こんなことがありました

出来事

「1年生を迎える会」

 

入学してから2週目である本日4/17(水)に、1年生を迎える会を開催しました。

お兄さん、お姉さんの拍手で迎えられ、ちょっと照れながらの入場でした。

 

6年生のお姉さんから歓迎の言葉、そして手作りのメダルが一人一人に配られ、みんなが

楽しみにしていた様子がうかがえました。

 

〇×クイズで盛り上がり、1年生の代表のお友だちから「ありがとう」の感謝の言葉。

みんなが笑顔になる子ども達同士のほっこりした時間になりました。(*^o^*)

小名浜三小「令和6年度のスタートです!」

 転入職員を温かく迎えていただきました。

 そして、第1学期始業式。迫力ある校歌斉唱に感動しました。

 65名の新入生を迎えての入学式。とても緊張した表情でしたが、小学校に入学した喜びと学校生活への期待感が

 伝わってきました。これから毎日、どんなドラマが生まれるか楽しみです。

 

小名浜三小「「はい、元気です。」(3/27水)

今年度最後のHPは、離任式の様子をお伝えします。

年度末の人事異動で10名の教職員が、転・退職することとなりました。

どの先生方からも、とても良い子どもたちに囲まれ、充実した楽しい小名浜三小勤務だったとの別れの挨拶がありました。

保護者の皆様には、今年度、様々な面におきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。

来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

小名浜三小「はい。元気です。」(3/22(金)②

修了式・卒業式の様子をお伝えします。

どの学年も、1年間の締めくくりにふさわしい立派な態度で式に臨むことができました。

 

返事、歌、態度、全てにおいて素晴らしく、とても感動的な卒業式でした。

最高学年として常に学校をリードしてくれた6年生ありがとうございます。中学校でのさらなる活躍を期待しています。

小名浜三小「はい、元気です。」(3/22金)①

笑う今日は、昨日の1年生の授業と給食の様子を紹介します

笑う1年1組は、お楽しみ会で読み聞かせを行っていました。

笑う1年2組は、春休みの課題について確認していました。

笑う1年3組は、今年度取り組んだ道徳科のまとめと整理を行っていました。

笑う給食は、2年生の様子です。今日は、今年度最後の給食で「せきはん」や「お祝いケーキ」がでました。

 

小名浜三小「はい、元気です。」(3/18月)

笑う今日は、くすのき学級の授業と給食の様子を紹介します。

笑うくすのき1組は、1年生が国語のワークテストに取り組んでいました。

笑うくすのき2組は、3年生と4年生が国語や算数の課題について個別指導を受けていました。

笑うくすのき3組は、1年生が自分で作った折り紙の作品を紹介してくれました。

笑うくすのき4組は、課題別学習の時間で、4、5年生は算数科、6年生は理科の人体模型作りに取り組んでいました。

笑う今日は、魚食給食でめひかりのからあげがでました。

 

小名浜三小「はい、元気です。」(3/15金)

笑う今日は、6年生の授業と給食の様子を紹介します。

笑う6年1組は、国語科「生きる(詩)」の朗読や視写に取り組んでいました。

笑う6年2組は、図画工作科で「将来の自分」制作していました。夢が広がります。

笑う給食は、くすのき学級の様子です。今日は、福島県産のベーコンが使われたシチューとバターロールパンでした。

 

小名浜三小「はい、元気です。」(3/14木)

笑う今日は、6年生の卒業式練習の様子を紹介します。

笑う卒業式の「別れのことば」の様子です。整然とした態度と姿勢に感動しました。

笑う式歌「卒業のとき」の様子です。2部合唱でとても上手でした。卒業式まで、残り5日です。

小名浜三小「はい、元気です。」(3/13火)

笑う今日は、昨日の5年生の授業と給食の様子を紹介します。

笑う5年1組は、社会科で四大公害について学びました。

笑う5年2組は、算数科で「5年生のまとめ」に取り組んでいました。

 笑う5年3組は、社会科で「次世代のための環境」について学んでいました。

笑う給食は、6年生の様子です。今日はセレクト給食で「Aとり肉のガーリックソースがけ」と「Bさけのみそマヨネーズやき」のどちらかを選んぶものです。

※ 3月13日(水)は、市内の中学校の卒業式が行われました。玉川中学校の卒業式に参加し、生徒のすばらしい姿をみさせていただきました。中学生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。