!!!感染症の感染拡大防止の強化を進めています。ご協力をお願いします!!!
!!!感染症の感染拡大防止の強化を進めています。ご協力をお願いします!!!
3年生、手作りの『ことわざカルタ』。「読み手をやりたい人?!」やりたい人、多数。
「じゃんけんで決めよう!」先生が主導ではないことで、子供たちから解決のアイディアが出てきます。
仲良くトラブルなく、カルタできたなか?(「小さなトラブルはありました(^_-)-☆」担任談)
2年生。
国語からの調べ学習。
タブレット、上手に使いこなせるようになりました。
隣のクラス、2年生。
「整理整頓がしたくなるような方法はないかな?」
次々と良い意見が出てきます。「ゲームみたいにやる」
「綺麗に整頓できている様子を写真にとって、貼って、それを見ながら」
「どこに何を置くかをはっきりさせればよいと思う」
子供たちのアイディアをどんどん引き出しながら授業を進めていました。
1年生。凧作り。
1年生の凧が校庭で高く上がるのが楽しみ!
その時の様子、またhpでアップしていきますね。
今週も始まりました。
感染症の拡大防止に向けて、学校では引き続き換気や加湿、手洗い指導等行っていきますのでご家庭においてもご協力をお願いします。
〒970-0206
いわき市四倉町狐塚字松橋27
TEL 0246-32-2401
FAX 0246-32-2440