こんなことがありました

出来事

アゲハが羽化しました!

 茶色のサナギになってちょうど2週間目のアゲハが、今日の10時頃に、急にサナギから出てきて、蝶になりました記念日羽根を乾かす様子を子どもたちも観察しました虫眼鏡5年生の虫に詳しい子どもによると、羽根の模様から、カラスアゲハなのだそうですキラキラ

 こんな小さいサナギから、こんなに大きなカラスアゲハになりました王冠

 下校の時間に、毎日変化を見に来てくれていた子どもたちが集まって、カラスアゲハを手に乗せて、空に逃がしてくれましたキラキラ

 まだ第2弾、3弾のサナギになりかけのアゲハや幼虫を子どもたちが見守っていますグループ

 

授業の様子 

 2時間目の授業です!

 1年生は、算数「どちらがながい」の学習です鉛筆子どもたちの目が先生の方をしっかりと見て、一生懸命話を聞いているのに感心しています期待・ワクワクキラキラ


2年生は、テストです試験

 3年生もテストです試験

 4年生は、算数で、今まで勉強したことを生かして問題を解く学習です会議・研修難しそうに思える問題も、ゆっくり考えていくと、今までの学習で解決できることを知り、子どもたちも納得しながら問題に取り組んでいましたひらめき


 5年生は、テストでした試験

 6年生は、理科で、給食の献立表を見ながら食物連鎖について学習していました鉛筆食べ物のもとをたどると…?!

今日の給食

今日の給食は、バターロールパン 牛乳 やさいコロッケ オレンジ コーンクリームスープですキラキラ

授業の様子

 今日の授業では、テストやテストの復習を行っている学級がたくさんありました試験まとめの時期です鉛筆1・2時間目の授業です!

 1年生は返ってきたテストの復習を行っていました試験

 2年生は、国語「あったらいいなこんなもの」の発表会ですお知らせまとめた内容を発表し、聞いている子どもたちは一人ひとりに感想を書いていました鉛筆真剣に聞かないと感想は書けないので、みんな一生懸命聞いて書いていましたグループ

 3年生は、テストで、終わりに番号順に集めていました試験 

 4年生は、国語でインタビューして調べたことを大きな新聞にまとめ始めました鉛筆みんなで相談しながら着々と進めていますキラキラ

 5・6年生は、1時間目にプールに入りました汗・焦る後半霧雨が降ってきましたが、子どもたちは、泳力を高めるために25mを何回も泳いでいました汗・焦るがんばりました王冠

朝の様子 スポーツタイム!

 今朝はスポーツタイムです!トラック近くを走る3・4年生急ぎ

 トラック内側を走る1・2年生急ぎ

 5・6年生は一番外側を走ります急ぎラインはありませんが、5・6年生はできるだけ遠回りをして走力が付くようがんばっていました王冠

キュウリビズコンクールに参加します!

 4年生のキュウリの2本目ができましたキラキラ2本目からは、子どもたちが持ち帰ってレシピを考え、キュウリ料理を味わってきます給食・食事今年もキュウリの栽培記録やレシピ記録を応募し、キュウリビズコンクールに参加しますピース

通学路の安全について

 昨日地域の登校班ボランティアの方から、「子どもの通学路に停車している車があり、子どもが迂回して車道を歩いている」という連絡がありました重要先日の千葉県の事故のことも含め、教頭先生が通学路の安全について,お昼の時間に放送を行いましたお知らせ「止まっていても車の動きには気をつけること」「通学路で危ないと感じているところがあれば担任の先生に伝えること」の2点です車今まで地域の方々の登校班見守り活動のおかげで事故を未然に防ぐことができましたが、今後より一層注意をして子どもたちの安全を図っていきたいと思います学校

今日の給食

今日の給食は、麦ごはん 牛乳 いわしのうめ煮 あおなのおかかあえ けんちん汁です1ツ星

授業の様子

 午前中の授業です!

 1年生は、国語「すきなものなあに」の学習で、ノートに自分の好きなものを紹介する文章を書いて、先生に見ていただいていました鉛筆

 七夕の短冊に願い事を書いて、先生と一緒に七夕飾りを作っていました美術・図工プールで水泳が上手になるようにという願い事がたくさん書いてありました汗・焦るきっとみんな上手になりますよ笑う

 2年生は、国語「あったらいいなこんなもの」の学習です本子どもたちが考えた夢のマシーンにはどんなものがあるのでしょうか?!楽しみですピース

 3年生は、算数「数をよく見て暗算で計算しよう」の単元で、暗算の仕方を考えて発表していましたお知らせ

 今日はテストも行いました試験

 4年生は、書写「左右」の書き順やはらい方の練習です!上手になりました花丸

 国語「夏の楽しみ」で季節の行事を俳句に表す学習では、季節の言葉を調べるのに国語辞典や漢字辞典を引きながら、一生懸命考えていました花丸

 5年生は、テストです試験

 6年生もテストでした試験今週から来週にかけてはまとめの大切な時期です鉛筆しっかりと復習をしましょうお知らせ