今日の高野小学校は?

ホタルの学習

4年生が、ホタルの学習を行いました。今年も、原田先生にお出でいただいて、子ども達の疑問に答えてくださいました。また、ホタルの生態についても、詳しく教えてくださいました。ホタルの鑑賞会もあります。素敵なホタルとの出会いを、楽しみにしていましょう!

原田先生には、鑑賞会でもお世話になります。よろしくお願いします。

陸上大会激励会

5年生が主体になって、6年生の陸上大会の激励会が行われました。

6年生が、出場する種目の競技を全校生に披露してくれました。

「速い!」「すごい!」・・・という感想が、見ている子ども達から聞こえてきました。

5年生の応援団の皆さんを中心に、心のこもった素晴らしいエールを6年生に送りました!

25日の大会では、力いっぱい競技してきてほしいと思います。

頑張れ!6年生!

陸上大会激励会の練習

6年生が陸上大会に向けて頑張って練習しています。その6年生を励ます、『激励会』が来週の月曜日にあります。その激励会を盛り上げるため、5年生を中心に激励会の練習を行いました。5年生は、やる気満々で、時間があれば自主練習をしているほどです。

みんなで6年生にパワーを送りましょう!

町探検2

今日も2年生は、町探検に出かけました。ヤマザキショップさんにおじゃましました。

お店のことを聞いたりレジうちをさせていただいたり、たくさん勉強させていただきました。

ありがとうございました。

町探検

2年生が、町探検に出かけました。今日は、入り元湯「神泉亭」におじゃましました。

建物やお部屋、温泉まで案内していただきました。貴重なものを見せていただいたり説明していただいたりしました。

本当に、ありがとうございました!

2年生は、これからたくさん探検に出かけます。そして、高野町の事を、詳しく勉強していきます!

高野町の皆さん、いろいろ教えてください。よろしくお願いします!

給食時間の学校訪問

今日は、給食の時間に 常磐給食センターから3名の方々がいらっしゃいました。毎日栄養を考え、メニューの献立を決めている方。毎日、朝早くから調理してくださっている方。

高野小の給食の様子を見てくださいました。給食の栄養のお話やお箸のちょうどいい長さなど、教えてくださいました。また、リクエストメニューの希望もきいてくださいました。

たくさんモリモリ食べている様子を見て、安心して喜んで帰っていかれました。これからも、ありがたくいただきます。

ありがとうございました。

体力テストだったのすが…

 今日は体力テストだったのですが、残念ながら雨のため、50m走は全員が実施できませんでした。ボール投げは一部の班は実施できましたが、途中から雨が激しくなったため、後日に延期をしました。

 体育館種目は予定通りに行えました。

 縦割り班ごとにグループをつくっての移動でしたので、高学年の子どもたちがリーダーシップを発揮してくれていました。

 

 そして、雨が止むのを待っている子どもたちですが、その願いもむなしく外の種目は、後日に延期となりました。

歯の学習パート2

今日は、5年生が歯の学習を行いました。歯周病や歯肉炎にならないためのブラッシングやデンタルフロスの使い方を、DVDと養護の先生の指導で学びました。実際にデンタルフロスを使って、歯の手入れもしました。ご家庭でも、実践してみてください!

実りが多い陸上リハーサル大会でした。

 今日の陸上リハーサル大会では、6年生全員が前向きに、そして、笑顔で取り組むことができました。本番で使う競技場で、本番で使うユニフォームを着て、本番と同じように競技をしてきましたが、その結果、目標のタイムや記録を新たに設定できたり、練習の今後の見通しがつかめたりした一日でした。

 本番は、25日です。まだまだ時間はあります。明日からの練習に一人一人が新しい何かを胸にして取り組めるようになりました。

 朝早くにお弁当をつくってくださり、子どもたちを送り出していただいた保護者の方々に御礼申し上げます。おかげさまで、すならしい一日を過ごすことができました。

タイミングばっちり!

 明日は、6年生の陸上リハーサル大会です。

 写真は、男子リレーのバントパスです。

 タイミングばっちりのスタートでした。