こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

お弁当,いただきます!

 今日は,お弁当の日でした。美味しいお弁当,ありがとうございます。

 コロナ禍なので、「黙食」ではありますが,みんなうれしそうにお弁当を食べていました。

 17日(金)も「お弁当の日」になります。よろしくお願いいたします。

 

  

  

  

  

全校生で体力づくり!

 今日も天気がよいので,業間運動を行いました。低学年は走の運動,中学年は鉄棒やタイヤを使った運動、高学年はうんてい,登り棒,高鉄棒を使った運動を行いました。短い時間ではありますが,みんな楽しく体力づくりを行いました。

9月15日(水)今日の綴小

 さわやかな秋空。今日も一日の始まりです。

 

 1年国語「いろいろなあ」。感情を込めて,言いました。自然に手や身体も動いていました。

 

 2年国語「言葉遊びをしよう」。なかなか文にならず,苦労している子もいました。何とか完成するととても満足な表情でした。

 〈児童の作品〉

は なびが             さ わやかで

ひ かって おわったあと      し ずかなよるに

ふ ろにはいって          す ずむしが

へ やをかたづけたら        せ いいっぱいなく

ほ められました。         そ らを見て きれいだなと 思いながら

 

 3年総合「町のすてき すごいを新聞にまとめよう」。だんだん形になってきました。もうすぐ完成しそうです。

 

 

 4年国語「ごんぎつね」。ごんが兵十にしたことやその時の気持ちを考えました。うなぎの場面について話し合っていました。

 

 5,6年国語「たずねびと」「やまなし」。それぞれ,新しい単元なので,範読を聞いていました。

 

 

「うごく うごく わたしのおもちゃ」(2年生活科)

 2年生が,生活科の学習で,おもちゃづくりを始めました。皆、夢中で取り組んでいるので,話を聞いてみると,「楽しいけれど,難しい!」とのことでした。一度でき上がったら,うまく動くかどうか試しをして,さらに改良して完成させる予定です。完成が楽しみです。

  

 

 

9月14日(火)今日の綴小

 涼しくなってきて,運動するのにちょうどよい季節になりました。朝の体力づくりからスタートです。

 

 1年算数「10より大きい数」。20より大きい数の問題に取り組みました。小規模校なので,練習問題も全員が発表できそうです。

 

 2年算数「大きい数のひっ算」。練習問題に取り組みました。たくさん練習したので,繰り下がりも上手にできていました。

 

 3年算数「大きい数のしくみ」。習熟の時間です。教科書やドリルの問題が終わると,タブレットPCでそれぞれ練習です。自分のペースで,どんどん学習が進みます。

 

 4年国語「ごんぎつね」。漢字辞典で語句の意味調べです。国語辞典とともに,いつでも活用できるようにしたいものです。

 

 5,6年「書写」。硬筆,ひらがなの学習です。「まるみ」や「文字と文字のつながり」などに気をつけて書くことを学習しました。学習したことを,普段,文字を書く際に生かしていきたいものです。

 

 

9月13日(月)今日の綴小

 新しい週の始まりです。今日の子どもたちの様子をお知らせします。

 1年生活「たねをとろう」。アサガオのたねをとりました。はじめに先生から,まだ緑色のたねははとらずに,黒くなったものをとるように説明がありました。子どもたちは,自分で育てたアサガオのたねをとりました。まだ緑色のものもたくさんあり,また後日にとることになりそうです。

 

 2年音楽「めざせ楽き名人 かっこう」。音楽室に行き,ピアノなどの鍵盤楽器で練習をしました。全員が楽器名人を目指して,練習に取り組んでいました。いつもの鍵盤ハーモニカとは違う楽器に,みんなうれしそうでした。

 

 3年総合「わたしのまちのじまん」。前回,まとめた町の自慢ランキングを,グループごとに新聞にまとめました。どんな内容になるのか,できあがりが楽しみですね。

 

 4年社会「自然災害にそなえる町づくり」。災害の被害を繰り返さないために,どんな取組がされているのか,考えました。

 

 5,6年算数「約数と公約数」「円の面積」。5,6年ともに,グループのみんなの力を合わせ,練習問題に取り組んでいました。

 

ぼくがとったバッタです!

 1年生のみなさんが,虫かごを持って,校長室を訪問してくれました。週末になるので,生活科の時間にとったバッタを,逃がしたり家に持ち帰ったりするので,その前にわざわざ見せに来てくれたのです。綴小の校庭には,いろいろな種類のバッタがいることがわかりました。まだまだ,虫取りが楽しめそうですね。

 

 

9月10日(金)今日の綴小

 久しぶりの青空。さわやかな朝です。校庭への長い階段を登るのにも、涼しいよい季節になりました。

 

 1年音楽「こんにちは けんばんハーモニカ」。鍵盤ハーモニカの演奏の仕方を学習しました。いっぱい練習して,自由に演奏できるようになろうね。

 

 2年算数「ひき算のひっ算」。繰り下がりの回数が増えても,位をそろえて一の位から順に計算すれば正しい答えが求められることを学習しました。

 

 3年算数「1000より大きな数のならび方」。3年生では,「教え合い」が盛んに行われています。密にならないように気をつけながら行っています。

 

 4年体育「走り高跳び」。踏み切りの足を合わせるのに苦労していました。

 

 5年道徳「おばあちゃんが残したもの」。亡くなった方が残したものについて考えました。

 

 6年理科「月の形の見え方」。月はどのように変わっていくのか,タブレットPCで調べました。

 

 

学校図書館の掲示が新しくなりました!

 学校図書館の掲示が9月のものになりました。学校司書の方には,図書館に行くのが楽しみになる様な掲示を工夫していただいています。また,各学年で授業に使いたいテーマの本の準備や新しい本の貸し出し準備などをしていただいています。学校司書の方にお手伝いいただきながら,読書好きの子どもを増やしていきたいと思います。

9月9日(木)今日の綴小

 今日は雨模様のため,朝の体力づくりは体育館で行いました。ラジオ体操の後,全員でドッジボールを行いました。短い時間ですが,毎日の積み重ねがやがて大きな力になります。

 

 1年図工「ひらひらゆれて」。風にひらひら揺れる飾りを作っています。ハンガーに飾りを付けているので,完成すると飾っておくことができます。どんな飾りになるのか,楽しみです。

 

 2年算数「ひき算のひっ算」。繰り下がりを間違えないで計算できるようにしたいですね。

 

 3年総合「わたしたちの町のじまん」。町たんけんをして調べたことを,整理してまとめています。付箋紙に書いたものを仲間分けし,ランキング形式に表す予定です。ランキングが楽しみです。

 

 4年書写「組み立て方」。左右の部分の組み立てに気をつけて書くことがテーマです。毛筆で学習したことを生かして,硬筆で書いています。普段の文字を書くときにも生かしたいものです。

 

 5,6年図工「心に残った あの時,あの場所」「私の大切な風景」。自分の心に残った時・場所,大切な風景を絵に表現します。どんな時・場所,風景なのでしょうか。