日誌

2020年7月の記事一覧

桶売中学校での食に関する指導 and 高校説明会

 10日(金)は中学校が学校間交流を行いました。桶売中学校を会場に「食に関する指導」と「高校説明会」が開催され、中学生2名が参加しました。

 「食に関する指導」では、朝食の重要性を知るとともに、間食について改めて考えるきっかけとなりました。給食は桶売中、小白井中の生徒とともに食べ、午後の高校説明会に臨みました。

 

 高校説明会では5校の説明をメモしながら、真剣に聞いていました。それぞれ新たな発見や関心がもてた説明がもあり、今後の進路学習や進路の選択に役立てようとする意欲が見られました。

0

互見授業4日目

 4校時に小学校で、算数の互見授業を行いました。桶売小の先生に参加していただきました。算数の授業で「3桁のわり算、大きな数のわり算、お買い物計算ゲーム」の内容を学習しました。パソコンを使ってのわり算学習や、ゲーム形式で紙幣、硬貨での支払いの金額計算を行いました。

0

三校交流「食育」と「七夕集会」

 7日、小学生は桶売小学校で小白井、桶売,川前小学校との学校間交流を実施しました。3校での交流は今年度初でした。内容は栄養教諭による「バランスのとれた食事」の授業、「七夕集会」でした。

 食育の授業では、バランスの良い主食,主菜、副菜のメニューを発自分で考え、発表しあいました。

七夕集会では、「七夕物語」や「蛍」のお話を聴き,願い事の発表をしました。「たなばたさま」の合唱を2番まで歌い、最後に短冊の飾り付けをしました。今日もたくさんの友達や先生方との交流を楽しみました。次回の交流も楽しみです。

0

土曜授業、授業参観(メディア講習会)

 土曜授業で、小学生は午前中にぶどう園に行ってきました。ぶどうの手入れのしかたを教えてもらい、ジベレリンの作業をしました。

 5校時には、授業参観でメディア講習会を行いました。講師として、いわき市教育委員会メディア指導員の野口春惠様より「デジタル機器を使うときに注意したいこと!~あなたの命と未来を守るために~」というテーマでお話をいただきました。親子で一緒に情報リテラシーを学ぶことができました。最後に、講義を受けた感想を、一人一人自分の言葉で発表することができました。

 

0

交流と体験の充実にむけて

 小学校では30日から桶売小児童と水泳の授業が始まりました。また、休み時間を利用して自転車に乗れるように職員が自転車を持ち込み、運転の練習を始めました。今年も昨年体験した絵手紙にも挑戦しています。

 本校では重点目標の1つに「交流と体験の充実」を掲げています。目標の達成のために教育活動の工夫と改善に努めます。

0

中学校は期末テストでした。

 今日から7月です。1日目となる本日は、中学校では期末テストを行いました。土曜日の卓球クラブを控えたり,川前タイムの時間を使ったりするなどして、テストに向けて学習時間を確保してきました。

 結果につながることを期待しています。

0