こんなことがありました

出来事

6月6日(月)今日の綴小

 今日は,一日中雨模様でとても寒い日でした。長袖の運動着を着て過ごす子が多かったです。体長管理に気をつけさせていきたいです。

 1年算数「あわせていくつ ふえるといくつ」。場面の様子を表した絵にあわせてブロックを操作し,答えを見つけていました。

 

 2年算数「3けたの数」。自分でお金を持って買い物に行く体験はしているのでしょうか。皆,真剣に考えていました。

 

 3年算数「たし算のひっ算」。まとめをしていました。3けたになっても,「位をそろえて,一の位から」順に計算することを学習しました。

 

 4年算数「わり算の筆算」。けん算の仕方について学習していました。

 

 5年理科「魚のたんじょう」。顕微鏡の使い方を学習しました。メダカの卵の様子を観察しました。卵の様子がきれいに見れて感動しました。

 

 6年社会「私たちの暮らしを支える政治」。住民の願いはどう実現されるのか,学習していました。

6月3日(金)今日の綴小

 1年算数。テスト直しをしていました。間違えたところをしっかりやり直すことが大切です。

 

 2年道徳「げんきにそだて,ミニトマト」。自分たちも野菜を育てているので,自分のこととして考えることができました。

 

 3年算数「たし算とひき算の筆算」。はじめに,今まで学習した計算の復習からスタートです。覚えているかな?

 

 4年算数「わり算の筆算」。「たてる」「かける」「ひく」「おろす」の手順で計算することを学習しました。

 

 5年理科「植物の発芽と成長」「魚のたんじょう」。理科は生き物を扱うので,2つの単元の学習を並行して進めています。

 

 6年社会「わたしたちの暮らしを支える政治」。子育てしている人々を,政治はどのように支援しているのか学習しました。皆,自分の小さい頃を振り返って考えていました。

白水阿弥陀堂見学学習(3・4年総合学習)

 3・4年生が総合学習「受けつごう つづらの伝統文化」の学習で,国宝「白水阿弥陀堂」を見学してきました。白水阿弥陀堂の歴史や浄土庭園の蓮の花の再生事業などについてお話をお聞きし,見学してきました。今後,さらに深く探究活動を進めていきます。

がっこうたんけん(1年生活科)

 1年生が生活科の学習で「がっこうたんけん」をしました。1回目の今日は,2年生の案内で特別教室を探検して歩きました。2年生が案内するのも本校の伝統になっています。1年生は,あと2回,「がっこうたんけん」をする予定です。

6月2日(木)今日の綴小

 朝の様子です。各学年,育てている植物に水やりをしたら,朝の体力づくりです。陸上大会に向けた練習も行っています。

 

 授業の様子です。

 1年国語「くちばし」。電子黒板の前に集まって,何のくちばしか話し合っていました。

 

 2年国語「かん字のひろば」。絵の中の言葉を使って,文を作りました。皆がんばって,たくさん作っていました。

 

 3年国語「こまを楽しむ」。お話を皆で聞きました。電子黒板が読んでくれます。

 

 4年社会「ごみはどこへ」。皆で,ごみ問題について考えていました。

 

 5年国語「日常を十七音で」。出来上がった友だちの俳句を鑑賞しました。感想をふせん紙を使って交流しました。

 

 6年国語「時計の時間と心の時間」。お話を皆で読みました。筆者の主張や意図をとらえ,自分の考えを発表し合う学習をする予定です。