしたが、明日は晴れの予報。今週も元気にがんばりましょう。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184