こんなことがありました

出来事

防犯教室

 今日は地域の防犯協会渡辺支部や、渡辺駐在所、スクールサポーターの皆さんのご協力をいただき、防犯教室を行いましたグループ 

不審者侵入重要先生方がさすまたで防御します!

 駐在所のおまわりさんがかけつけて、取り押さえてくれましたピース

 全体会では、駐在所のおまわりさんと、防犯協会支部長さんのご指導がありましたグループ「いかのおすし」についてや、防犯の極意「自分を守るのは自分」重要であることから、家族と話し合ってできることを考え実践することが大切なこと、あいさつも大事だとお話をいただきましたお知らせ

  代表児童が、「夏休みも家族で話し合いながら不審者に気をつけて過ごしたいです。」と、お礼のことばを述べましたお知らせ資料等も準備や、具体的な事案を教えていただき、子どもたちも自分を守る方法を学ぶことができましたキラキラ事故のない夏休みを過ごせそうです!ありがとうございました学校

中・高学年 水泳記録会

 3・4年生と、5・6年生が水泳学習で、今年度の記録をとりました汗・焦る3・4年生は今日が最終日、5・6年生は、19日月曜日が最終日として記録をとるので、ぜひ記録の更新を図ってほしいと思います!今日初めて25mを泳げた子どももいて、大健闘でした了解

食に関する指導

小名浜学校給食共同調理場より、3名の講師をお招きし「食に関する指導」を行いました。

成長期における栄養や食事のとり方を理解し、子ども達が自分で食を通して健康などを管理していく力を身に付くようにするのがねらいです。

 

1・2年生「かむ たいせつさを かんがえよう」

一口サイズのおにぎりを口に入れ、1分間噛み続けました。

よく噛むことで、お米の味を感じ たり、柔らかくなって飲み込みやすくなることなどに気付きました。

 

学習を通して、噛むことによる体へのよい影響について知りました。

「今日のごはんからどうしたいかな。」という教師の問いに、子どもたちは「よくかんでたべる。」などの感想を書いていました。

3・4年生「おやつと飲み物」

ふだん食べるおやつや飲み物のとり方について学びました。おやつのよさ

おやつの中には、砂糖や油を多く含むものがあるため、食べ過ぎないことが大切なことを知りました。

また、1回のおやつで、200キロカロリー程度のメニューを考えました。

絵カードの裏に、含まれるキロカロリー量が書いてあります。

子ども達はいろいろな食品を組み合わせながら、おやつのとり方について考えることができました。

5・6年生「スポーツと栄養」

運動するときに効果的な栄養のとり方について学びました。」

普段から食事で気をつけていることについて聞かれると、

食べる順番や栄養、朝食を食べる、残さず食べるなどの意見がでてきました。さすが高学年です。

食品によって疲れにくい体を作ったり、筋肉を作ったりすることや、運動と食事のバランスが大切なことを知りました。

普段の食事について振り返るよい機会となりました。ご指導ありがとうございました。

子ども達は今日の学習をこれからの生活に生かし、健康な体作りを進めてほしいと思いますにっこり

今日の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳 かつおのたつたあげ いんげんのごまよごし なす汁ですキラキラ

全校集会 表彰

 今日の全校集会は、代表児童あいさつのあとに、表彰を行いました!

 まだ一度も虫歯になったことのない健康な歯をもつ子どもが41名もいますニヒヒキラキラすばらしいですね笑う代表児童に「虫歯0賞」の金賞を渡しましたお祝い

 校内陸上披露会で大活躍した6年生の、代表児童にも記録賞を渡しましたグループ

 一人ひとりが記録を更新し、披露会では素晴らしい記録を残すことができましたキラキラ6年生全員の栄光を讃えます王冠できることを精一杯行い、努力する姿が素晴らしいことを示してくれた6年生キラキラありがとうございました学校

全校集会 ALTの先生とのお別れ

 ALTの先生が今日で最後の本校勤務になるため、ごあいさつをいただきましたグループコロナ感染症の影響で昨年帰国できず、1年多く渡辺小学校の子どもたちがお世話になり、外国語に親しんで学習を楽しむことができましたキラキラ帰国してもお元気でご活躍されることを願っています学校ありがとうございましたグループ

自由研究コーナー

 理科担当の先生が、夏休みの自由研究コーナーを作ってくれました理科・実験子どもたちは、10円玉をきれいにする方法や、水中エレベーター、活性炭電池でオルゴールを鳴らす実験などを楽しみながら興味関心を高めていました王冠

図書ボランティアによる壁面掲示

 午後に図書ボランティアの皆さんがお見えになり、図書室壁面の掲示を夏用に交換してくださいましたイベント明るいひまわりが咲き、夏らしくなりましたキラキラもうすぐ夏休みです昼ありがとうございました音楽