令和6年度 創立151年
令和6年度 創立151年
2022年5月の記事一覧
大休憩の様子【4年生】
今日は天気が悪く、校庭で遊ぶことができませんでした。4年生の子どもたちは、図書室で本を読んだり、教室で楽しく過ごしたりしていました。
本をたくさん借りていますね。
教室でも読書をする姿が見られました。
30冊の本を読んで、校長先生から賞をもらった子もいます。お花のカードに名前を書いて、図書室前に掲示しました。
読書好きな子どもたちが多いですね。この木がお花でいっぱいになるといいですね。
理科の学習で外の気温を測っている子どもたちもいました。
来週は、晴れるといいですね。元気に登校できるのをお待ちしています。
小名浜三小「はい、元気です。」(5/13金)
今日は、5年生の授業の様子を紹介します。5年1、2組とも、算数科に取り組んでいました。2クラスとも課題に対して各自それぞれが解決を図り、全体で確認する場で自分の考えを発表しました。他の人の考えを聞くことは、今回気付かなかったことを知る機会となり、自分の学びに深まりが増します。給食は、6年生の様子です。今日のホワイトシチューには、福島県産のほうれん草が使われています。
集中して学習しました【2年生】
算数科でひき算の筆算の学習をしています。
47-18の計算の仕方を考えました。
グループで自分の考えを伝え合ったあと、全体で確認をしました。
国語科「たんぽぽのちえ」の学習では、たんぽぽの知恵と、知恵を働かせるわけを読み取っています。
「ぐったり」や「起き上がる」「ぐんぐんのびる」などの言葉を動作化して言葉の意味を確認しながら読み取りました。
3組では、図画工作科「にぎにぎねん土」の学習を行いました。
にっぎってできた形から想像して、いろいろなものを作ることができました。
2組の道徳の授業の様子です。
小名浜第三小学校の自慢したいことを考え、発表しました。
大休憩は、男子の紅白リレーの練習を行いました。
コーナーも上手に走り、3年生にバトンを渡すことができました。
運動会に向けて【1年生】
今日も天気が良く、運動会の練習日和でした。
1年生は、2時間目、大休憩、3時間目と続けて、運動会に向けての練習に励んでいました。
2時間目は、ダンシング玉入れとかけっこを行いました。今日は初めてのダンス練習。曲は「ミッキーマウス・マーチ」です。玉入れのかごを囲み、可愛く踊りました。
ダンスの後、笛の合図で玉入れ開始です。かごを目掛けて全力で投げ入れました。
今日は、赤組16個、白組20個で白組が勝ちました。
次はかけっこです。ゴールに向かって真っ直ぐ走る姿が眩しいですね。
大休憩では、リレー選手の練習がありました。学年の代表として、とても立派な態度で臨みました。当日の活躍が楽しみです。
3時間目は、運動会の全体練習でした。先生方の話をしっかり聞いて、礼や応援の仕方を覚えることができました。開会のことばを言う1年生の代表児童も、大きな声で開会宣言を行うことができました。
運動会まで残り1週間。当日一生懸命頑張る姿を楽しみにしていてください。
3組では、算数で、6から10までの数の中から、同じ数を見つけて線で結ぶ学習をしました。
数え間違いがないように何回も見直している姿が見られました。明日からの学習も頑張っていきます。
小名浜三小「はい、元気です。」(5/12木)
今日は、4年生の授業と大休憩に行われた紅白リレー、運動会全体練習の様子を紹介します。4年1組は、算数科で「まとめのプリント」に取り組んでいました。学力向上の基本は基礎基本の定着です。本校では、確かな学力のために、基礎基本を大切にしています。4年2組は、学級活動で「じゃんけん大会」について話し合いました。各グループごとに作戦や役割を確認しました。4年3組は、図画工作科で「コロコロガーレ」に取り組みました。今日は、最初の時間なので、どんものを造るか一人ひとりが構想を練りました。紅白リレーは、男子の様子です。今日は、紅組が勝ちましたが、当日はどうでしょうか。全体練習は、開会式と応援合戦の練習です。凛とした姿勢と素早い移動、すばらしい返事等、きびきびとした姿がみられました。応援合戦は、大きな声は出せず拍手での応援でした。応援団の気合の入った態度がかっこよかったです。給食は、5年生の様子です。今日の「なめこと野菜のみそ汁」は、いわき産のなめこが使われました。
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字搦町7-1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951