こんなことがありました。

出来事

ここからは後半戦!後期任命式!!

10月になりました。吹く風も少し涼しく感じる季節となり、学校生活もいよいよ後半戦に突入です!

2日には全校朝会にて後期生徒会役員の任命式があり、生徒会執行部や各専門委員会の委員長、学級委員長の皆さんが校長先生より任命状をいただきました。

今回は壇上には乗らなかった副委員長や書記の皆さんも、後期の活動をよろしくお願いします。

時には脇役としてみんなを支えることがありつつも、いつでもみんなが主役になれる田人中学校。後期も皆さんのいっぱいの「チャレンジ」を見せてください!

将来絶対役に立つファイナンスパーク!

9月28日、2年生はファイナンスパークに行ってきました!

ここで学んだことは、将来きっと役に立つことでしょう。もし今手元にお小遣いがあるなら、計画的に使うにはどうすれば良いか、さっそく考えてみてはいかがですか?

バトンは3年生から1・2年生へ。新人バドミントン大会壮行会!!

21日、今週日曜日に市新人大会を迎える1・2年生の選手を激励するため、3年生を中心に構成された応援団のもと、全校生でエールを送りました!

3年生発案の応援方法や激励の言葉、そして全校生徒からの応援が、きっと選手の力となることでしょう。

1年生の皆さんは初めての、2年生の皆さんは最後の新人戦。賞状持って帰ってきてください!!

田人小中の未来をより明るく!生徒会役員立会演説会!

19日、後期生徒会役員に立候補した3名の立会演説会を、選挙管理委員会のもと集められた小4~中3で行いました。

立候補者それぞれの思いが伝わる演説会でした。前期の生徒会は、今までにない取り組みを多く行ってくれました。今回の演説から、後期の生徒会からも新しい風を吹かせてくれるような原動力を感じ取ることができ、今から非常に楽しみです!