勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
勿来第一中学校 Nakoso1 Junior High School
2024年8月の記事一覧
第2学期始業式
8月26日(月)、題2学期始業式を行いました。
(学年代表発表)
(生徒指導担当)
(英語弁論発表)8月28日(水)いわき市文化センター
いわきカップバスケットボール大会
8月24日(土)、勿来体育館において、いわきカップバスケットボール大会が行われ、本校バスケットボール部が出場しました。
今大会から今年度末まで、小名浜第一中学校との合同チームで様々な大会に出場します。
残暑お見舞い申し上げます
勿来第一中学校 生徒・保護者の皆さま
残暑お見舞い申し上げます
8月19日(月)、本日より学校業務が再開しました。
夏休みも残り1週間となりました。
「頭」「身体」「心」を2学期に向けて切り替えていきましょう。
暑中お見舞い申し上げます。
勿来第一中学校 生徒の皆さんへ
暑中お見舞い申し上げます。
毎日、30度以上の猛暑が続いていますが、健康に過ごしていますか?
計画的に、充実した1日1日を過ごしていますか?
部活動に参加している生徒たちを見ていて、
よく頑張っているなぁと感心しています。
夏休みも残り2週間になりました。【早いですねェ】
8月26日(月)の始業式で、よりたくましくなった皆さんに会えることを楽しみにしています。
「学びの習慣づくり推進事業」夏休み特別開設を実施します。
8月22日(木)、23日(金)の2日間です。13:00から15:00の範囲で、途中の出入りも可能です。
☆夏休みの課題がまだ終わっていない生徒
☆2学期前に、学校の雰囲気に慣れておきたい生徒
☆学習環境を変えたい生徒
☆8月27日(火)全学年対象の学力テストに向けてがんばりたい生徒
エアコンの効いた学習室で、集中した学習をしてみませんか?
事前の申し込みは不要です。
「夏」制服または「夏」学校運動着で登校してください。
持ち物は、学習用具と上履き、水筒などです。(不要物は×)
保護者の皆さまへ
中学校は、8月9日(金)~18日(日)の期間は、職員が不在になっており、校長・教頭が毎日巡視をしています。
緊急な事態がございましたら、8月8日(木)に配信しました「安心メール」の要領で、適切にご対応くださいますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましても、お子様と一緒に楽しい夏休みをお過ごしください。
東北中学校陸上競技大会④最終
8月10日(土)、東北中学校陸上競技大会・2日目が行われ各種目決勝が行われました。
【男子共通400m決勝】
第8位入賞 おめでとうございます!!
【男子1・2年4×100mR決勝】
第6位入賞 おめでとうございます!!
皆さんのご声援に応えるべく、生徒たちは勿来一中の代表、いわき市の代表、福島県の代表として、自身の最高のレースをすることができました。
ありがとうございました。
東北中学校水泳大会
8月10日(土)、山形市総合スポーツセンター・屋外プールにおいて、東北中学校水泳大会が行われ、本校生徒が出場しました。
【女子200Mバタフライ予選】
果敢に攻めた泳ぎを披露し、自己ベスト記録を更新し、競技を終えることができました。
応援していただいた皆さま、ありがとうございました。
東北中学校陸上競技大会③
東北中学校陸上競技大会の続きです。
【男子共通400m予選】
【女子2・3年1500m予選】
梅雨明けの酷暑の中、各自の競技に目標をもち、最後まで粘り強く取り組んでいました。
東北中学校陸上競技大会②
東北中学校陸上競技大会の続きです。
【男子1・2年4×100mR予選】
【女子共通200m予選】
【男子1年100m予選】
東北中学校陸上競技大会①
8月9日(金)、宮城県仙台市の弘進ゴムアスリートパークにおいて、東北中学校陸上競技大会が行われ、本校陸上部が福島県代表として出場しました。
【女子1・2年4×100mR予選】
東北中学校卓球大会・個人戦
8月2日(金)、円谷幸吉メモリアルアリーナにおいて、第54回東北中学校卓球大会が行われ、本校生徒が個人戦・シングルスに福島県代表として出場しました。
令和6年度諸会費口座振替日 ↓
令和6年度年間行事一覧 ↓
令和6年度給食のない日一覧 ↓
令和6年度定期健康診断一覧 ↓
令和6年度スクールカウンセラー勤務予定日 ↓
令和6年度学びの習慣日程一覧 ↓
〒979-1041
いわき市勿来町窪田伊賀屋敷102-2
TEL 0246-64-7221
FAX 0246-64-7264